日本 北朝鮮のミサイル脅威抑止の試みを続ける
- カテゴリ:ニュース
- 2016/03/22 17:13:07
22日、岸田外相は「日本は、北朝鮮の側からの核及びミサイルの脅威抑止に向けた努力を続けるだろう」と述べた。
先に伝えられたところでは、21日、北朝鮮軍は、ハムフン郊外から日本海方面に複数のミサイルを打上げた。
岸田外相によれば「どのような状況にも対応できるよう、日本はできる限りの措置を講ずる必要がある」との事だ。なお共同通信が指摘しているところでは、岸田外相は「日本は、ミサイル打上げに関連し、北朝鮮に抗議書を送ったか」という質問には、答えなかった。
読売新聞の報道では、日本の防衛省は、対北朝鮮ミサイル防衛用に、東京に、米国の対ミサイル・システム「パトリオト」(PAC-3)を備えた中隊を常時配備する決定を下した。これまで東京には、そうしたシステムは、北朝鮮がミサイル打上げ実験をするたびに、臨時に配備されていた。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160322/1824589.html
咸興市は、朝鮮民主主義人民共和国咸鏡南道の道都です。
冷麺の本場として有名で、盛岡冷麺の創始者である在日1世の青木輝人(朝鮮名ヤン・ヨンチョル:양용철)も咸興出身だそうです。
今回のミサイル発射で、2月7日以降長距離弾道ミサイル発射から4回目のミサイル発射となります。
3月3日 KN-09(300ミリロケット砲)6発
3月10日 スカッドミサイル 2発
3月18日 ノドンミサイル 2発
3月21日 現在種類を特定中