お久しぶり!(って誰よ~?の話)混浴露天風呂四
- カテゴリ:人生
- 2016/04/01 23:09:39
★一昨日のこと 某学校でゲストで講義した後 他の先生や聴講生との飲み会の席で
後からやってきたオジサマ…シランと目が合うなり
「あ~~シラン君! お久しぶり~~元気そうだねぇ!
もう十何年ぶりかぁ? もっとか? 前世以来か?」 で、いきなりハグされる歓迎;;;
こっちもあわてて…
「お久しぶりですね~~、、、ほんっと百年ぶりくらい?」
とか テキトーに合わせるw≧≦
いやしかし えっと どなた様かなぁ????^^;;
オイラを招いてくれた先生が
「F先生とシランさんは旧知だったんですね~」 って名を出してくれるが……
詩蘭の脳内データーベースでは 名もお顔も全然ヒットしないwww
★前の週の会合では、とても馴れ馴れしく 「この前はど~も…♡」 から始まり
飲み会でもずっと話してきたオバサマいな御姐さま……
なんて名で、どこの関係者だっけ??? 誰か彼女の名を呼べ!
ん? タケ○さん??? どこのタケ○?
「今度、来てね~」 「うん、ぜひ」(どこへ行きゃいいんじゃ?^^;)って感じwww
家帰ってから、飲み会で出た関連単語テキト~に連立検索かけて…も見つからんw
名刺さがしてたら、あった 半年前にもらったタケ○さん! そーか、こいう人か!
さっきもらった他の名刺では、「同じ名字」のが二つ、隣にいたヒゲオヤジはどっちだ?
★詩蘭は、ある面、超賢いwのですが、名前覚えるのは…苦手~w
他方、なんだかオイラは目立つキャラなので、
相手の方は、だいたい一発で覚えてくださっちゃうようで;;
その 記憶の不均衡が 時を経るほどに累積し
今は、アレコレのSNS…特にリアル関係の強いフェイスブックなどでは、いきなり
「お久しぶりでーす」とかって 友申請いただくのだけど……
昨日いただいた友だち申請でも、
「…の時以来ですね~~。今はボードリヤール読み直しています」
とかって挨拶されたのだけど(ボードリヤールは一時期大流行した社会学者)
コッチのことはスゴク良くご存知の様子…しかし…誰よ誰??データに無い~w
で、ボードリヤールはもうずっと読んでなかったけど、そこに関わる社会文化論は
いくらでもできるからwチラホラ会話し親交を深めましたがw^^; アレ誰だ?
★というわけで、 この氾ネット時代 こういう面でも日々 メンドウが増え
ここでも 「早く 新しい露天風呂 開けろ!」ってwww
友は なにはともあれ 貴重で ありがたいなぁw^^
おひさしぶり!!!元気だよ~
詩蘭しゃんも元気そうでよかった(/∀\*))★
私も福岡に親戚がいるので心配だったㆀ
向こうにもメッセージしたけど、小川さんがネトウヨ系の人に絡まれてね(笑)
この人も負けず嫌いだな…止めとけばいいのに
反論するからまた輪をかけてタラレバ論。
だれか一言で論派してくれないかな~と様子をみてるのですが、面倒だから誰も相手にしないみたい。
通報機能がないのもね~。
運営者にメッセージしたけど、スルーかな。
返事なし。小川さんがもう相手にしなきゃいいけど、欲求不満のオッサンが名指しを受けて反論された事に喜んで炎上してる図でしたwww
こっちらへんの人達は東京にコンプレックスあるのかな?東京に住んでたってだけで、なんか引かれます(気のせいかもしれないけど)
どこに住んでいよーと、優れてるもんは優れているし、自己満足で終わるのもあるし~。
精神世界も芸術世界もナルシストと自己満足の世界に終わって欲しくないな~と思います。
うちの周りがそうなので…(´-ι_-`)
あまり関わりたくない輩ばかり…
福岡は 芸術関係も昔から 九州派とか色々 活発だったんです。
ボクも ずっと前だけれど 福岡のアート・イヴェントのシンポジウムに招かれて
二度ほど福岡で騒いだことあります。^^
で、地元の人たち 芸術理論研究会もやっていて、「東京よりずっとレベル高いでしょ!」って威張られたw
その時の博多のニイチャンやネエチャンの一部は今じゃ広く活躍していて、FBでも騒いでいますw
福岡なら居そうよね?(ΦωΦ)
そうそう 九州には近頃 アート系ファシストを名乗るアーティストのお姐様がいるらしく、
ボクが講義した学校にも来襲したらしいのだけど、九州が根城だということですw
気が済まない~♪100コメテロ(・д・)
もっとも 打開策などではなく、取り急ぎ 勢いだけw
打開策なんて むろん 簡単に出せはしない。
詩蘭より若い世代の 新世代の評論屋さんたちも色々 言っているけれど、
どれも細部では色々 貴重な見解あっても、真の打開策は…なかなか…。。。
もっとも詩蘭は、人を操ったり支配したりとか 苦手だし嫌いだから
アート系の現場評論からも降りて、現理論系の森に移ったので、
