交流((力))
- カテゴリ:30代以上
- 2016/04/30 12:36:15
義実家日帰り帰省の場合、往復とアッチでの滞在も含め、
帰宅が遅くなるのは、最初から想定内で行く~だから、
同行者は、翌日(今日)の予定がナイor余裕がある場合が多々。
本日は、ダンナだけ部下の結婚式があるが、夕方から~残り2名はノープラン。w
アーお天気がイイ~~シーツを洗ってすっきり~♪ (๑→‿←๑)ノシ 上の子は、
ワカッチャいたけれど、アニメ三昧でご満悦である。(ツマンナクナイ?トキイタラサイコウダトカエシテキタ)ヾ(ーー )
(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:
お義父さんの施設に行く途中、役所の隣に公園がありました。
桜の木の下のベンチに、高齢の女性が座っていました。
施設から帰ってくる時、見たらまだソコにその人が座っていました。
思い切って話しかけたら、持っていたお弁当をくれました。
その人は、その公園の近く@「3軒先位に住んでいる」と話していました。
家に帰って、有り難く頂いた後、貰いっぱなしではいけないと思いました。
後日、公園の近所の家を、「杖をついた女性は住んでいないか?」と訪ねて回りました。
数軒を経て、庭にいた男性に聞いた所、「ウチに住んでいる家族じゃないか?」と言われました。
出てきた女性は、以前公園で会った本人で、会いに来てくれたと感激されました。
(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:
昨夜、外で夕食とりながら、冒頭↑部分を話し始めた義母~その後、隣の息子に話しかけられ、
ソッチに対応していて、前を向いたら、話が進んだ状態で、「エェー!?」いいながら、ダンナが
聞いていた。(2人で楽しそうだからイッカ~^^ゞ)と会話から脱落した~ら、今日ダンナが、
「おふくろがサー」と、諸々↑詳細を説明した。社交的なタイプだが、ソレは中々すごいねェ。(´・ω・`)
「オレだったら、相手の家なんて探さないし、元々、公園で話しかけないヤ。」('◇')ゞソウネソウネww
見知らぬ人から貰ったモノを、気持ち悪いと思わなかった義母と、いきなり家を探し当てて、
訪ねてきた義母を、不気味と思わず歓迎した~双方の好解釈が、良い方向へ進んだ訳だ。
義父の施設でも、時々廊下を覗くと、車椅子の可愛い感じのおばあちゃんが、親し気に、
テーブルにいる女性の前に行き、「今日は調子どう~?」なんて、いきなり話し出す。
しばらくして、また覗くと、全然違う場所へ遠征し、数人に混じって談笑している。
「コミュ力たけぇーー!!」ナンて事はない~お喋りが好きなんだと思うが、若者にはそう映る。
当時の通信手段が、固定電話や手紙だけだった?~恐らくギリギリの世代、、疑問もなく、
((対面))する事が、交流手段の軸だった人には、ナンて事ないのだろう~ある意味最強である。w
こんばんは^^
そうですね~~大事な場面では、対面することを、面倒とか
避けたいとか思わずに、相手の目を見てお話ししたいものですね。^^
ところで、、膝詰め談番。。お恥ずかしながら、初めて聞いた言葉です。^^;
でも、意味は分かりました。いい言葉ですね~~死語とは、違うのでは!?
科学はよくわかりませんが、医学に関しては、知識や技術のみが進歩しても
ダメだと思います。特に臨床医は、患者をしっかり診られる眼と心が必要だと考えています。('ω')
こんばんは^^
通信交流手段は、驚くほど進歩しているよね。対面交流は、すごくイイ事だけど、
例えば、今みたいな時代だから、遠方に住んでいる祖父母と孫が、気軽に話せたり、
ニコタみたいに、リアのみなら出会わなかった人と、こうしてお話しできたりしますね。^^ゞ
昔の良い所と、今の良い所、、組み合わせて使っていけば、ステキだよね。(。◠‿◠。)
若い子が、高齢世代に、スマホとか見せて、「コレなんだ~?」←コレも交流になるかもネ♫
こんばんは^^
そうかもですね~~経験と時間に裏打ちされた直感的なモノなのかな?
