Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


I’m a nurse.

I’m a nurse.

もらったステキコーデ♪:35

ナスは 英語で Eggplantです。

●頭のせおなす

●ハートのナースキャップ

●ふんわりドーリー

●おなすペイント

●おなすピアス

●おなすネックレス

●ナースのエプロンブラウス

●ナースのエプロンスカート

●ゴシックホスピタルのメディカル聴診器

●ゴシックホスピタルの天使の羽

●おなすの牛 手前持ち

●おなす 奥手持ち

●おなすソックス(ladies)

●純白のナースシューズ

●おなすハーベスト 背景

アバター
2016/03/26 23:02
ぽこさん その、まさかの「ナス」ですw(*´艸`*)

ナスのアイテムって、こんなにもあったんですね。驚きでした。

ゆこたんがニコタに来たばかりの頃は、タウンで
手に、おねぎや おなすを持ち歩く方がかなりいらして、えっ!Σ(・ω・ノ)ノどうして!?w
と、驚いたものでした。
頭の上に 焼き餅を乗っけていたりとか。
それが今では・・・(*´ェ`*)ゞ
頭にナスを乗っけても平気で歩ける様になった自分に、少々驚いています。
アバター
2016/03/26 22:57
ケイト☆さん ヾ(●´ω`●)こんばんは♪

あはは(´艸`* )ナース なので ナス(茄子)ってことなんです。
そしたら、「おたんこなす」という言葉にかけた、アニメのタイトル「おたんこナース」
というものがあることも知ってはいたので
それを使ってみようかな?とも考えたのですが
きっと、ご存知無いかたもあるでしょうからと、やめてしまいました。
結構、有名な作品ではありますが、『エースをねらえ!』ほどではないかもしれませんので
ケイト☆さんがご存じなくても不思議ではありませんよ。
アバター
2016/03/26 22:45
まさかのナスとは!w
にしても、こんなにナスアイテムがあったとは!
ナースアイテムも上手いこと使いましたねー^^
アバター
2016/03/26 20:43
なすでなんのコスだろって思ってました。
そのアニメしらなかったです。
アバター
2016/03/26 08:10
KIKIくん (ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ

うんうん、ゆこたんもね、最初はこのブログ(コーデ)のタイトルを
『おたんこナース』にしようと思ったの。
でも、名前だけ知っているだけで、アニメなどは1度も見たことは無かったから
内容が良く判らないのでやめたんです。

調べてみたら、
『おたんこナース』は、佐々木倫子作、小林光恵原案・取材による、看護師を題材とした日本の医療漫画。
『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で1995年から1998年にかけて連載された。
後に小林によって『ぼけナース』(角川文庫)というタイトルで小説化されている。
単行本は小学館から全6巻。

気が強くてドジな新米看護師・似鳥ユキエが、さまざまな患者との出会い、
先輩の指導などを通じて看護師として成長していく姿を描く作品。
作品全体のトーンはコメディタッチだが、患者の家族と看護師との軋轢を描いた回、
主人公ユキエの担当患者が死亡する回などシリアスな話も多く含まれる。
アバター
2016/03/26 06:23
『おたんこナース』(佐々木倫子)って漫画がありましたね(・∀・)
かなり、おたんこナース度が高いようなw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.