そもそも 世の中の現場の打開策 なんてのも 本来 門外漢なのですが…
にしても ねえ。。。
一昨日のアート関係者の集まりでも どっちを向いても 閉じた話ばかり。。
個別にはマーケットの可能性とかあっても、そんなもんは街の商店会の活性化…のような話で
文化全体 社会全体の 斬新な夢や希望の話ではない。。。
ま、そこから先は、次のブログの中ででも おいおい^^
現状がこうであり、こういう構造でこうなっている。ゆえに、打開策としてこれを提唱する。
その打開策をとても読みたいです。紙であろうがここであろうが。楽しみにしています。
明治時代の近代化=欧化以降、繰り返され続けてきたし、
戦後も ベネディクトの『菊と刀』以来、無数の日本論で展開されてきた。
そしてまさにそうした枠組みの中で、左右問題も扱われもした。
で、日本か西欧かといった二項対立での優劣論は、まず 空疎だ、という点までは間違いないですね。
ここで、屈折が入ったのが、80年代、高度成長期からポストモダン期、バブル期で、
その頃、日本人の自意識は社会学的データでももっとも高くなっている。
海外という他者の眼差しからも、ジャパン・アズ・ナンバーワンとか日本的経営や人事技法が参照される。
そして文化では、ボードリヤールのポストモダン消費社会論の典型として日本が挙げられ、
ドゥルーズが提唱した西欧的体系性に対する逃走論などが、
ニューアカデミズムという先端文化のトレンドとなる。
しかしその後、バブルが弾け、表層的なフランス現代思想の神話効果も薄れ、
不況や就職難、そして新たな格差の進展、近隣国との関係悪化など、
80年代的な楽観的な自文化への肯定的気分も消えると、
逆に、古い幻想的なネーションの物語が回帰してきてしまった…という時代条件があるでしょう。
その時に、従来型の日本的な社会構成の弊害もまた、螺旋を一巡りして新たな縛りとして現れている。
この問題は、また後に、ブログで展開しなおしてみたいと思います。
自分自身のことであれ、大切な家族や友人であれ、死の経験は、人生に大きく作用しますね。
詩蘭の場合も、師匠の死や、同世代の友人の死は、人生の道の選択に 決定的な影響があった。
若い頃は、単に考え書くというだけでなく、人々を操り、運動を組織するということもしたのだけれど、
それは、自分に向いていないし、人を操作するのはそもそも大嫌い。
そんなことに、この貴重な人生時間を無駄に費やせない、という思いが、彼らの死とともに切実になった。
で、この人生を、最大限楽しむために、そのために邪魔になるものに対しては抗い闘うけれど、
主眼は、楽しみの世界を広げ、奥行きを深めていくこと、それは同じでしょう。
その道の選択で、周囲の空気から逸脱し、「変な人~と言われようが気にしなーい」は一緒w
変な人~と言われようが気にしなーいwww
20年前に、それでも救いたいか?との問い。
あの頃は迷わず『救いたい』と答えていたけど、今では子を持っているのに意外な答えをだします。『救いようのない人が増えたから救いたくない』
その頃の心理を表しているのでしょうね。
いつからから、命の尊さが軽くなったのでしょうね。1度死に直面すれば人は変わりますか。
私は三度殺されかけましたけと、変わるまで時間かかりました。
なので、私は楽しいことを楽しく過ごすよう生きていまふので楽しくありませう♪
難しいことは隊長に任せたよ~♪
隊長はそろそろ書き物しないと(笑)
なんか、まとめるとか言ってなかった?(ΦωΦ)
安定した堅実なシロアリであり、シロアリでいようとする人たちを、西側思想のもとに否定してかかり、教化しようとするのは、キリスト教概念を平和に暮らしていたネイティブアメリカンに植え付けようとして「キリスト教徒生産工場」じみたものを作ったフニペラ・セロとさして変わらない所行となってしまう。
この国は村八分気質で、だからだめだ、からはじめても、そうだね、で終わってあまり胸に入らない。
この国、この気質に合った、この国の人たちを動かせる、闘い方、生き方があるのじゃないでしょうか。
思想家の方々にはそこを論じていってほしい。
M社ジャパン社長の失敗は、「このフィールドでもっとも効果を上げるのはこの手法」
というようなターゲティングの基本を欠き、さらに言動をコーチングしてくれる現地のブレーンがいなかったからですね。そういう架け橋がほしいですね。
もし詩蘭氏がそうした提唱本を書かれていたら、読ませてください。きっと素晴らしい。
ちなみに最近の左派に惹かれないのは、批判オンリーで説得力がある有効な代替策を明快にかかげないからです。
反原発、けっこう、ではエネルギー源は? 景気が悪くなるのをみんなで耐える?
憲法改正反対、けっこう、では実際問題として国とはいわず大規模な武装集団のアプローチがあり、外国と連携するシーンがあった場合、どう対応する?
