タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
母の日
カテゴリ:
その他
2016/05/08 18:45:28
今日は母の日ですね。とは言え、実のところ私には母親がいないので普通の日なんですよね。何をプレゼントしよう?とかって考えることがないです。私が小学生の時に他界してしまったので、本当に母の日に何かをしたっていうのが全くありません。ただ、いないけれども感謝の気持ちは持ち続けています。
私が言うのもなんですが、お母様がご健在の方は、大切にしてくださいね!いなくなってしまってからでは何もできないですから。
はるざくら
2016/05/09 18:34
かぉりんさん、娘さんやお母様との温かいエピソードありがとうございました。
人それぞれに母の日の大切な思い出が存在しているんですね。
私が母親になる日はやってくるんだろうか・・・?今のところ、予定はないです(^-^;
違反申告
はるざくら
2016/05/09 18:29
マロンさん、私には実際にいないのでわからないのだと思いますが、忙しかったり、離れて暮らしていたりだとかしていると、親孝行はなかなかできないもののような気がします。でも、母の日に何か思うことがあれば、まだいいのかもしれませんね。
違反申告
かぉりん
2016/05/09 08:53
福岡戦、ちょっと行ってくると言って
私へのプレゼントを買ってくれた娘。
なぜか「定規」を頂きました(笑)
去年は100円ショップのスリッパ。
来年は何をもらえるかな。
はるざくらさんもいつかお母さんになって
そんな幸せを感じて欲しいです。
はるざくらさんが覚えてなくても
亡くなったお母様は忘れる事ないと思いますよ^^
私もそうやって忘れているのですが、母から聞いた話によると
近くの良く行くケーキ屋にアップルパイを買いに行ったそうです。
店のおばさんに「1つでいいの?」と言われ、
「今日は母の日(誕生日?)だから、見ているだけなの。」と答えたそうです(笑)
そうしたら、おばさんは1つ分の値段で3こ(私と妹の分)もくれたそうです。
そんなに私がお金を持ってるはずないので、母が店の人に後から聞いて大笑い。
私は全く覚えてなくても、母には大切な思い出なんでしょうね^^
違反申告
マロンクリーム
2016/05/09 00:54
そうなんですね。つらい過去をお持ちなんですね。
ぼくは自分のことでいっぱいいっぱいになってしまってて、
親孝行ができてないなと、母の日に改めて感じました。
違反申告
はるざくら
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1476473島
最新記事
眠気に耐えられず
なんとかプラマイゼロかなぁ
特にコレといったことがない
調子イマイチかも
東京ダービー
カテゴリ
日記 (621)
スポーツ (617)
その他 (522)
美容/健康 (144)
ペット/動物 (86)
グルメ (83)
ゲーム (82)
ニュース (82)
アルバイト (81)
ショッピング (43)
>>カテゴリ一覧を開く
イベント (32)
ニコガチャ (31)
テレビ (25)
人生 (16)
ニコット釣り (16)
占い (14)
ニコみせ (14)
パソコン/インターネット (12)
ニコッとタウン全般 (11)
今週のお題 (10)
ファッション (8)
家庭 (8)
恋愛 (7)
ニコットガーデン (6)
きせかえアイテム (6)
レジャー/旅行 (5)
音楽 (5)
学校 (5)
お笑い (4)
アニメ (3)
レシピ (3)
マイホーム (3)
30代以上 (2)
アート/デザイン (2)
仕事 (2)
クッキー合わせ (2)
タウン (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
ココロとカラダ (1)
映画 (1)
勉強 (1)
友人 (1)
おもちゃ探し (1)
ニコッと農園 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (5)
2025年03月 (18)
2025年02月 (16)
2025年01月 (18)
2024
2024年12月 (17)
2024年11月 (18)
2024年10月 (18)
2024年09月 (17)
2024年08月 (18)
2024年07月 (18)
2024年06月 (17)
2024年05月 (18)
2024年04月 (17)
2024年03月 (18)
2024年02月 (16)
2024年01月 (18)
2023
2023年12月 (18)
2023年11月 (17)
2023年10月 (17)
2023年09月 (18)
2023年08月 (18)
2023年07月 (19)
2023年06月 (17)
2023年05月 (18)
2023年04月 (17)
2023年03月 (18)
2023年02月 (16)
2023年01月 (17)
2022
2022年12月 (18)
2022年11月 (18)
2022年10月 (18)
2022年09月 (17)
2022年08月 (18)
2022年07月 (18)
2022年06月 (17)
2022年05月 (16)
2022年04月 (17)
2022年03月 (17)
2022年02月 (16)
2022年01月 (18)
2021
2021年12月 (18)
2021年11月 (17)
2021年10月 (18)
2021年09月 (17)
2021年08月 (17)
2021年07月 (17)
2021年06月 (15)
2021年05月 (16)
2021年04月 (17)
2021年03月 (18)
2021年02月 (16)
2021年01月 (18)
2020
2020年12月 (17)
2020年11月 (17)
2020年10月 (18)
2020年09月 (17)
2020年08月 (18)
2020年07月 (18)
2020年06月 (17)
2020年05月 (18)
2020年04月 (17)
2020年03月 (17)
2020年02月 (17)
2020年01月 (18)
2019
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (13)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (10)
2019年06月 (11)
2019年04月 (15)
2019年03月 (13)
2019年02月 (26)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (29)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (30)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (30)
2015年06月 (30)
2015年05月 (30)
2015年04月 (25)
人それぞれに母の日の大切な思い出が存在しているんですね。
私が母親になる日はやってくるんだろうか・・・?今のところ、予定はないです(^-^;
私へのプレゼントを買ってくれた娘。
なぜか「定規」を頂きました(笑)
去年は100円ショップのスリッパ。
来年は何をもらえるかな。
はるざくらさんもいつかお母さんになって
そんな幸せを感じて欲しいです。
はるざくらさんが覚えてなくても
亡くなったお母様は忘れる事ないと思いますよ^^
私もそうやって忘れているのですが、母から聞いた話によると
近くの良く行くケーキ屋にアップルパイを買いに行ったそうです。
店のおばさんに「1つでいいの?」と言われ、
「今日は母の日(誕生日?)だから、見ているだけなの。」と答えたそうです(笑)
そうしたら、おばさんは1つ分の値段で3こ(私と妹の分)もくれたそうです。
そんなに私がお金を持ってるはずないので、母が店の人に後から聞いて大笑い。
私は全く覚えてなくても、母には大切な思い出なんでしょうね^^
ぼくは自分のことでいっぱいいっぱいになってしまってて、
親孝行ができてないなと、母の日に改めて感じました。