春色鉄道
- カテゴリ:30代以上
- 2016/05/12 10:31:42
夜勤明け
駐車場への道を歩いている時に見つけました
アスファルトの裂け目に咲く
小さな白いお花
ねえ
思ったことはない?
どうしてこんなところに咲いているだろうって
小鳥が運んできた?
風に乗ってきた?
こんな、ピンポイントに?
あのね
わたしは思うの
きっと
小さな、春色鉄道というのがあって
お花の種達はね
この汽車に乗って、旅をするんだよ
お花を咲かせる、場所を探して
「あ、景色の良いとこ発見。僕はここにしよう」
「あ、あの、わたしも一緒に咲いて良いかな?」
「僕はあっちにしよう。やったぜ、一番乗りだ~」
「残念でした~。先客がいるよ~」
そんな会話をしているのかもしれない
(#^.^#)
昔ね
アパートの3階に住んでいた時
ベランダに植えた覚えのないお花が咲いていてびっくりしたことがある・・・
(#^.^#)
気付かないうちに、来てるかもしれませんよ
ほら
あなたのうしろにっ>*0*<キャアアッ
・・・
って、それは違うか(笑
(#^.^#)
あはは
そうだよね~
これからの季節、草取りが大変だものね。
ケムンパスの案山子をおいておくと
「あ、ここはケムさんのお家だ。やめよ~」
って、なるかな?
(#^.^#)
こんにちは~。
うちも毎年、オレンジのポピーが咲くよ~♪
(#^.^#)
お花の種たちが、胸をワクワクさせながら旅をするんですね(^^)
私のところにも、来てほしいですぅ。
「春色鉄道」良いですね^^
ネコバスの様に~純粋な子供しか観れない物かな?
我が家の庭にも毎年~何回も来てくれるのか…
何回、草取りしても~
見た事も無い~植物が、毎年~庭に生えております~(T T)
夫も私も足が、悪いので、我が家へは来てくれ無くても良いかも…w
どこから種がやってきたのだろうと不思議がっていましたが、
春色鉄道いいですね^^