危機管理方法は? といった具合です。
電車待ちの列が乱れず、落し物すれば拾ってあげ、忘れ物も多くは盗まれず、店員はいつも笑顔をたたえ…。
大災害の時の 助け合いや空き巣狙いの少なさは、ニューオリンズの大洪水の際とよく対照された。
もっともニューオリンズ洪水では、被害店舗の強奪などが大々的に報じられたけれど、
むろん多くの人たちは助け合っていた。。。
ただ、程度の差 であれ、日本社会が繊細な関係性で際立つのは、間違いないでしょうね。
そしてそれは、正義や博愛などの重い理念に基づく義務感 としてではなく、
直感的に感じ、身体がそう動く、というような、身体に染み付いた自然な慣習となっている。
しかし、思想や強い信条ではなく、身体的習性レベルで染み付いている美徳ゆえ、
逆にマイナスに作用する面もありますね。
日本的な人間関係は、そうした習性レベルでの作法や定石の縛りが強い。
それに応じている範囲内では、齟齬が出ないけれど、
そこを越えようとする態度が見えると、とたんに拒否や排除の反応が出やすい。
これは、日常の親しい関係性の中でも、職場や専門的な共同体の中でも日々観察できる。
あえて意識もしないレベルなので、当人たちは拒否反応している自覚もあまりない。
しかし、第三者的視点から見ると、ハッキリと捉えられる。
そして、多くの場合、近所関係でも職場や専門や趣味の共同体でも、
そうした第三者的位置そのものが、嫌がられる。
こうして、互いに第三者的な観点を取ることで、公平性を確保して、対話を積み上げる
西欧文化こそが育んだ <現在を超越しようとするセンス>は、この国では育まれない。
村社会とか家社会と言われる、閉じた関係性が蔓延ってしまう。
これは、昨日の研究会でも出た大問題だったのですが、
日本では、どのジャンルでも 批評家はいても、批評を生産的に鍛え合う場が創れず、
論争というのも、互いが属する小集団同士や師弟関係を中心としたマウンティング抗争になってしまう。
それゆえ、体制を批判する先端文化でも、それぞれの派閥抗争になる。
専門家のあいさつではよく、何々先生のゼミで学びました…とか、師弟関係出自で挨拶しますしね。
積み上げが効かないネタは、単なる思いのタレナガシになって飽きちゃうんだな。。
日常の話の隙間にちょろっとするから楽しい。
ある人が出した話題と 他の人が出した話題をよく吟味し、
両者の話題の中に通じるポイントを探り出し、
それを 自分の観点から再構成して、みんなへの新しい問いとして提示する…
集団での会話では、リアルでもネットでも、何よりこうした点を、最重要と考えます。
自分と異質の他者と言葉をかわすことの楽しさも意義も、そこにこそある。
昨日の研究会でも、そうした点を重視して、会の進行を調整しました。
うちらの飲み会では、文科省の人文系削減問題その他、政治話も平気で満開でした。。^^。
で、ちょいお疲れなので、個々へのレスは 明日…というか今夜におあずけさせていただき、
左派について、さっきの飲み会での話も絡めて、一番大事な点だけ先に。
ロマン主義以降の ヨーロッパ芸術や思想は、基本的に時代の先端を切り開くアヴァンギャルド。。
政治よりもアートや思想こそが、お上の専制や常識の檻を打ち砕く前線を切り拓きく左派だったんですね。
ベートーヴェンやドラクロワのロマン主義からクールベらのリアリズム、
マネやモネやドビュッシーらの印象派、モローやマラルメの象徴派、マチスらのフォーヴィスム、
ピカソらのキュビスム、エルンストやマグリットのシュルレアリスム、ロシア構成主義など、
(イタリア未来派やダリ以外)
そうした新たなセンスと世界を切り開く…という側面が、日本の左翼には欠落している!
それゆえ、左翼はカッコよく感じられない、それもまた、日本的左翼の今後の最大の課題でしょう。
でも、日本の悪い所も良い所も、そこかな?と思います。もっと政治の話は子どもらにもしなきゃダメだと思います。
ロワゾーは八方美人の中道です。
先に主義思想ありきではなく、結果的により多く、最大限多数の利益を向上させるならばそれでよし。
小泉政権以降の自民党への失望から、民主党が大きな期待と共に政権を獲ったのもわずか7年前。
しかし、その民主党政権が、有意味な政策の実行力の欠如を晒し、くだらない内部抗争で自滅し、
また、中国や韓国とのまるで無意味な離れ小島争奪戦で、各国の愚民にナショナリズム幻想が強まり、
そうした表層的な幻想に乗じて、富国強国幻想を謳う政権が登場し、庶民感情のベースが右傾化してしまった。
しかし民主党だって元々 自民党から分派したグループが中心。けっして左派なんかじゃないのだけど、
庶民感情の全体の雰囲気が右傾化してしまったことで、民主党でさえ左派に感じられてしまう。
こうした民族中心主義の右傾化は、フランスやドイツでも移民排斥を謳う極右勢力が伸張したり、
アメリカ大統領選の あのトランプというとんでもない不埒者が人気となったり、
北朝鮮や中国なども、共産党とは名ばかり、実体は、国粋主義右翼国家。
左派への否定的雰囲気は、そうした集団エゴイズムの背景から生じるもの。
そして、その国家エゴイズムである右派の気分の広がりには、
どの国でも、生活基盤の不安定や格差構造が その根にある。
隣国人や移民や異教徒は、自分たちの生活をいっそう危うくするから、締め出せ、やっつけろ!
