お見合いした女性と食事してきました。今週2回目
- カテゴリ:30代以上
- 2016/03/05 22:19:21
今日は休み
夜はお見合いした女性と食事してきました。
今日の相手は保健師さん
2回目の食事です。
この方、印象は冷たい感じ(クールな女性)です。
メールを打っても返事が2,3日後になることも
しばしば。
仕事が忙しいらしいです。
ただ趣味がバレーボールと言うことで
僕と同じようにスポーツ好き
食事は彼女のリクエストの和食
昨日の夜10時ごろ和食がいいと連絡があり
急いで調べ、電話して予約しました。
人気店らしく、予約しないと入れない感じです。
(何組か断られてました)
食事はすごくおいしいし、盛り付けがきれい
食事の話やバレーの話
仕事のことなど2時間話しましたよ。
次の食事のことを切り出すと
あまり良い返事はなかったなぁ~
どうも来週に資格の試験があるらしいので
そちらに意識があるのか。
はたまた他の男性からのアプローチもあるのかも・・・
それがこの方、28歳の方で
結婚相談所のプロフィール写真が非公開に代わってました。
なんでだろう・・・
気になります。
やはり先日の看護師さんがいいのかもしれないですね。
人気の女性かもね・・・・?
先程、結婚相談所から連絡がありこの方からお断りの連絡が来ました。
残念ですが、縁がなかったのですね。
どうもあまり楽しそうな感じがしなかったので
僕もお断りを考えておりました。
ごまさんのように同時進行で女性の方も何人もの方と会う機会があると思うので
これ以上新たに会う人が増えないように、と思ってのことかもしれないですし
人によって色々理由もあるかと思います。
そろそろ ごまさんが一番気になってる人だけに集中する、というのもありでは?と思います(^^
意中の方がいらっしゃる(ある程度相手を決めたとか絞り込みの段階)
ため新規の野郎どもからのアプローチは
もういらないって意味ではないかな?と思いました。
もう婚約までカウントダウンなのではないですか?
ニコットタウンの人々のコメントも参考になると思いますし、言語化して文章にすることで
ごまさんの頭の整理にもなると思いますが、
ご両親(ゆくゆくはごまさんの結婚相手の女性にとって親戚になるんですよ~!)
の意見を聞いたり、結婚相談所の方の意見を聞いたりしてみては?と思います。
私は、結婚直前くらいに人生の師匠(会社時代に大変お世話になり、定年退職した気のいいおじいちゃん)
に夫を会わせて「結婚式に来てください」と世間話と根回しのご対面をさせました。
(そして、夫や夫と私2人の印象を教えてもらいました。)
2人ではなく、結婚相談所のスタッフとかも交えてお茶でもできるといいのですが…
疑問に思うことはやはり素直に聞いてみるのがいいのかも♡
それで良いお返事じゃなかった気持ちの整理もつきますしね(^_-)-☆
難しいですが、ごまさんの気持ちはもう決まっているのかも
しれませんね。
お疲れさまですw^^
ソラが思うに…
相談所で「28歳の女性」っていったら引く手あまたなのでは?と思います。
そうなると本人の意思とは別に、お誘いの申し込みが多数でしょうから、
たくさんの色んな方と知り合われてお出掛けになられてるだろうし、
当然どの人が良いのか真剣に考えている内に…
1、ワケがわからなくなってしまってる
2、連日デートなので疲れている
…のではないか?と。
好きだなぁ…♡って思えて
お互いの価値観が似てて、
一緒にいて心温まる方が良いかと。^^
ごま♪さんが、「この人が好き!この人は絶対誰にも取られたくない!」ていうような女性は、現れないのでしょうかねぇ・・・。
そっかぁ、結婚相談所で知り合うと、男女お互いに複数名とデート同時進行出来ちゃうんですよねぇ。。。
難しいですね(>_<)
人それぞれ、みんな魅力的な部分を持っていますからね。
たくさんの人と知り合うと悩んで当然なのかもしれないですね。
ごま♪さんが「この人じゃなきゃ!」ってのが無いのなら、運命の人が現れるまで焦らず待たれてみては?
「この人じゃなきゃ!」って人が現れたら、「どっちの女性がいいかなぁ~」とか言ってる場合じゃなくアタックしちゃうはずです。
もし参考になればというところで、女性として言わせてもらえるなら、
自分のことを好いてくれている男性が、他の女性と食事に出掛けたりするのは、
私に言わせると大変気分が悪いです。
ごま♪さんはお人よしで真面目な方のようなので、
一生懸命な態度が相手に「自分に好意があるのかしら」という印象を与えてしまうと思うんです。
それで女性の方がごま♪さんを意識されて告白してきたら、もうその人とお付き合い決定なんでしょうか。
もし今の段階で「この人違うな」と思う人がいるなら、
なるべく早い段階で丁重にお断りした方が、女性側にとっては良いんじゃないかと思います。
気になる人をキープしておいて、また一方で新しい人とも出会い、吟味したいところかもしれないですが、
一旦距離を置いて、相手がどういう反応をしてくるか待ってみるというのはいかがでしょう。
ごま♪さんのことを気に入っている女性であれば、何かしらアクションを起こしてくるはずなので、それを待ってみるとか。。。
う~ん、、、結局何を言いたいのか分からなくなってしまいましたが、
私個人としては、いくら結婚相談所とは言え、あんまり複数名と同時進行するのはどうなのかなぁと思っています。。。
好きな人を離さないでね~♬
そうしないと、恋や夢全部逃げていくから・・・
ってね!!((^▽^))ゝベシッ
下の方々が書かれている通りかと。
二兎を追うものは一兎も得ず!の例えもあるしね~(`・ω・´)
ただ、今回の保健師さんって美人なのかな?
かも知れないデスね^^
AさんよりBさんのほうがいいな・・・とか比べてしまうものでしょうが
本当に自分できちんと比べなきゃいけないのは
ごまさん自身のその方への気持ちだと思います。
自分がだれと結婚したいか、自分が未来を考えた時に一番最初に浮かんでくる女性は誰なのか。