Nicotto Town


ねこまみれ


お風呂に~!!! どなたか教えてください

昨日、娘が9時頃、お風呂に入って、すぐ
「お母さん!ムカデがいてる!」
-85℃の冷気が出る凍殺ジェットを持って
お風呂のドアを開けようとすると・・・

「開けんといて!
 こっち来る!!!
 怖い!怖い!!!あっち行け!!!」

「いやや~!!!!!
 いやや~!!!!!」

と泣きながら、わめきまくり、ドアを開けるなと叫ぶ。

どうやら、湯船につかって、
ムカデにバシャバシャ、お湯をかけているらしい。

退治しに、ドアを開けたくても
「開けんといて~!!!!!」
そのわりには、「怖い~!!!!怖い~!!!!」と
恐っそろしいほど泣きわめき、
通報されるんじゃないかと思うほどの、発狂状態。。。

どうせぇっちゅうねん!って感じ。

無理やり、ドアを開けて、
お湯をかけられ、逃げまどうムカデに
冷気を ブシュ~!!!
凍ったムカデになりました。


春から秋にかけて、ムカデがたま~に
(年に数回)家に入ってるけど、
家に隙間でも、あるのかしらん?
それとも、排水とかから、上がってくるのかしら?

ムカデが家に入らないようにする、いい方法や、
対策って、ないものですかね~。。。
どなたか、ご存じないですか?

アバター
2016/06/03 10:19
ざわわさん♪

北海道には、いないの~?
ゴキブリはいない、って聞いたことあるけど
ムカデも、いないのか~?
もしかして、蛇もいないの?
アバター
2016/06/03 00:09
わぁ~~こわぁ!!北海道には、いないよ~~!
なので、北海道に引っ越しては???

オリーブ・・ご苦労さまです~~。
アバター
2016/06/02 12:25
歌丸さん♪

コメント、ありがとう♪
ゴキブリを食べるんだ~。。。
ダンゴムシだけかと思った・・・。
粉の薬は家の周りにまいてて、粉で死んでるムカデもいるんだけど、
なぜか、年に数匹、入ってくる・・・。
デッキのところには、まいてないから、そこからか?
家に穴でも開いてるのか・・・?
怖いわ~。。。

アバター
2016/06/02 12:20
ゆっきさん♪

怖いでしょ~!!!
年に数回、家に入ってくるの~(>_<)
この時期になったら、ゆううつで~・・・。
ムカデが活発に動き回る、秋いっぱいまで油断できない・・・。
そうそう、冷凍スプレーは、必需品です^^!
アバター
2016/06/02 08:29
通りすがりに失礼します。
ゴキを食べてくれるらしいですけど同居はしたくないですね。
前に住んでたボロアパート(1階)ではムカデのちっちゃいやつ?ハサミムシ?がちょいちょい出たのですが
掃出し窓の下とか玄関周りに重点的に粉タイプの殺虫剤撒いたら覿面に効きましたよ!
たしか金鳥の黄色いボトルだったかと思います。
アバター
2016/06/01 17:59
いやぁ~~~!!!ムカデ~~~!!怖い~~!!
我が家はムカデの出るようなところじゃないので、
ちょ~っと見たことないんですが、そんなの出たら、発狂するわ!

冷凍して固まらせるやつは、良いスプレーですね!
良い方法、知らなくてごめんなさい(´▽`;)

黒っぽいカメムシなら、結構見ますよ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.