これは、日本や中国や韓国のネトウヨから、トランプ支持層や仏独の極右、他方の北朝鮮やIS
こうした右派すべてに通じる排他的な脅迫幻想ですね。
そんなもんが世界中に広まったら、それこそ第二次大戦前のドイツや日本を繰り返しかねない。
だからこそ、左派とか言葉はどうでもよいけれど、
そんな排他的幻想に囚われず、
そうした幻想を広めてしまう根にある、社会構造の問題を正確に捉え、
そして、みんながもっと安心して生活できる社会基盤を整え直す、クールなセンスと知恵が必要ですね。
生活を支える社会構造 これもまたパラダイムです。
ところで、左翼というのは、チョイ前までは、国粋主義の右翼に対して、
排他的な国家主義を超えて、普遍的な平和を目指し、体制に抵抗する、
その意味で正義の側だったんですよ。
そもそも、右翼/左翼という対比は、フランス革命以後の議会で、
議会席の右側に王党派側が、左側に新しい市民派が陣取った事による。
それ以来、古くからの体制を保守する側が右派、
古い体制を打破し、国家アイデンティティなんかよりも 市民の自由や平等を目指す側が左派となった。
その中には、リベラルから社会民主主義、そして革命を志向する共産主義系党派まで入る広い範疇。
今でも、ネトウヨに典型的な右翼は、だいたい非知性的で、慣習に囚われている人に多い。
他方、少しちゃんと社会構造を考えられるくらいの知性があれば、リベラルから左派になる。
今でも、ブサヨとかネットで左派批判している連中は、だいたいまあ考えなしの連中ですよんw
ただし、既成の左翼は、東西体制崩壊以後、新しい積極的な社会構想をうまく描けていない。
そのため、失速している。
12月にココで出したベーシック・インカムなどは、新しいリベラル~左派の可能性の一つではあるんです。
月記を書かないと非難轟々だから 仕方なく書いてるだけでつ^^;
千葉でも 『 左巻き 』 って使いまつよ^^;
まあ 世界各国で 『 左 』 は あんま良い意味で使われないでつね(-。-;
左が有利なのは 野球とボクシングとサッカーぐらいでつかね
頭のつむじの事だと思うけど、変わった奴とか、気が強いか、いろいろ含めて左巻きみたいな事を云うの。左翼右翼と関連しているのか?どうかは調べてないけど。前につむじが2つあって左巻きと云われたwww
ほめ言葉じゃない事は確か(・д・)
アラフォーあたりから飲み過ぎで アチコチ ガタ来る奴イッパイだから お気をつけb^^
ちなみに 左巻き ということだと、オイラの師匠の廣松渉さんってのは
戦後左翼系哲学の最高峰とされるけれど、左右など政治性を別にして、気宇壮大な大哲学者だった。
まだまだこれからの60歳で逝ってしまわれたけれど、懐の深さも最高の 詩蘭の恩人です。
今から飲みますので素面の時に読み返しますよ~。(ΦωΦ)
だいたい 左巻きってのは何だ? その方がよっぽど意味不明だw
一気に全部を理解しようとしちゃダメ。
一文ずつ 主語が何で、それがどうだと言われているか?を捉え、そして、自分で応用する。
最初の一文は、「日常というのは、定石となっている作法の集まりで出来ている。」
これは、まず、分かるでしょ。
で、日常のあいさつとか、考えてみる。
親子の場合、夫婦の場合、近所付き合い、職場、ニコ …
あいさつの作法も、それぞれの集まりごとに、定石が共通する面と、異なる面がありますね。
他にも、色々な人々の関係での定石や手順の決まりを想像する。
店での売り買い、役所でのやりとり、政治的交渉、そして音楽の感じ方やその価値基準…その他、…。。。
たぶん頭が左巻き過ぎるのかも~。
それも個人的な枠組み…足かせという意味での…。
実際、風子ちゃんも がんがん月記を書いているジャマイカ。。
エロにも 作法や定石のパラダイムや、定石破りのハイテクや変態テクがあり、それを良く知っているw
❤カーリーマさま 下で言ったのは、学校的勉強はツマラナイ、ということだす。
大ママの弱点は、学校的勉強しなかったことでなく、あわてんぼうでw読み間違えることw
ここでも話は逆なんですよん。 下の百目木さんへのレスが 一番分かりやすいから、ゆっくり読んでv^^
実際、カーリーマ的センスは、ウマク行った時は 良い意味で常識破りの独特なモノだし。
常識や日常の慣習を支える枠組み というようなもんですね。
それが出された科学哲学でもアレコレ解釈が左右したけど、定石の集合とも訳された。
日常というのは、定石となっている作法の集まりで出来ている。
常識や慣習や定石は、大きくは 文化圏や国や時代で変わる。
その中にさらに、地域や世代や性別や職種や学校や所属階層などから、
より小さな集まりの、近所や会社や学級や家族ごとの差異もある。
