Nicotto Town


☆ごま日記☆


セルフレジのお店で好かれる客 嫌われる客


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

◆セルフレジのお店で「好かれる客/嫌われる客」

最近増えているセルフレジを導入しているお店、やはりサービスを理解している客は歓迎される。

「セルフサービス方式の買い物の仕組みを理解して、やれる範囲のことは自分でやってくれる客は助かります。レジ回りはスタッフの人員配置も少ないし」と語るのは首都圏郊外で働く店員。

 他にも、道案内や商品説明といったちょっとしたサービスに対して「ありがとう」を言えるお客も好まれるという。

 当然、嫌われるのはその逆で、そもそも店のシステムを理解せずにクレームを入れる客だ。

「セルフサービスのレジの使い方がわからず、目の前のスタッフに怒鳴り散らして八つ当たりする情弱はかなり多い。ほかにも『欲しい商品を全部持ってこい』とか、『荷物を車まで運べ』とか、命令口調で当たり前のように言われるけど、何さまのつもりって感じです」

 また、システムを理解していたとしても、店員に甘えた態度を見せる客もNGの対象となる。

「セルフサービスだと知っているクセに、スタッフがそこにいると、全部やれと完全に押し付ける人もいる。『物を取りたいけど届かない』、『レジの使い方がわからないから教えてほしい』とかは別だけど、面倒だからってなんでも店員任せにされると、ほかの仕事に手が回んなくなってしまうんです」

・・・・・・・・・・・・・・・・・
おおおおー
僕も会社でレジにかかわっていますが
セルフレジの導入に対しては否定的です。
広島は田舎なので自分でするよりはレジの人がいるほうが
いいと思います。
特に高齢者はその方が好まれますね。

会社の中では中間的なレジ
(セミセルフ)商品のスキャンはレジの人がして
会計は自分でするパターン。
を考えているみたいです。
ただし、支払い方法がクレジットカード、電子マネー、現金
金券をしようなど多岐に分かれているので迷いそうです。

アバター
2016/04/06 23:37
セルフレジはドキドキしてしまい、混雑時以外は利用していないですね~;;
アバター
2016/04/04 10:27
年よりが多いところは、やり方がわからない人が多そーだし、
セルフは難しいよーな気がしますね。。。^^;
アバター
2016/04/03 14:44
自分は、慣れるまではとまどいましたが今はセルフレジ派です。
但し、WAONカードしか持ってないのでイオンとマックスバリュでのみですがw
お年寄りには通常のレジがいいかもですね。
アバター
2016/04/02 18:32
セルフレジはなんだかドキドキしそうで使わないかもな~
行きつけのスーパーは小さいスーパーなので絶対に導入はしなさそうw
アバター
2016/04/02 13:48
ごま♪ さん ♪

セルフレジ←若い人には好まれますよねw

クレーム対応でストップしたり、

ゆっくりのんびりお金出してる人がいたり、

山の様なカゴ2つ…なんて人の後ろに

1つ2つの商品買うのに、並びたくないですからw

ウチのお店は セルフレジ12台並んでるので、

すぐに空きますし♪^^


セミセルフ…なんてるんですねぇw

見た事無いですwww

セルフで「ちょろまかすお客※」が出ない様にするには

良いですけど、普通のレジとあんまり変わらない様な???

(※タッチキーの商品を安い値段のモノで打つお客)
アバター
2016/04/02 13:36
セルフレジは最寄に無かったのですが、自分の勤務先で在ります。ヤフーニュースで言われた通り、自分で出来る事は
やらないと、スタッフは少ない上、幾らでもする事が在るので、困ります。
 でなくても、客が扱うので、金詰まりなど多いし、商品持って来い、運べって、召使?

セミセルフ・・・ スキャンを店員、支払が客ですか、初耳です。支払も、種類多いので、客任せにすると、現金、クレジット
以外だと、複数組み合わせとか、トラブルになりそう

うちは、安いので、平日でも流行ってますが、土日祝の列・・・  憂鬱;  他店では、日祝加給在るのに、無いので
辞める人が多いです。混んで馬車馬並みに、トイレも行けない時有り ><     なのに平日と同じとは
 込んだら、残業、ヒマなら帰れ・・・   他人の風邪や用事で、変更も毎度

次々辞めて、4月にも長時間含め4人。ついに、他部署の人がシフトに入るように。
他部署は、普段レジしてないので、不慣れで、失敗も有るけど、絶対的不足で、仕方なく
混みようのせいか、募集しても来ない・・・;

日祝加給もですが、なんでレジだけ、男の社員のチーフが居ないのか疑問です。他は皆居るのに
女だと、家事に負担で、特に食事は手抜きになります。今までチーフは、長く続かず、子供が入院したり、
自身も疲れて、辞めて行きます。
 家事は、女が主体なので、男の社員なら、まだ楽だと思うのですが?

