Nicotto Town


今日の天気


2016/6/8


青空、晴れ。

六月一、二と連続で休んで、5勤して昨日また休みで、今日はこれからまた一眠りしてから仕事。6勤の2連チャン。
Σ(・ε・;)

昨日の休みは前もって予定を作っておいて珍しく外に出るタイプの休み。
ま、新しく買ったカメラを初めて外に持ち出したって感じで。たいしたもの撮れませんでしたが。
( ´・・`)

以前雪まで降って来た時に小田原までわざわざ行って映画を観に行きましたが、今回、改めて休みに日にそれを設定。観たのはガルパン劇場版。4dxシアターに戦車もののガルパンはやはり合う。感覚としては映画鑑賞と言うよりは、遊園地の乗り物アトラクションしに行った感じ。

昨日仕事終わってから、新百合ヶ丘駅のジョナサンで朝ご飯して図書館が開く時間までまったり過ごし、大分以前に予約してた「シリコンバレー式最強の食事」を受け取り。ついでに銀行でお金もおろす。

それから15時までの予定で就寝。小田原まで行くロマンスカーの予約時間は16時11分。それで行くとちょうど映画館までの無料バスが小田原駅の西口から出てて、その出発時間が17時20分。映画の始まりが18時10分からなので全てのタイミングが良い。
実際には14時半頃に起きたので、予約時間までに整形外科に行って腰と膝のリハビリと、診察無しで湿布薬だけ貰ってから新百合ヶ丘に行く。

映画館に行く途中と映画館で食事してるヒマは無さそうだったから、新百合ヶ丘のマクドナルド、イオンが有る方でエッグチーズバーガーのセット¥500をポテト大で食事。マックも久しぶりだ。向かいのチェリーブロッサム(カレー屋さん)は改装工事で休み。やってたら久しぶりにそっちのビーフカレーを食べたかったなぁ。写真におさめくなるカレーだし。
(・ω・`)

映画が終わったのは20時20分頃で、帰りの最終無料シャトルバスの出発が20時50分だったので少し施設内をブラブラする。ちなみに映画館は小田原のコロナってトコ。大きなパチ屋やスパ銭湯とくっついた複合施設ですな。平日だというのに地元ティの高校生が多い。行きのバスは高校生の集団で座れなかったくらいだ。バイトしないのかな、最近の高校生達は…(´・ω・`)。

22時20過ぎのロマンスカーの座席を予約してて、帰りは小田原駅の知らない居酒屋さんで呑み喰いしてから帰ろうと思っていたが、あっさり予約は取り消して3分後に出発する快速急行新宿行きがあったからそれに乗る。席はガラガラ。帰りの下り電車はその時間でも急行は朝のラッシュ並に満員だからえらい違いだなぁ。
( ´・・`)

快速急行だからかなり駅をとばすと思っていたら、ロマンスカーと違い途中の駅、本厚木と新松田とかの間は全部各停に停まるとの事。
Σ(゚Д゚;エーッ!

そんでもって新百合ヶ丘から先は一駅も停まらないで下北沢まで一直線って訳わかんねぇ。
Σ(・ε・;)

新百合ヶ丘にしろ、百合ヶ丘にしろ22時過ぎだと基本私のようなクソじじいが行くような飲み屋はやってないから、隣まで足を伸ばして日高屋で安い居酒屋呑みして帰りました。

一晩久しぶりに寝て、今日は洗濯、紙ゴミの整理後100均ローソンに氷(安い!!)や、洗濯ばさみ、今は「ピンチ」と言うらしいですね、チャンスとの対がピンチだとばかり思っていましたが、今は洗濯ばさみの事だそうで…、で、その他に麻婆豆腐用の挽肉とかこれから呑んで寝るためのアルコールなどを買い、帰宅。競馬の事もやらなきゃとは思いつつ、もうこの時間だから寝る

(-_-)゜zzz…




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.