Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


シードラゴン 446.82cm釣るも(ノД`。)

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ミニドラゴン
1
90.09cm
2匹のミニドラゴン
1
57.18cm
3匹のミニドラゴン
1
58.74cm
シードラゴン
1
446.82cm
2016/04/29 12:02

シードラゴン 

やっと400cm越えの大物が釣れたと喜んだのですが

ちょっと、タイミングが悪かったみたいです。(*´ェ`*)ゞ

ゆこたんが釣ったシードラゴンは、446.82cm

これがもしも、昨日(28日分)のランキングだったとしたら

93位くらいに入れたかもしれないサイズです。

それが、釣った時間が悪かったみたいで…(,,-_-)ゞ

今日の釣り掘探検隊2イベントのランキング発表は

12:00更新、とありますが

実際にはもう少し早い11:55頃には発表がされていました。

ゆこたんがシードラゴンを釣った時間は11:58でしたが

これは29日分になるのですよね?

ということは、明日発表ということでしょうから

明日はまたさらに大物のシードラゴンを釣られる方が多くなりそうですから

100位以内ランクインすら難しい様に思います。

それにしても、今日のランキング1位の方の記録!

ビックリですよね~ w( ̄Д ̄ w

シードラゴン 499.47cm どっひゃ~!(@_@;)””

もう、500cm目前ではありませんか~!!


(;´д`)ゞすごいなぁ・・・

やはり、シードラゴンの最大値は500cmと考えて良さそうですね。









アバター
2016/04/30 09:01
百目木さん

大きいシードラゴンは、なかなかいませんよね~
朝の5時かぁ・・・(。・ˇ_ˇ・。)うぅ~ん
シードラゴンとの闘いの前に、睡魔との闘いだなぁw
アバター
2016/04/30 08:33
なんだかシードラの大きいのって、いないですね><;;

あのあとはまったく出ないか、出てきても400前半ばっかりです。
日替わり直後の深夜も時間を追うにつれて小さいのばっかり、

やっぱり朝5時の切り替え直後のリスタートが狙いでしょか?

と、ぼやいてみた^^
アバター
2016/04/29 23:25
ぽこさん

ですよねー
5メートルクラスの魚が泳げる水槽や、釣り掘ってw
ジンベイザメの泳ぐ海遊館の巨大水槽くらいのスケールですかね(*´艸`*)
アバター
2016/04/29 22:46
500cmクラスを釣り上げられる釣り堀ってw
釣り堀の半分くらいの場所を占領してるような気がするなぁw
アバター
2016/04/29 16:13
ケイト☆さん

ケイト☆さんは、シードラゴンは、まだでしたか。
きっと釣り掘りで、ぬくぬくと大きく成長してきた頃でしょう。
しっかりと肥えて脂の乗った、大きなシードラゴンを釣ってくださいね。
フレッフレッ*\(*´∇`*)/*ガンバ!!!
アバター
2016/04/29 15:05
ボチボチ釣りしてるんですがまだシードラゴンが一匹も釣れません。(ノд・。) グスン
アバター
2016/04/29 13:59
百目木さん

いやいや~~
もしかしたら、まだ、500cmの超大物が潜んでいるかもしれませんぞ!d(`・ω´・+)キリッ
百目木さん!(; ・`д・´)9君なら出来る!!
ぜひ、500cmジャスト目指して頑張ってくれたまえ!!
健闘を祈る!ビシッ!`・ω・´)ゞ!
アバター
2016/04/29 13:56
ナンシーさん 

シードラゴンでランクイン、おめでとうございます♪(*´∀`p〃qパチパチパチ

大きなのが釣れましたね。
ゆこたんも、ナンシーさんの記録には及びませんでしたが
ですがまぁまぁ満足のいく大きさのシードラゴンが釣れたので良かったです。
最大値500センチとは、驚きですよね!
アバター
2016/04/29 13:48
やっぱりマックスは500cmなんですね~、もっとがんばらないと@@;;
アバター
2016/04/29 12:58
ゆこたんさん、ランキング入り教えてくださってありがとうございました~
まさかランキング入りするとは思いませんでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.