これからも、少ない人数で、GWや特売など・・・ しんどいけど、やるしかありません
アバター
2016/04/02 13:16
セルフレジ・・・ありますね~・・・つい、「何円~」とか?言ってしまいそうですが、ハンディーのバーコードリーダーを手に持ち、「ショット!」ピ!って、やっちゃいそうです。?今度、「あなたは?」って、セルフレジ担当の店員にやってみたいと思います。どう反応するのでしょう・・・「私のお給料は安いわよ。」って、言ってきたら?って、一個そんなお給料分の商品なんて、普通のお店には置いてないですよね?店員さんに、お給料バーコードを胸につけていて欲しいと思ってしまうミディアムボーイでした。なん~て!店長じゃーない!それじゃ、お給料払っちゃうことになっちゃいますもんね・・・
アバター
2016/04/02 10:29
セルフレジもセミセルフレジも
一度だけ利用したことがあります
レジまで言って初めて知ってビックリ!
(心の準備が・・・)
目立つところに大きく掲示して欲しいと思いましたよ

アバター
2016/04/02 09:46
セルフレジは最近使うことが多くなりました。
並んでいる人が少ないので早く済ませられるのがいいですね(^^)
アバター
2016/04/02 07:31
セルフレジ増えたよね。
僕は、機械を触るのが大好きなんで、もっぱらセルフです。
あ、会計だけ自分でやるレジも気仙沼にあるけど、あれはなんか中途半端です。
機械にありがとうございましたって言われてもねぇ・・(;´д`)
アバター
2016/04/02 07:21
セルフレジ使ったことないです^^;
将来的に増えていくのでしょうか。
アバター
2016/04/02 05:16
うん!
機械相手は辛いよね・・・・・
アバター
2016/04/02 04:37
あまりセルフレジは見当たりません。

ツタヤのレンタルがセルフになったときはびっくりしました。

切符の自動販売機のような感じです。人と人の関係が希薄になっていくような気がしてなりません。
アバター
2016/04/02 01:31
え、セルフレジってそんな普及してるの?
ワシまだ見たことない。気づかないだけかな?
アバター
2016/04/02 01:08
身近なところでは、イオンモールの食料品売り場にセルフレジがありますが、まだ私は仕組みを理解していないので使えません><
使っている人も結構いるし、列ぶのも人のレジより少なくて済むのですが^^;
アバター
2016/04/02 00:58
某携帯大手の本社に行くことがありまして
社員食堂も和食、洋食、中華と色々なメニューがあり
それぞれのカウンターで注文して料理を受け取ると
どうも、器の内部に料理の情報や金額が入っているようで
セルフレジになっていて
精算がいつの間にか終わっていて
IT大手の違いを感じました。

夜はお酒も出てくるようで
本社ビル内で完結してしまいそうで
驚きの環境でした。

アバター
2016/04/01 22:40
セルフレジ好きなんですが・・・・

こんなおばかなお客さんもいるんですね^^;;;
アバター
2016/04/01 22:28
屁はセルフレジで子供にスキャンさせてるオバちゃん(母親)が嫌いですww

ガラ空きの時なんかは全然良いと思いますが、
待ちが1人でも居る時は子供にやらせるなよ!って思ってますw
きっとこの考えは屁だけじゃないはずですよねぇ…(^▽^;)

アバター
2016/04/01 20:42
セミセルフ、今日しました^^
これ いい感じですよー
お金の受け渡し自分でできるからあわてなくていいしねー
アバター
2016/04/01 20:40
セルフレジの方が気が楽なので、いつも利用しています。
アバター
2016/04/01 20:35
セルフレジやったことないです~(;・∀・)
アバター
2016/04/01 19:52
(✿´ ꒳ ` ) ぃ〇ン ではいつも セルフ です。
と言っても ばぁば とタッグ?w を組んでの二人がかりでw

レジの方が
かごに移し替えたのをまた、袋に入れ替える時間が節約できるので
ぁと、かごに移し替える時に たまに
とんでもない入れ方をする人が居たりするので ^^; (刺身を一番下に入れたり OTZ )
つい セルフ を利用してます。

でも ア○た は、
馴染みのレジの方がいるので 
セルフは導入されてないけれど もし、導入されたとしても
そのレジの人の所に並ぶと思うですぉw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.