Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(2日目の2

中に入ると、奈良の彼女がいまして。

和歌山の彼女はいつもの交差点ですでに
トラブルが発生してそちらにいってるとのこと(^_^;)

忙しい週末にお邪魔してしまって
予想以上に忙しそうです。

「朝ご飯、このベーグルにあるものをはさんで
食べるみたいですけど・・・」

いろいろと用意してくださってます。
わたしはちょっとお水をのませてもらって
夫君を呼びに行くことに。

さわやかな新緑と桜と青空です。
お天気には恵まれそう。

夫君もよく寝られたようです。
着替えたら事務所のほうに来るようにいって
再び引き返していくと、今日も飛行機が元気に飛んでいく(笑)

飛行機大好き♪
多分、一日中ぼーーっとみていられます。

あ、もちろん空港のように離発着があるところが一番
いいですけどねー。なんか、みててワクワクするんですよー\(^o^)/

事務所に戻って奈良の彼女に
お任せして作ってもらったベーグルをたべます。

飲み物はコーヒーだったかな。
コーヒー飲んではお湯飲んでます(笑)

とにかく水分を補うことに専念する朝.
朝に限らないんですけどねー。

和歌山の彼女も一段落したようで戻ってきました。

化石などの分類をする先生や、地域の名士と思しい
ツーリングスーツのおじさまなども登場したり。

外を見ると、段々と潮が引いてきているのがわかります。
このチャンスをのがしては磯だまり、潮溜まりの
生物を見損なうに違いない。

あのー、ちょっと海岸に行ってもいいです?
「どーぞどーぞ」
じゃあ、いってきまーす\(^o^)/

実は干潟の生物を眺めるのも好きなんですー。
とにかくぼーーっと見ていて楽しい(笑)

外に出て船を海に出し入れするスロープを
歩いております。

海洋レジャー倶楽部のボートは、普段は
事務所のそばの広い場所にとめて
あって、そこからスロープをつかって
海に出しているようです。

これが、去年作ったと言うスロープなんですね。
真新しい感じのコンクリートの坂を下りて
いざ、海辺に♪

明日に続く

<昨夜の私>
学校行事の話で盛り上がる

さあ今日の一冊
なかがわりえこ「おかし」
ちょっと文章の量が多めでページ数も多い絵本ですが
なかがわりえこさんですから、安心して楽しめます♪




アバター
2016/05/13 13:11
わたしはベーグルってしっとりもちもちっていうイメージかな。
コストコで大量に買うという友達がいます(笑)
いえいえー、もぉ用意してくださっただけで
十分です。ありがとうございました♪
アバター
2016/05/13 09:54
New Yorkでは朝はベーグル。
もともとユダヤ人の「輪型のパン」のことで、旧約聖書にも出てくる神殿のパンです。
え~、ベーグル、美味しいよ~♪
クリームチーズとパストラミを、たっぷり挟むんです。

わたしが作ればよかったんですけど、
すみません、
なんせ、エマージェンシー多発地帯なので。
アバター
2016/05/12 21:54
ああ、日本の口に合うのって
海外だと難しいですよねー(^_^;)
わたしは海外(オーストラリアとフランス)の
パンは美味しいと思ったけど、ベーグルは食べてないので保留(笑)
アバター
2016/05/12 21:42
ベーグルね、遠いむかしにね、「新婚旅行」とかいうもので、アーメーリーカーの西海岸へいったのさ。その時初めて食べたのですが、あきさんのように感じましたね。アメリカ人って味覚というか、食感というか、「雑」なんだなぁ。日本の食べ物が一番おいしいわぁって。硬いし、ぼそぼそしてるし、なんじゃこれ!って(笑)
 数年前に日本でブレイクして、「ベーグル」と再会したのですが、日本のは美味しいと思いました。これは偏見なのかなぁ・・・。
アバター
2016/05/12 20:17
えー?ベーグルって私のイメージだとしっとりしてるけど(笑)
横にスライスして、中に好きなもの挟んでかじって
いけばいいよ♪
アバター
2016/05/12 19:09
あたし、ベーグル苦手なんだ。
パサパサするし硬い?

けど、こうしてブログ見てると食べたくなるわ。
ゲンキンなヤツよね(笑)
アバター
2016/05/12 14:24
こちらも朝おきたはいいけど
どうしたもんだろうなあと(笑)
まあどうにかなりましたね。
まぎまぎちゃんみたいな優秀な秘書が
いたらいいなあと思いましたよぉ。わたし、自分では
ほとんど何も出来ないようなタイプな物ですから・・・(^_^;)
アバター
2016/05/12 13:56
ハイ。中に居たのは私です(^w^)
目が覚めたのって、何時だったかなぁ・・・。5時頃がレジャークラブの方々が海に出るラッシュだったような・・・。
はなこさんご夫婦は4時頃起床だったのかなぁ・・・。
前の日に、翌日のおよそのタイムスケジュールを聞いておけば良かったなぁ・・・などど思いつつ、どうしたものかと・・・。ようやく決心して1階事務所へ下りたのですが、マック君がウォンウォンとやってきて、「おはよー。昨日お邪魔した私だよー。覚えてるー?思い出したー?」「お父さん、お母さんは?」と不審者でないアピールをしながら外をながめてました。しばらくマック君と並んで外を見ていたんですが、ついに鈴さんが戻って来られて「早朝トラブル」を知りましたxxx困ったヒトが集まってくるのは何ででしょうか・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.