Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(準備編6

名古屋といえば、モーニング♪
夫君はコメダにしようといってます。

うーーん、でもちょっと遠いんだよね。
荷物の量を考えると、もっと近くにないか。

あった。
名鉄バスセンターとほぼ同じ場所と
いってもいい名鉄グランドホテル(笑)

「名古屋駅、モーニング」という検索ワードで
拾っていくうちに、そういえば第一秘書が
新幹線で東京の始発にマリオットホテル
のモーニングをつけてお得なチケットを
使った話を思い出す。

なかなか豪華でよかったらしい。

ふーむ、これは試してみる価値があるかも。
ホテルと言うのは宿泊客じゃなくても
モーニングを食わせてくれるのか?

万一、だめでも地下街にはモーニングを
食べさせてくれる所がありそうだ。

よし、ホテルのモーニングにしてみよう。
そのあとで近鉄に乗って、難波に出たら昼飯に551。
和歌山に出て駅前の献血ルームでお茶すればいいか。

それからその日の目的地に着けばいいかな。

ということは、翌日のメニューは献血がなくなるので
昼くらいまでのんびりして、それから難波に出る。
ホテルについてから、出入り橋までいって
ニコタの友達のブログにあった「きんつば」
を食べに行ってもいいだろう。

そのあとで、関西のネットの友人たちと夕飯だな。

そして3日目は大阪城を見に行って昼飯食べてから
名古屋にもどり、お茶をしてから長野に帰る。

うん、そんなかんじでいいか。
プラン修正完了(笑)

さてと、持って行くかばんがなあ・・・。
いままでよりちょっと荷物が増えそうだから
どうしよう。またリサイクルショップに見に行ってみようか。

2.3回、リサイクルショップに行って
結局500円のバッグをゲット。

デザインとか色とかうるさいことは言わない。
キャパシティと耐久性、持ちやすいか
くらいですかね。

最初に目をつけてた奴は、ちょっと
キャパシティが少なそうだったのと1300円
だったので、迷いに迷って500円と言う値段と
そこそこのキャパシティがありそうな奴に決定です。

さあて、それから彼女から我が家の植物が欲しいと言う
リクエストに応えないとですね。

どれを持っていこうか・・・

明日に続く

<昨夜の私>
レモンを貰ったので、レモンピールなどを作った話など。

さあ今日の一冊
「あなたに金持ちになってほしい」筑摩書房
いま話題のドナルド・トランプ氏とロバート・キヨサキ氏の
コラボ本。ちょっとトランプさんのイメージが変わるかも?

アバター
2016/04/03 18:59
大阪から1時間くらいですから
十分足を伸ばせると思います♪
次は和歌山大学の学食でも狙いに行きたい(笑)
アバター
2016/04/03 18:30
大阪は行ったことが有りますが、和歌山はまだ旅行先に選んだことはないです。探せば観光地なども有ると思います。和歌山と言えば猫駅長で有名になった、和歌山電鐵は行ってみたいです。
アバター
2016/04/03 13:11
なかなか「いきあたりばったり」
という荒業が出来ないものですから、
できるだけ事前のプランニングはします。
それでも失敗したりドジを踏んだり・・・(^_^;)

そーなのー(笑)
バッグ自慢もしたかったんだけど
他の話が忙しくてできなかったねー。
551、関西ですね。本店には前回の難波で
行ってます。関西にいったら551が楽しみ\(^o^)/
アバター
2016/04/03 13:01
Mt.かめさんのアバターの下の「最新記事」欄が、もうすでに和歌山編でいっぱいになっています。
まだ、和歌山到着してないのに。
旅行に行くとなると、徹底して楽しむのが、Mt.かめさん流なんですね、
見習います~。
アバター
2016/04/03 12:48
んー。あのかわいらしいバッグが¥500ですかぁ・・・。
こういうのも「出会い」ですよねぇ。
リサイクルショップに行きたくなってきました(^^

551って関西だけ?ですかぁ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.