まあ、あえてパラダイムとか象徴システムとかは、大きなレベルで使われ、
地域以下の小集団では使われないけれど、仕組みは一緒ですね。
そうした大小のレベルでの常識や慣習の枠組みが、様々に絡まり合って、
現実の日常を左右しているけれど、
日常の問題の多くも…国家レベルから職場や近所や家族レベルまで…
その様々なレベルの枠組みが、互いに相容れなかったり齟齬を来している、ということが多い。
だからこそ、こうした 枠組みの次元へのセンスが大事になってくるのですね。
だからアホなんですよwww
高校も半年で辞めますた(・д・)つまんなかったから
悪魔から妖怪担ったのが私のパラダイムですよ
風子の得意技は 騎乗でつ( ・ _ ・ )
風子が本気になると すぐに暴発されそおになりまつ
暴発されなければ 風子的にはパラダイスなんでつけど・・・。
ぬるめがいいとか、いやひりひり熱いのがいいという嗜好の差もあるだろうけど、
ほとんどのヒトは一定の温度域で習慣的に満足している、みたいなこと。
この場合問題なのは、ボリュームゾーンの多数にとって快適に機能してるだけ、
ということで、偏差値的に多数派から圏外にある一定数にとっては必ずしも、
十全に機能している制度や装置とはいえない、ということかもですね〜
サウナでひりひり焼いて、水風呂に飛び込む方式が最高というのもあれば、
ぬるめの腰湯が健康にいいとか、いや低温ミストがお肌にいいとか、
混浴がいいとか、年齢層できっちり差別化区分した別風呂にすべきだとか、
おれは宗教上の理由からパンツをはいたまま入るべきとか、
そんなヤツとぜったい入りたくないとか、湯船の中で放尿するのが快感だとか
いいだしたらきりがないテルマエのたかが温度というパラダイムですが、
装置としては、一定のボリュームゾーンにしか機能してない、みたいなこと♪
頭の良さ…というのは、知識量なんかでなく(知識量だったらデカいハードディスクに人間はかなわん)
式を色々に応用する その想像力なんですよん。
そういうのを 学校の お勉強は教えない。
それこそ、学校的お勉強のパラダイムに囚われないことが、一番大事なのでした。^^
なんでか?難しい~(・д・)
私がパラダイムなのかも(´ー`)フフ
大女王は 変態パラダイムもぶっ千切る 変態の変態だが、単なるヨッパにならんよ~
下の脈絡も しっかり読み返しなさいね bーー
変態だ!変態だ!が増えてきたwww
昨今は ソッチでカムアウトしてるアーティストや研究者もそんじょそこらにいるな。オイラとは無縁だ
せっかく書いてくださったし、そのネタを使って、猿でも分かるパラダイム の小話を。
パラダイムざっくり言えば、モノゴトの見方、感じ方、知り方、価値観などの、基本的な枠組み、ですね。
宇宙の捉え方が、天動説から地動説に変わったとか、
日本を、天皇を中心とした神国という捉え方から、国民を中心とした民主主義国家に変わったとか、
神や仏の画像が、宗教的な礼拝の対象から、美的鑑賞の芸術品と捉えられるように変わったとか、
男の正装が、羽織袴にチョンマゲから、背広に短髪横分けに変わったとか…。。
特に20世紀後半以降、日常が市場経済中心に動くようになると、(資本主義のパラダイム=枠組みね)
ファッションにハッキリ見られるように、日常のパラダイムが 流行 で大きく左右されるようになる。
で、隊長いな詩蘭ちゃんは、その特異体質もあって、時代を先取り(しすぎる)傾向はあったのですねw
男女の外観も、映画などで見る昭和20年代頃にくらべ、
ピンクレディーや郷ひろみら 現代的アイドルが乱造され出す1970年代頃からパラダイムが多様化し、
ニューハーフとかビジュアル系とかオネエとか色々な枠組みが出て、それが次々定着してきた。
で、そうしたパラダイムに しっかり乗っかる人たちも今はそこら中にいるけれど
どの分野でも、そうした常識となったパラダイムで捉えようとすると、色々ズレているモノゴトも一杯ある。
パラダイムというのは、将棋や碁やチェスのルールのようなものでもあるのだけど、
ゲームやスポーツのルールのように、キッチリしてはいないのですね。
アチラコチラに ホツレや裂け目や矛盾がある。
斬新なアートや独創的な科学研究や哲学などは、
そうした隙間から、パラダイムが捉えきれない 新鮮な世界を示す 事件 として現れるのですね。
詩蘭さんは 存在自体が そうした一つの事件なのでしたwww。(^o^)。
。今までは女装家かオカマかニューハーフと分けられては分別されていたが、ただ好きな格好をしている趣味ではなく生活の一部分として成り立っている。
