Nicotto Town



社会復帰への道 その3~ボクもついにサラリーマン

画像

籍を入れて2年目でしょうか、ちゃんとした写真くらい撮ったほうがいいから、と周りがうるさいし天敵も撮りたがってるので、気乗りしなかったのですが写真館に行きました。

それがちょうど七五三の時期だったんですよぅ~。
周りはめかしこんだちびっ子とその親御さんばかりで、被写体となる大人はボク達だけ・・・
これって結構恥ずかしいもんです(汗)

天敵は一人でお姫様みたいな恰好の写真も撮ったりして、自分に酔いしれていたからそれなりに楽しんでいましたが、二人の写真では角隠しの白無垢にしたんです。

天敵の横に立ったボクの足元には分厚い電話帳がどーんと用意されていました!!!
経験した人じゃないと判らないと思いますけど、これって結構な屈辱なんですよ~、しかたないけどぅ・・・

台湾に行ったときは、スタジオを1日借り切って分厚いアルバム作って喜んでましたし、浅草では舞妓さんの姿で浅草寺界隈を歩いては、外国人の観光客さんに大うけでした。
ボクはひたすらカメラマン・・・


1か月半かかって、なんとかハネムーンと元愛犬くんとの別れ、見事なまでの社会復帰までを書き終えました。
付き合ってくださった皆さん、ありがちょう♫♫♫  ペコリ<m(__)m>

ボクが就職した出版社(版元)は24時間365日、どこかの編集部は仕事をしていて会社一斉の休みは無かったので、夏休みを9月か10月にずらして取ったりしましたが、世間並みに7日から10日間くらいの休みでした。
それでも年に2回ほど海外旅行は続けていましたので、機会があればサラリーマン時代の旅行記も投稿しますね!

とりあえずここで筆を休めます。

続きませんwww

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2016/07/03 18:52
ここにゴメンね。
ブロコメ、ありがとう(^-^)

やっとだよ。
退院日を迎えられて真面目に嬉しいわ。

そうは言っても?
24時間点滴の寝たきりは一緒なんだけど。

とにかく再々入院…転院を含めると4回目?
の事態は避けたいなって思ってる。
自宅でシッカリ療養生活するよ。

で、リハビリ等々も頑張って。
早く人並みに歩けるようになりたいな。
あせらず無理せず。
プラス怠けずサボらず?wwやってくね(=^^=)
アバター
2016/04/26 19:08
でも続き楽しみにしてます。
アバター
2016/04/26 09:44
お早うございます。

サラリーマン時代の旅行記も拝読したいです。またいつか投稿してください。
天敵さんがやっぱり可愛い。お二人の仲が良いんだなあと思います。
天敵さんと美犬くんとリンリンさんと、いつまでもお幸せに!(*^^*)V

アバター
2016/04/25 20:57
リンリンさんお疲れ様でした♪

さすが出版社にお勤めですね。
型破りのハネムーンその幸せが今を語っていますね♪
ご自慢の奥様に乾杯\(^o^)/



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.