わたしの朝食
- カテゴリ:グルメ
- 2016/04/27 00:54:02
仕事をしていなかった時にはだいたい朝昼兼用のブランチで、トースト類+ゆで卵、
カップスープなどメインで、日によってウインナーに目玉焼き+サラダor野菜炒めが
プラスされたり、食後にはほぼコーヒーという朝食でした。
会社勤めを再開してからは、最初の頃こそ、張り切って朝食を作って食べて、お弁当も
ちゃんと作って、きちんと洗い物も終えてから出かける生活を心がけていたのですが、
初月給をいただいた頃にはすっかり怠け癖がついて戻ってしまい、朝食は滅多に食べず、
時々朝食ブランやカロリーメイトのようなシリーズをちょっとだけ齧り、お弁当も500円で
頼めるカフェ弁当を会社から出前で頼んだり、あるいはコンビニで買ってきたり……という
生活になってしまいましたσ(´∇`*)
残業する日が多いと帰宅してからどうしても夜更かしして、挙句朝寝坊パターンの悪循環に
なってしまうわけです(;´▽`A``
会社のせいにしているつもりはなくて、もともとが夜型の生活サイクル好きなもので。
ギリギリお弁当を作る時間はあっても朝ごはんを食べる時間がなかったり、はたまた
その逆だったりで、朝ごはんとお弁当作りとどちらを選ぶかなどと選択ができる日は
まだマシな方だったりしてます。
冬は寒くて布団から出られず、春は寝心地が良くて布団から出られず⊂⌒~⊃。Д。)⊃
職場が変わったことでこれを機会に食生活も立て直そうと気合いを入れるも、朝は
前日の残り物の菓子パンを齧ったり、通勤途中にコンビニでおにぎりかサンドイッチを
2個ぐらいお昼ごはん用にと慌てて買ったり。
ちっとも進化していないなぁと、このブログを書き(?)ながら反省しています(☍﹏⁰)
過去を振り返っても、朝は喫茶店のモーニングやバーガーショップ、ドーナツ屋さん、
時には駅そばのようなお蕎麦屋さんで朝食をすませ、お昼は職場で頼んでいる仕出し弁当、
社員食堂があればフル活用という食生活が多かったのでした。
う~ん。
なんとかせねば。