でも、多分私たちでも、何か放っておけないなァ~な時は、気づくかもですよ。^^v
義母は、80超えているのに、本当にピンピンしていまして、、アチコチ痛いもない、
飲んでいる常備薬もない~老眼鏡さえかけていないです。。不死身のスーパー高齢者!!
ではありますが、人間いつどうなるか分からないので、無理はしないように
ボチボチ話してはみていますが、、直感で動くタイプなので、聞かない事も多々です。^^;
でも、色んな人に気軽に話しかけるので、いわゆるコミュ力は、かなり高いと思われます。(笑
高齢世代になると、周りと交流する事も、認知症等引き起こさない1つの方法なので、
本人が楽しいのなら、いっかーと、、ソレでも、家まで探したのは、ダンナもビックリしていました。w
人は一人では生きていけない、社会をつくる動物ですし、惚れた異性との距離を0まで縮めるのも、最後は「膝詰め談番」(死語?)でしょう(笑)
科学や医学の進歩はヒトとヒトの距離を広げるように働いているように見えますが、コミュニケーションの本質は変わっていない気もします(例えば、「言葉」や「文字」がベースである点など)。
今は携帯やスマホ、PCとかで交流しちゃってるけど、昔は実際に会わないと交流できなかったもんね^^;
なので、お年寄りからしたら今の私たちのお付き合いの方が理解できないかもねwww
相手の善意や悪意を 瞬時に見分けられるスキルというのも 洞察力のひとつなので
長らく生きてきた人には身について居るのかもしれません。
その人が醸し出す雰囲気を 何かがキャッチするのでしょうか。不思議ですね^^
電脳の世界でも。一見危ういようなやり取りをしているようで 実はしっかりそういうコトを学んでいる。
なんてこともありますし、逆に、大丈夫そうで危うかったり。。
人は見かけによらないというコトも多々ですね^^
交流力。ホント、これから生きていくには 磨いていきたい素養のひとつです^^
えーと~~その返しは、コッチの記事とは
無関係なので、、、見た人が意味ワカンナイヨー。ww('◇')ゞ
こんにちは^^
昨日も言っていたんですが、日本って、絶妙なタイミングで、GWが
来ますよねー。新社会人は、この連休は、一息つける丁度良い休みだと思います。^^ゞ
昨日出かけたので、今日は大好きなアニメ三昧~寝る~食べる、、ナニヤッテンダデス。ww
私は、テツさんより明らかに年を重ねているので、アナログ世代っちゃ~世代なんですよ。^^;
ただ、両親世代ほどまでは、現代の色々なモノに拒否感はナイ?ので、もしかしたら、若い方も、
高齢の方も、程よく混じった思考なのかもしれません。。ソレでも、義母↑には驚きました。w
サッカーしていて話しかけられますか~~おぉぉ。(๑◔‿◔๑) きっとすごく楽しそうなんでしょうネ。
もしかしたら、、そんな風に、気さくに話しかけてくれるのは、次世代はあまりないかもデス。
アナログ時代に生きたからこそ、交流=対面 が普通なんですよネ。最近は、高齢者がどんどん増えて、
時には、非常識な言動も問題になっていますが、そういうお話し聞くと、ホッとして嬉しくなります。
いつも、楽しいお話し有難うございます。知らない事が多いので、ワクワクします。(⌒∇⌒)
本当 アナログ世代の方は ある意味警戒心に薄いかもしれませんが
人情があるというか なんというか。 本当我々には驚くような 最強と思えるエピソードが沢山ですね。
時代が時代なので 同世代同士 という枠を外れると危険もあるかもしれないですが
良い若者でも 危うきには近寄るなと 当たらず触らずを良しとして育っていますからね
でも俺もずっと 外でサッカーをしていると 誰も彼もが話し掛けてくるというか
年配の人には「元気だねえ」 と。 中年世代の人は「うちの子もね~」とか「私(僕)も昔は~」 とか
同世代だと声を掛けられたり 一緒にプレイしたり 会話し易いというか