Nicotto Town


つぶやきrnao


久しぶりに美術館〜( ´ ▽ ` )ノ

ぽぽぽぽ〜ん。。。

もらったステキコーデ♪:13

先日、、入学式に、行ってきました。


息子は、快諾してくれましたが、、、

会場に着いたら、写真を撮る。その後は別行動で、終わり


というものでした。。


初めてのスーツ姿、、新品じゃないけどね、、

ピカピカの黒い靴、、これは新品

そして、、2枚ほど撮ると、、はいじゃねー

と、、会場に入る前に、、さようならぁ〜

友人と待ち合わせなんだってさ。。。

というわけで、、広い会場へ、、

中では、、なんと大学印の、、お土産用お菓子とか売ってる

買わなかったけどね

そして、、ネットではYOU TUBUで生中継ですよ、、@@:


トイレに行って案内される席に行くと、、あはは

なんと息子の真後ろでした、、

ギョッとする息子。。。うふふ。。。

何食わぬ顔して着席。。。もちろん約束通り、、他人のふり



そして、、約40分で式は終了、、第3部の入れ替えが。。。



さぁ。。。そこからは別行動。。。

せっかくここまで来たのだからと、、

工芸館へ芹沢銈介展を、、いろんな国の観光客がワラワラいます


なんと、JAFの割引で¥450おまけに、

 近代美術館の常設展のチケットも\(^o^)/

芹沢銈介氏の作品もさることながら、時代を感じる建物の作りに

感動。。


ちらほら散り始めてる千鳥ヶ淵を、、眺めつつ、、


お散歩。。。

ところが。。。( ̄◇ ̄;)

近代美術館に着くと、、胸のポケットに入れていたはずの、、

入場券が、、無い。。。((((;゚Д゚)))))))


歩いてるうちに、、風で飛ばされちゃったのか??

えーん、、、(/ _ ; )

諦めかけたけど、、次はいつになるかわからないチャンス。。

受付のお姉さんに、、工芸館のチケットを見せて

かくかくしかじか。。。

すると。。OK〜(*^◯^*)をいただいて、、無事に、、拝観できました




貴重な作品を、、バッチリ、、自分のペースで、、

館内には、、やはり、、外人さんがいっぱい、、


肌寒くなってきた夕方まで、、堪能したのでした、、



入学式。。。そっちのけだわ。。。


でもまぁ、、、スーツ姿は、、なんか、、眩しかったですな、、

気になったのは、、他の新入生たち、、

姿勢がね、、よろしくない、、背中が丸くなってる子が多かった


式中も私語があったり、、


まぁ、、これからいい友達ができるといいな、、



帰り道に、、ちょっと寄り道して、、

お一人様ラーメンを食べたのですが、、

あご塩らーめん、、、う〜〜ん

味薄め、、油少なめ、、麺普通、、だったんだけど、、

すげー味濃かった、、、@@:これで薄め、、??


期待はずれでした、、

久しぶりの外食だったんだけどね

まだまだ、、いろいろありそうです、、

叔父の手術も、、無事終わり、、今は様子見つつのリハビリ


ただね、、認知の方が。。。。。


そうこうしてるうちに、、次々と、、


いろいろ、、、そんなこんなで、、いつも、、

皆様、、ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ

アバター
2016/04/10 22:28
ルルル息子さん&るるる母さん おめでと~。(^o^)/.。・*❀*

息子くんは、いよいよ人生のもっとも楽しい季節ですね。。
素敵な大学生活になりますように…。。^^

芸術関係は詩蘭のフィールドだけれど(結婚の保証人も、そこの近代美術館の学芸員さんだしw)
工芸はフィールド外で、芹沢さんも名前しか知らなかった。^^
入学式と美術鑑賞、素敵な日でしたね。。。
アバター
2016/04/10 18:57
ご入学おめでとうございます^^
そうやって巣立ってゆくのですよね・・・
大学生とは言え親からみれば、まだまだ青いのですけども^^;
これからも学業だけではなく、色んな事を学んで欲しいものです。

叔父様もひとまずは落ち着かれたようで、何よりです。
私の父もリハビリ中心の市立病院に転院する事ができましたε-(´∀`*)ホッ
なので思い切って私も江戸遊山を決行したワケですが、やはり後ろめたさはぬぐえませんでした。
そういえば東京のこじゃれたラーメン屋さんで食べた時も、美味しいけど塩っぱカッタ・・・
東北人の私ですら味が濃いと感じるとは、どんだけか、とw
若い人や外国人の方も多かったので、今の好みなんでしょうかね~

ルルさんもこれから少しずつ自分の楽しみを堪能できるといいですネb
アバター
2016/04/09 23:35
おめでとうございます!!!。無事に大学生^^  大学生くらいなると、親にゃ見て欲しいけれど、小さい子じゃないぞ!って感覚なりますもんねw 私等の頃ってこないもんだったしw

ラーメンってアタリは少ないよね。値段も近頃、なにさまだょ!ってのが多いしw
アバター
2016/04/09 21:22
なんだか、、、春を感じました(^-^*)/息子さんも新しい環境でガンバ!ですね(v^ー°)

美術館、ポーラ美術館は妙に好きで良くいきます♪車じゃないと(●>ω<)ノ゙ だけど。。。
昔は上野とか良くいったけどな~♪
アバター
2016/04/09 20:43
出来のいい優しい息子さんでいいなあ

美術館スルーパスの身障者になったのになかなか見にいけない。_| ̄|○



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.