Nicotto Town


猫脚なblog


不思議なメロディーとタンポポ金魚

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
2
9.67cm
長靴
1
22.66cm
キンギョ(黒)
2
14.66cm
アブラハヤ
1
11.49cm
ブルーギル
3
18.07cm
カワムツ
1
14.74cm
オイカワ
2
18.53cm
ギンブナ
1
12.85cm
ヘラブナ
1
23.77cm
キンギョ(赤)
1
19.59cm
ナマズ
2
59.79cm
コイ
2
75.45cm
ブラックバス
1
35.52cm
ライギョ
3
75.87cm
グッピー
2
4.02cm
エンゼルフィッシュ
1
10.90cm
アユ
3
26.00cm
ドジョウ
2
12.44cm
タンポポ金魚
1
16.37cm
2016/05/06 20:34

 

昼間、釣り堀探検隊任務を1R終えて、夜に久々4日(水)以来の通常釣り。

のこり12分で、ようやっとタンポポ金魚が釣れました( *´・ー・`)ゞ


実は、探検隊釣りの途中でチャイムのようなメロディーが一瞬流れ、確かにPCからの
音楽だけれど、連続でレアが釣れたからなのかと思いつつ、釣り上げるのに必死で、
それでも初めての体験に不思議な気持ちでいたのでした。

ニコ釣り名人のお友だちに教えてもらったところ、
とのこと。

なるほど。

これまで大抵は、かすかに鐘の音が聴き取れる程度のボリュームで遊んでいたので、
チャイムのような音楽が流れる仕様になっていたことに全然気づかなかったのです(〃^ー^〃)

サクサクと魚が釣れることも少なかったし。

竿

そして、それならばと、タンポポ金魚がまだ釣れていない通常釣りにもチャレンジして、
再びチャイムを鳴らしてみようかと、好奇心をくすぐられる楽しみがひとつ増えたのでした(´-∀-`;)

通常釣りの中盤、ドジョウの次にアユを釣り上げたところで、再びあのチャイム音♪

テロップを見上げると、

「つきなさんが○○cmのドジョウを釣りました       つきなさんが○○cmのアユを
釣りました」

1本のテロップにふたつの魚の名前が流れていましたよ(*・艸・)

こういうことなのね!

釣りランクCになってから初めて気づくなんて(๑◔‿◔๑)

今更ですが、ちょっと楽しい体験でした(o^―^o)


本日の探検隊2 釣果

 ミニドラゴン      6匹
 2匹のミニドラゴン  7匹
 3匹のミニドラゴン  3匹
 シードラゴン      3匹
 2匹のシードラゴン  6匹

ここ数日釣れなかった2匹のシードラゴンがたくさん釣れたので、もしかしてと思ったら、
もしやの通りで、今日の正午から出現率がアップしてたんですねσ(´∇`*)


釣り堀探検隊2 5月6日(金)現在

⊛ ミニドラゴン     ×65匹  (87.81cm) 自己ベスト 4/26

⊛ 2匹のミニドラゴン ×68匹  (96.59cm)   〃    4/30

⊛ 3匹のミニドラゴン ×52匹  (95.17cm)   〃     5/6

⊛ シードラゴン     ×27匹 (472.22cm)   〃    5/3

⊛ 2匹のシードラゴン × 8匹 (457.91cm)   〃    5/6
___________________

           合計 220匹

今年は150万匹を超えても、これと言って何も特別な追加特典は出ないようですね⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2016/05/09 00:24
★onpuさん

チャイムのような短いメロディーです(^^♪
初めて聴いた気がしたんですが、ずいぶん前からあった機能みたいですね。


★あいうえおさん

教えてくださって、ありがとうございました♪
そして更に詳しく教えてくださって、感謝です(人´・◡・`)
そうなんです。テロップが重なった時のチャイム音みたいのでした。
CDラジカセが壊れてしまってPCでCDやFMを聴いていて、そのままのボリュームにしてたんで
今回初めて気づきましたσ(´∇`*)
なるほど。けっこう前からあった機能なんですね。

タウンの釣り堀しかなかった頃でも、PCが重くてだいたい平日の昼間、空いてる時間帯に
なるべく人の少ない部屋ばかり探して遊んでたり、やっぱりボリュームも絞ってたせいもあって、
全然気づいてなかったです(;´▽`A``
混んでる部屋では頻繁に鳴ってたということは、それだけでもわたしは回線落ちしちゃってたかもw
今でも、釣り名人さんたちが31匹とか釣れてるのに、わたしは平均26匹程度だったりしてるんですww
のんびりのんびり釣ってるというのもあるけれど(๑◔‿◔๑)
それにしても、マイ釣り堀ができてからは、タウンの釣り堀には滅多に行かなくなっちゃいましたね(;´・θ・)ゞ
う~ん。イベントの追加特典、どうなのかって気になりますよね(´∇`ゞ)
アバター
2016/05/07 18:27
やっぱりテロップが重なったときの~だったんですね^^
私もふだんはかなり小さい音で釣りしているから、
たまに大きめの音にしているときに、あの音楽にびっくりさせられています(・∀・)

テロップが重なったときにあの音楽がなる機能ができたのは、
まだマイ釣堀がなく、皆でタウンで釣りしていた頃でして。

それまでは、魚を2人が続けて釣ると
先に釣った人の記録にあとから釣った記録が上書きされてしまっていたのが
機能追加以降、音楽が鳴って、テロップが上書きされるかわりにスピードが速くなるようにw
8人とか多人数で一緒に釣りすると、あの音が頻繁になって
テロップがどんどん加速されていたものです(^ー^;

マイ釣堀で1人で釣るようになってからは、聞く機会が減ったんだけど
5分釣りが始まった2014/2/26以降、魚がかかるまでの間隔が短くなって
(それまで30分で20匹程度だったのが、30匹くらい釣れるように)
1人釣りでもテロップが重なりやすくなり、聞きやすくなったんすよね^^


イベント、やっぱ追加特典はないのか~って思いますよね(^_^;
アバター
2016/05/07 03:44
ほえ
不思議なメロディーですか (≧▽≦)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.