コンゴ首都で戦闘、数千人避難
- カテゴリ:ニュース
- 2016/04/08 05:51:00
【ブラザビルAFP=時事】アフリカ中部コンゴ共和国の首都ブラザビルで4日、激しい戦闘が発生し、数千人の住民が避難した。政府は「ニンジャ」と呼ばれる反政府武装集団が攻撃してきたと主張している。
政府は「テロ行為だ」と非難。サスヌゲソ大統領が再選された3月20日の選挙結果に異議を唱える野党指導者たちとの関連を調べていると説明した。戦闘による死傷者数は明らかにしていない。(2016/04/05-14:55)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040500514&g=int
コンゴ共和国のプール地方に拠点を置く反政府組織CNRの武装兵ニンジャ(Ninja)は。日本の忍者の名前を使っているレジスタンスグループです。
1990年代にプール地方出身のベルナール・コレラが組織、2003年に政府への帰順とニンジャの解散を約束しましたが、組織の多くは反発し、指導者を軍司令官で牧師のフレデリック・ビツァング(通称ントゥミ)に変えて活動を継続。
2007年、ントゥミも武装解除を宣言しましたが、内部分裂し現在でも一部勢力が活動しています。