Nicotto Town



山羊だったのかー。



 今回「亜人」というお題が出てたの、月曜日がメンテなので、

ぎりぎり今日コーデ作ってみました!


タイトル:あくまで山羊ですからv


 亜人かどうかは分からないけど、この全身服「幻獣カプリコーン」、

ヒツジかグリコのお菓子かなんかだと思ってたら、山羊だったんですねえ。

自分が山羊座じゃないから知らなかった。




 明日は「ゴミゼロデー」に駆り出される事になってしまった><

 朝はのんびり寝ていたいのに超面倒くさいけど、仕方ないから行ってきます><


 月曜日は朝からメンテだし、夜は少し遅く帰宅なので巡回お休みします~。

 読売交響楽団のメンバーによる四重奏を聴いてきますが、

 チケットどこに行ったんだろう>< 本気で探さないと(汗)


 よくモノを無くす、部屋が散らかっている、すぐ忘れる、遅刻やぎりぎりが多い。

 
 特徴の一つだから仕方ないのかも~(;´Д`)



※追記

チケット、見つかったー♪

「無くさないように」っていつものと違う所にしまったようで(当時の事は覚えていないw)

無くしたくないものはいつもと違う特別な所にしまうのではなく、

いつもと同じようにしまうのがいいなって痛感しました!w

ブラームスとモーツァルトの曲聴いてきます、よくわかんないんだけど^^;


 
 

#日記広場:サークル

アバター
2016/05/31 21:49
チケット、見つかってよかったですね~^^
アバター
2016/05/31 21:08
ユニって「単一の」で、一本ツノがあるからユニコーンなんですか、
直訳すると、なんだか身もふたもない感じですね^^;

ユニっていうと、よく野球見に行く時に応援用に着るユニフォームを
略して「スワユニ」って言ってたから、真っ先にそのイメージでしたw
※「スワローズ+ユニフォーム」の略w
アバター
2016/05/31 08:44
うんうん、工事現場にあるやつもカラーコーンて言いますものね。

ユニって「単一の」って意味らしいですよ。
角が一個しかないからユニコーンなのですね^^
アバター
2016/05/29 20:36
>しまりす☆さん

朝から凄い面倒くさかったです、凄く簡単だしすぐ終わるんだけど、
休みの朝は寝てたいのに頑張って起きて行ってきました。
すぐに終わって、ポケットティッシュ2つ貰いました^^;
ゴルフ、相変わらずアクティブですね~。
自分は子供の頃から文科系だったので運動系は苦手です(;^ω^)


>macaronさん

しつじとひつじのダジャレアイテムかと思ったら、なんと山羊だったんですよ。
それだったらなんで執事&メイドのカッコなのか謎ですが。何か説でもあるのかな。
とんがりコーンはトウモロコシのイメージです。
そういえば工事現場に置いておくのもコーンという呼び名もありますね。
ユニコーン、は、ユニな円錐形という事なのか?意味不明w


>しおりさん

山羊座の人だったらとっくに知ってた常識ですねw
チケット、食べられてなかったですv 財布には入らないサイズなので
無くさないように、違う所にしまってありました。
無くさないものほどいつもと同じところに保管したいですね^^;
アバター
2016/05/29 11:54
山羊ですね~カプリコーン(*´ω`)

あっ! チケットはたぶん…
  喰べちゃったんじゃないでしょうかww
アバター
2016/05/29 08:01
羊の執事ならぬ山羊の執事って感じですね^^

コーンって円錐のことらしいですね(ググってみました@@)。
とんがりコーンのコーンって、どっちなんでしょうね?
円錐?トウモロコシ?どっちもかな^^

この前GETしたユニコーンも思い出しちゃった。
アバター
2016/05/29 03:35
ぷぷぷっ^m^
朝から頑張って下さいね(^^)/私はゆっくり寝ています(#^.^#)
午後一からゴルフレッスンだけです~。。
チケット探して楽しんで下さいね(#^.^#)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.