宗教でも、普通は~通常は~同性は罪みたいに扱われていたり、昔なら男は男らしい身なりをしろ!と叱られてるような時代ではなく、ユニセックッスとゆー分類のファションとして認められる時代の象徴。(これもだいぶ後に流行)時代の最先端をいっていたもよう
美形が災いし同級生に襲われかける~半分襲われていた事も判明。その美貌が男を狂わせた時代、同性愛者歯晒し首のような刑になる。
結婚は異性でするものである時代から、同性婚が認められる時代へと流れていった。
向こうの世界に片足を突っ込んだはずの隊長は、中身の野獣が向こうの世界へ行くのをとめたのか、今の相方の嫁さんを射止めた…。
その美貌でウエディングドレスでブーラブラなんぞ、映画に出演するも普通に女性に走ったのは、きっと中身がオサーンだったから、あの世界へ目覚めなかったのが運命の別れ道であったかもしれない。
だが、開発せずともヴ●●ナは性感帯である事を認めたため、あの世界へ両足浸かっていれば今頃ここにはいなかっであろう…。でした。
趣味(観察)
パラダイムシフトとは、パラダイム(ある時代の支配的概念)がシフト(転じる)する。 つまり、これまで当然だと思われていた事実が、根本から劇的に変わること。 1962年にトーマス・クーンという学者が「科学革命の構造」という本で提唱した言葉である。
パラダイスならしってるよ~?
で、アイボ~ちゃんと一緒に、千葉の泉自然公園という所へお花見に行ってきた。。。
東京に近いけれど、起伏も多く、谷には立派な吊り橋もかかり、ちょっとした山の森の散策気分。
そこを抜けると、桜が囲む芝生の広場。。。
近頃は、湾岸地域から千葉方面は、インド系やアラブ系の人達も多く、
お花見でも ソッチ方面の言葉らしきものがいくつも漂っていました。。。
その後の帰り道、日が落ちる頃、千葉市街にある千葉公園で夜桜見物.。・*❀*
各自 自分の得意技や趣味嗜好を例に、パラダイムという語を使った短文を作ること。b^^
ま、それは デキタラ…としてw やってみなよ。。。楽しいぞ。
カーリーマさま 下の話は 「芸術」 ではないぞよ。。
文章の主語が何で その主語について 何と記述されているか?
それだけ まず それだけに集中すれば、どんな難解な文章でも攻略の糸口が生まれます。
これは、政治でも哲学でも科学でも どんな文章でも同じ。。
異性でも同性でも、好意を持ち行為にいたるまでの奇跡的な数字をみれば、正直びっくりします。世の中にはパートナーを探しきれない人も奥てゆえできない人もいますので。
歴史的にみると、男性は力ずくで何でも手に入れてた時代もあり、今じゃできませんから。
エロスも素敵ですがエロエロも馬鹿にはできませんwww
なので共存していきませう♪(意味不明)
ちなみに 挿入中よか 69中の観察が好きでつ^^
チーママは 下は出した事あるけど 上は無いでつ( ・ _ ・ ;
全裸マラソンとか あればいいのにでつ(-。-;
罰として、下の方の 百目木さんとロワちゃんへのコメ そこで言われていることを
難解語はググるなどして調べ、200字でマトメ直すこと!b^^
できたら……マジ 本気で思いっきり○付けて褒めて尊敬します。(^o^)。
ウォシュレット隊長もアオカンは大好きみたいですよ!(ΦωΦ) あ、チーママも裸で走りたいそうでふ
ちちもだしたのか~~?
おきなわじだいか~~?
しかも全裸願望ありましぇん(ΦωΦ)
おそとplayも経験あってこそ好きじゃない。
が、見るのは好きwww
そして どっかの会合で 「あ~~昔 代々木公園で脱いでた人~♡」とかってハグされたりw(≧▽≦
❤あぬちゃん うん しかも コチラは今もって面識の記憶がないのだがw
オイラも分からんちんには冷徹ですがw根は優しき平和主義なのでw余計な摩擦発生は回避v^^
なのだけど、特に権威主義や既得権益護持など傾向の年長者には、だいたい警戒されw
結果、村社会ではまったく要領よく泳げません。。^^; 優しいのに…のに…のにw
❤風子ちゃんが撮影だけでガマンできるとは世界中の誰一人 思ってないw
カメラ放置してど真ん中に分け入るまで 何秒かw
しかし翌日覚えてなかったり知らない名刺を持って帰ったり…私の方がたち悪いな~。
昔109の近辺に24時間やってる居酒屋があってね、そこで昼まで飲んで酔って自動販売機と相撲とったり電信柱にチューしたり、109の前を何度も渡って車の妨害したり~アホでしたわ~(ΦωΦ)
(ヾノ・∀・`)いやいや ノリで話合わせられるだけさすがだぬ…
( ー`дー´)俺の場合 かなり反抗的な奴だからな 上だろうが下だろうが馬鹿な奴は無視言う事は聞かないだし
(´-ω-`)でも 認めた人物だと従順になってやる気出すから結構伸びるタイプだとは思うんだが…
ただ 往復の交通費が高いでつw
ブラブラって、書いてありマフよ?
