Nicotto Town



ブルーレイをどうするか

この間家族Aから受けた相談。
家族A「もしも、金木犀が好きな島爺さんがライブのDVDとブルーレイ出したとするじゃん?で、うちではDVDしか見れないじゃん?でもブルーレイの方には特典映像というか副音声がついてたりとかしたらどうする?」
俺「ブルーレイプレイヤー買う。」
家族A「買う?じゃあ買って。」
俺「いや、島爺さんブルーレイ出してないし。」
家族A「なんかさ、好きなバンドのDVDとブルーレイが出たんだけど、ブルーレイの方だけ副音声ついてて、どうしよっかなー。録画できないプレイヤーだけなら新品2万いくらのとオークションとか中古とかで1万いくらのとかあるんだけど、自分の部屋で見たいから液晶付きので欲しいし、そのブルーレイが発売されるのまだずっと先で、今オークションとかで中古の安いのを買っとくか、発売近くになってから新品のを買うのか。」
俺「でも家族Aお金ないじゃん。」
家族A「ないんだよ。」
俺「じゃあ、安い方買えば?」
家族A「でも画面が小さいのとかなんだよねー。一応貯金2万あるから・・・」
俺「少な!」
家族A「うん。」
俺「貯金で2万て・・・。あ、前におっちゃん(親戚)からもらったWiiパッドで見れないかな?」
家族A「あープレイステーションとかなら見れるらしいけど。」
俺「Wiiで見れるなら・・・でも画面は小さいか。テレビにつなげば大きい画面で見れるけど。」
家族A「マジ!?なら悩み解決なんだけど。調べてみる。」

結局Wiiでは見れないと分かった。

今日
家族A「聞いたんだけど、プレイステージョン3でDVDもブルーレイも見れるらしいよ。ゲームもできるし、安いし。」
俺「でもゲームソフトうちにないよね。」
家族A「そうなんだよ。」

結局答え出てない。

アバター
2016/04/15 16:43
ウチはTVがブルーレイです。使いこなしているのは妹です。
レンタル会員はワタクシで、つかいっぱにされます。

プレステは初期のをシュミレーションゲームのやり過ぎでぶっ壊しました。
ケータイにテトリスのパチモノゲーム、花札が入っているだけです…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.