Nicotto Town



みどりいろ


通勤途中にある


紫陽花並木(?)

赤や青、紫に白と

たくさんの色があるのに

緑色がない


他のお花でもないよね

緑色


不思議だね

どうしてだろう・・・



むかしむかし

虹の色達が

地上に降りてお花になった時

緑色だけは

「僕は、自分の咲く場所を探したいんだ」

そう言って

カヘルになって、旅に出たのかもね


だから

カヘルは今でもお水が好きだし

雨も大好きなんだろう


そんなことを、ふと思った


(#^.^#)



PS
緑色と言えば・・・
もうずいぶんと昔
友人達と、某北海道に旅行に行った時
某阿寒湖で
「まりもまんじゅう」
と言うのを食べたことがあります

でっかい緑色のおまんじゅうで
その緑色というのが
よもぎまんじゅうとは違い
ものすごく毒々しい色だったので
思わず

「ねえ、毒まんじゅう売ってるけど食べる?」

と、でっかい声で友人達を呼び止め
お店の人に、すっげえ嫌な顔をされた思い出があります

その後も
お店の前で
「毒まんじゅうを食べたリアクション」
などを繰り広げて、ひんしゅくを買いまくりでした。

おまんじゅう屋さん、ごめんなさい
あの時の、三バカ娘のひとりがわたしです

ちなみに
おまんじゅう自体は
餡こがたっぷり入っていて、とても美味しかったです。
今でも売っているのかな~
毒まんじゅう・・・

(#^.^#)



アバター
2016/06/16 14:39
今日は~♪

まりも饅頭~知りませんでした~。
昔~1989年~最後の独身旅行で、
友人と北海道旅行へ行った時に「阿寒湖」も行って…
大雨で、何も見えなかったので、ほとんどお土産店内で、過ごしていましたが…
「まりも饅頭」は、知りませんでした~。

友人と小さなまりもちゃんを、買って帰って、
しばらく育てた覚えがあります。

先ほど…北海道(函館)で震度6の地震があったそうです。
函館は、訪れた事が無いのですが…

~ゆちゃまに教えて頂いた~
あの「イカール星人」の街で
好感を持っていたので、心配ですね~。
アバター
2016/06/14 18:53
はじめさん

わたしも、紫陽花は大好きです♪

あと
向日葵も結構好き

(#^.^#)
アバター
2016/06/14 07:43
紫陽花一番好きな花です♪



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.