しかし 「半年前に会った一見さん」ってのは、別の集まりの時の大姐様ねw
ジサマの方は、ず~~~~っっと前に面識あるらしい……
それも それなりに話し込んだような馴れ馴れしさ…なのだが…w
詩蘭も 交際範囲は広くないのですけど
二十代にちょいお祭り仕掛け人したゆえのプチ伝説と 不思議キャラのせいでw 妙なネットワークがw
それをうまく使えりゃ 金にもなりそうなのだけど、その技が全然無いんだよな~、、実務記憶含めw^^;;
❤カーリーマさま それはフーコちゃまの件↓ねw 他の方々 詩蘭のヌードと勘違いせぬようw
(´・ω・`)つか 半年前に会った一見さんがいきなりハグとか馴れ馴れしいぬ
( ー`дー´)そう言えば大学教授って地位にモノを言わせたセクハラじじいが多いらしいがその類か?
┐(-。-;)┌本人的にはただの挨拶程度と思ってるらしいけどな
(´・ω・`)俺も暗記は得意だが 人の名前と顔を覚えるのは苦手という…
┐(-。-;)┌確かにネット時代と言うのは色々と面倒くさいよな~
(・∀・)でも それは有名人に限るじゃね?俺なんて常時的には2,3人程度としか絡まないし~
花嫁役やった映画の時は、もうラブラブでしたよん*^^* ネコたんも出演したしw
❤七リィちゃま 妖怪変化魑魅魍魎も一緒の スーパー混浴露天風呂だものねぇw
ちょうど上下に魔女にはさまれちゃってるし。^^
まあ、危うい気配あったら、番台から助けるから、ごゆるりとお浸かりくださいませ♨
❤風子ちゃま 大ママのお部屋で コッソリ ミッチリ突っ込みなさい。。。コッソリみんな読みに行くからw
キャンパス 開放感あるでしょ~ね~w とりあえず どこかの森あたりで練習してみる?w
なんか 御神木祭りから遠ざかってたらヤリ方を忘れかけてまつ(-。-;
キャンパスを まっぱで駆け回りたい・・・かも^^;
(???) で会話するの ハラハラドキドキだ~;w
目が泳いじゃいます (*◔‿◔)
ミッツとマツ子だと、ゴジラ対キングギドラになりますね~。(・д・)コワイヨー
ウエディングドレス着て走ってた人に、口説かれてネコたんは余程怖くておれてしまったのでしょうか?もしくは、ネコたんも変態だったのでしようね(´ー`)フフフ
ミッツやマツコが襲われてる図じゃぁ怪獣映画になっちまうぞよw (ミッツ姐は別の洗練があるけどw)
もっと 一条ゆかりや萩尾望都的な 少女マンガ的シチュエーションを想像しなさいv^^
ミッツ・マングローブや、マツコ・デラックスと同類ではじゃマイカー???(ΦωΦ)
あの時 詩蘭はテントの中でお姐様に襲われる役 だったwww
ちなみに、そのロケ合宿現場の飲み会に、監督らの学友だったネコたんが遊びに来て
それが運命の出会い!でしたw
その次に出た映画は、花嫁役でウエディングドレス来て、上智大学のキャンパスを駆け巡りましたw
御神木祭庭をお作りなさい b^^
風子ちゃんは体調が復調するまでは実行はオトナシそうだが
その分 カーリーママが大活躍じゃなw そのAV どこぞにアップできれば一層楽しいだろうに(≧▽≦
タイトルはなんて言うんだ? (とか訊くと 火に油だろうがw)
旦那が調子こいて1日置きに御神木祭りでした。またAV女優になってた日がありました。
女優バンザーイ(ΦωΦ)ダイブヨッテタカラネー
ちなみに 風子の御神木祭りは それほど荒っぽいお祭りじゃないでつ( ・ _ ・ )
昨日 歯医者さんに行ったから フツーにしてれば痛みは無いでつ
でも まだ 御神木祭りをヤル気分じゃないでつ^^;
私は親戚の顔すら、あまり覚えていません。(笑)
ほんとうに、とうでもよい情報と認識しているもよう。
しかも最近は飲むと記憶が一部ないので
ヤバイです…(・д・)
ロワちゃんなど、そういう性能はとても良い かと思えたのに。。。
連合記憶、学生時代にもやったよね~~wって、詩蘭はアレもメンドウであまりやらなかったのだwww
歴史は、むしろ オトナになって、芸術史や文化史を自主的に自分なりに修行し出してから、
初めて自分向きの学習法を見つけました。
詩蘭のOSは何事につけ、構造的・構成的連関を設定しないと 個別項目が定位しないタイプらしいw
で、ルネサンス以降の 芸術や文化理念、経済構造、社会編制などの
パラダイムやエピステーメーや象徴編制などの図式を捉えると、
その単位として、作家や作品や出来事が定位するw
