Nicotto Town



社会復帰への道 その1~「社会復帰3倍則」とは?


いよいよ帰国してから社会復帰までの道のり編にたどり着きましたぁ~♫


バックパッカーの仲間内でささやかれている、「社会復帰3倍則(ボクが命名したのぅ~)」なる都市伝説があるんです!

つまり帰国後すぐに仕事を再開するならすぐ社会復帰できるのですが、ボク達のように”無職のプータローになってなおかつ旅行期間未定”で気ままに旅行すると、社会復帰までにはその旅行期間の3倍の期間がかかる、ということなんですねぇ~(^_^)/

さで実際はどうだったのでしょうか???

帰国後の住まいはボクの自宅。
帰国後は、元愛犬くんとの思い出、Honeymoonの報告等々で、あっという間に3か月くらいはぶっ飛んじゃいましたwww

そしてうまいことに家の留守番をボク達がするということで、ボクの両親は妹のいるロンドンへ3か月の渡欧!

そんなこんなであっという間にずぼらな半年が過ぎちゃいましたが、ボクはともかく、両親が帰国してから天敵はさすがに気を使い始めました。

だってボクの知らないところで家に二人分の食費いれたりしていたんです~(涙)
そのうち天敵は派遣を始めましたが、オツムお花畑状態のぼくは相変わらずのほほんとしてましたぁ~(=^・^=)

このころの天敵からの借りが、その後何十倍にもなってボクの両肩にのしかかって来る(当時はLサイズだったのが今じゃXLか、厚めのセーター用のジャンバーはXXLになっちゃいましたからねぇ~)ことになるんですぅ~(*_*)

重い腰を上げたのが翌年の2月でしたから、「3倍則」の1年半よりは短かったけど、1年2か月かかっちゃたにょう~(^_^;)
いよいよお花畑ともお別れの時が刻一刻と迫って来ちゃったにょ~~~(/_;)

つづく

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2016/06/23 18:14
ここに、ごめんね。
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

ほんま暗い話題で申し訳ないわ。
何処かに吐き出さずにはいられなくて。

改めて今の気持ちや状況はブログで伝えます。
またまた重くなっちゃうかも。だけど^^;

とにかく、ありがとう。
すごく励みになりましたわ。

こんなヤツで申し訳ないけど。
改めて。
これからも、よろしくお願いしますね(=^^=)
アバター
2016/06/18 18:58
ここに、ごめんね。
ブログにコメント、ありがと(=^ェ^=)

身内を含めた色んな方に頼りつつかな。
自宅での生活が、いよいよ始まりそうだよ。
まずは退院が先だけど(笑)

色々不具合や困った事が待ち受けてる。
それを覚悟して、
これからの毎日を過ごしていくね(=^^=)
アバター
2016/05/28 20:39
こちらに失礼します。
ブログにコメント、ありがとう(=^ェ^=)
キチンと返事ができなくて、ごめんね。

お礼だけでも伝えたくて会いに来たよ(*^^*)
あたしなんぞのブログ←しかも、どうでもいい内容w
に付き合ってくれて感謝ですわ(≧∇≦)
アバター
2016/04/22 09:17
お早うございます。

でも住む家があって、心の広い御両親と天敵さんと、運が良いじゃないですか。
それにリンリンさんも不思議な方だなと思います。←もちろんほめ言葉です。 

アバター
2016/04/21 21:53
極楽トンボって言葉が有ったっけ? ≪笑≫
アバター
2016/04/21 21:15
帰国後・・・
OH・・・
考えといた方がいいかな・・・



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.