1万円
- カテゴリ:イベント
- 2016/06/02 22:39:33
またしてもカテゴリは無視してw
お風呂に入りながらふと思ったのですが
電車やバスは1日乗車券があるじゃないですか
なので、タクシー1日乗車券ってどうだろうかと
ちなみに私の中で1万円?
地方とかだと車がないと不便じゃないですか
見知らぬ土地だとどの電車やバスに乗ればいいかドキドキ (ll゚艸゚ll) ハラハラ!!
そんな時に、このカードがあれば!
「ここまでお願いします♪」で一気に解決だ(๑•̀ㅂ•́)و✧
外国の方や観光用におすすめ出来るのではないだろうか!
1日チャーターするのではなく、適当にタクシーを捕まえるという気軽さがウリです(えっ
1日1万円のタクシー乗車券。。。
会社か、客か。。。どちらが得をするのかよく分からないけどw
あ、ちなみに近○タクシーで料金見たら8時間の観光コースで小型37920円と出てきた
ってなると、家族(4名として)で旅行するよりは、1人か2人旅で使うとお得そうな気がした来た!
以上、勝手な妄想でした!(๑•̀ㅂ•́)و✧
*聞く所によると、東京のタクシーの新人運転手さんは、目的地のすぐ手前の信号の所お曲がれば着くのに、なぜか、通り過ぎて、鬼の様に遠回りするらしいですよ!。
一通が、多いからも有るらしいのですが。
学生なので使える金額は限られているし、割高になるように遠回りされたグループもいて
定額なら安心だな~って思ったんですw
ま、近畿ではまぁ使うことないでしょうけど( ・ㅂ・)ウヒ♪
タクシーは、1人いくらと言う、4人分の料金では無いので。
*距離計算なので。
良く、知り合いなどで、乗り合うと、目的地で、割り勘が出来て、安くらしいですよ。
1日1万円は、高過ぎるかと!。
ついでにですが、タクシーは、近い所に行くのお、嫌がりますが、街から離れても、嫌がりますよ!。
下手おすると、そこまでは行きませんと、乗せてくれない可能性の方が!。
帰りの、空車時間と距離が問題らしいです。
もし、帰りのタクシーに、誰も乗らない場合、長い距離お、お金お貰わず戻る事に!。
会社が、赤字に!。