他方、感性がフィットした人や作品は、脈絡を超越して 端的に=美学的に共鳴する。
ロワさまは 一種 プチ崇高美の衝撃がありますわんv^^
いやいや 若い頃でしたらちょっと珍しい美学的特質で覚えやすかったかも ですがwww
(歳取ることの最大の美徳に、恥知らずになれる!≒バカ正直になれるwwwと、ここ数年気づきましたw)
今は人魚肉 闇で仕入れながらも 周囲の幻想に応じるのがタイヘンw
経年劣化問題 ミソジ半ば頃から病気自慢する人が出始めると、その後は"幾何級数的"にw
世界の合目的性は 美的合目的性など良い面だけでなく、劣化や消尽方向でもありますからね。
スラヴォイ・ジジェクが、ロマン派のメランコリーについて、ベンヤミンを参照しつつ言っていた。
まだまだ…と思えていたのが、ある時いつの間にか、もうすでに…という段階に気づいた意識…と。
詩蘭の言い方では、「夏休み現象」。
人生も世界も奇跡の夏休み。メランコリー段階は哀感の美学か?w
神世の時間がもう一回りしても、心配ない…と思うw
お互い 先々 どの世界に行ってもそこで再会し、ネコたんやカメたんたちと遊びませう*^^*
顔認識システム、インストールはされてると思うがw お互いけっこう古いバージョンだしなぁwww
でもあれさ、何年か前 潰されちゃうって事故も起こったよねぇ 腹上死ならぬ御神木下死ってのはなぁ;;
風子ちゃん 何より今は体調回復がんば 御神木祭のためにも…
ロワゾーも名前覚えるの苦手でだめだめなんですよね。。。
ニコッとでもこのひとどこでどういうお知り合いだっけかみたいな。
しょうがないよね。
おぼえなきゃいけないひとは、高田さん、逆三角体形、眉毛ばしばし、ローター設計、口癖があーとうー! ……みたいに情報連結しておぼえますw
まぁそれだけ、詩蘭♡さんの美貌が劣化していないというだけだと思いますけど、なにはともあれ、対岸の火事というか他山の石というか^^ 明日はわが身にならぬよう警戒しないと。
次に詩蘭ちゃんにお会いする際には、「わー!超お久しぶりー!!!神世以来?あたしあのとき、座敷童だったよね!詩蘭ちゃんはギリシャの精霊だったよねぇー!おかげで、なかなか会えなくってさー!」と言いつつ、踊り出したら、きっと思い出してもらえる……わけがないってゆーね!!←夜中の変なテンションどうした?
私も人の顔と名前を覚えるのは、得意じゃなくて…。
割と異動が多いため、何年か前に職場でご一緒していた諸先輩のお名前すら、呼びかけられても忘れている体たらく…。
きっと私と詩蘭ちゃんには、顔認識システム(?)が導入されていたいの…かも?←自分と同じにしないように…!
ちなみに 風子の御柱祭りは いつになるんでつかね(-。-?
アバでも 一瞬で分かりますもんね~ルルルさんw 昔 タウンでも 即座に分かったもの~~。。。。
リアルでもキャラ立っていらっしゃるのだろうなぁ…と思われ…。。
お互い ヘンな苦労 しますね。*^^*
ほんっとに キミわ~w しかし んなもん イチイチ弁別できるのか ま、できるかwww
❤危ういお姐様1号 カーリーマ姐様 御神木比較は さすがに画像ではできんのが残念じゃなw
ってか 仲魔にされんよう気をつけたいが もう手遅れなのか…まあ 楽しいからいいやw
しかしメンド草狩りwだし イチイチ オヤジとのツーショットとかwねぇw
あ、それと 常連客のお姐様がたの品性が しばしば危ういのでw感染されぬよう ご注意下さいませw
❤カーリーマさま の ドスにビビって 大慌てで用意しましたです♨
同窓会とか出ても、、、みんな私のことはなぜか、、覚えていて、、私は、、、
あんた誰??みたいなの、、ばっかりですわ、、、
ナイスな御神木は覚えてます~(・д・)
イケメンほど下手くそでした…(全部ではないが)もてる系は漁船だけにツマラン
四週間後にコンニチハ~のダスキンの人に、スーパーで会って声をかけられたらけど、私服だったから誰だか解りませんでした。
脳に必要な情報以外を記憶していないのかもしれないですね。
徳に私は…人に興味ないんだよねwww
変態には興味あるのだけど~(´ー`)フフ
私に観察されるようになったら変態の仲間入りなのかもしれなーーーい♪
ちなみに 顔と御神木は一致しまつw
詩蘭♡様とペアで、その場でスマホで写真撮っておき、
名前も入力しておくのがいいかも・・。
(ΦωΦ)わいたね