Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


お花もね、

すっかりお花の季節ですね~

もらったステキコーデ♪:4

通勤経路を外れると、
(外れた道を辿ったことナイけれど…)
周りは農地が広がっている平野、扇状地、
比較的大きな川が長い時間掛かって作った地形らしいです。
海に面する土地は、古くからの干拓地が広がっているらしい。

長崎生まれ、離島育ちのわたしにとっては、
長崎以外の土地は、開けた農地の多い場所って、
いいなーって思います。

長崎は住む場所も農地も傾斜のある土地ばかりなので、
見通しの良い平らな土地を、列車の窓から見てるのが好きです。

そう、大学とか、新人社員の頃とかに、福岡から長崎まで、
特急つばめに乗って帰省したりする時は、いつも
緑の平野に、人の気配が少ない景観がとても
不思議で、魅力的で、いつか、途中下車して、
農地、たんぼの中をまっすぐ通っているあの道が、
どこへ続いてゆくのか、確かめてみたい。と、思っていました。

今の通勤経路の国道沿いは、民家が並んでて見えないけれど、
国道から少し外れると、もう、畑やたんぼの中の道みたい。

通勤中、横目で眺めているとーどんどん準備が整っていって、
緑が濃くなって行きます。

あそこはたんぼ?畑?
収穫するとこまで見られるといーなー(笑)

アバター
2016/04/07 22:28
神奈川某所に勤めてた頃は、
会社の独身社員寮の近くの国道にかかる歩道橋に登ると、
都心の高層ビルが見えてたと記憶しています。

あんなにびっしり家やビルがひしめいてて、
迷い込んじゃったら、帰れなくなっちゃいそう!><
って、思ってしまったんですよ~(苦笑)
それでも電車乗り継いで秋葉原へよく行ってました。

新人社員が一生懸命お金貯めて、
HPのRPN電卓とか、テスターとか、
仕事で使う道具を買い揃えてたり、
趣味で考えた電子回路用の部品を買って、
…夢を追いかけてたんだなぁ~って、

Yureさん、
立体迷路、美術絵画にあるよーな、
錯覚迷路みたいな地形があったり…しそうですよね、
叔母と母の兄弟姉妹がかつて住んでた家は、
すっごく急な階段の上にある土地にあって、
なかなか買い手がつかなかったよーです。
小学生頃のわたしは、階段に手を突いて
登ってた記憶があります。まだあるんだろーか、(汗)

ネコ衛門さん、
海岸線沿いにうねうねと続く線路が、
湾や岬をいくつもいくつもまわって行くのは、
変化に富んだ景色で、飽くことがありませんよね。

海を見てると、真珠養殖や牡蠣養殖の筏やブイ、
海苔養殖の網、外海の見えるトコならイルカの背びれが
見えることもあります。

静かにいろんなものを覆い隠している様で、
目が離せない時間でしたが、不意に眠くなっちゃって、
寝てしまうこともありました~(苦笑)

ももかさん、
いいなぁ~、トトロとか出て来そう(笑)
わたしの故郷…家もナイので、そーゆー風景には
憧れがあるんですよね…

Palさん、
うん~、神奈川に住んでた頃、
生で富士山みた記憶がナイよーな…

あ、本社ビルから霞んで見えてたことが…
あった、かな?(あれっ?苦笑)
アバター
2016/04/07 21:32
こちら北埼玉は関東平野のほぼ終わり、山を背に海(東京方面)をみれば、まさに“月の入るべき山もなし・・・” どこまでもぺったんこに平らなので、空の分量が多いです ^^; ・・・ふと、その昔はじめて長崎市街に行ったときの、坂の上からはともかく、下から見上げたときに必ず目に入る階段や坂道が、なんとも不思議だったのをちょっと思い出してます。 立体的というか、なんとなくパノラマかジオラマみたいに見えたのよね・・・ ^m^ 
アバター
2016/04/07 00:00
アタクシは長崎の友だちんちに行ったとき
電車で諫早とか島原とか連れてってもらったのね^^

延々と続く海外線が
夢見てるみたいだったなぁ。。。(´ω`*)。o○
アバター
2016/04/06 11:10
こっちは田畑が見えない。。ってか遠くへ行くと東京でも田畑はあるけどねw
田舎に帰ると まぁ~いっぱい(笑)
どこまでも続いてるように見えるよねぇ~
虹を追いかけてた子供の頃を思い出したわ(●´ー`●)
アバター
2016/04/06 03:58
関東平野って、ほんと
日本で稀に見るたいらーな土地だと思うww
うちの方おいでー。
果てしなく田んぼが広がってるからww
んで、空気が澄んでると富士山が見えるんだよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.