Nicotto Town


つぶやきrnao


ミスターダイナマイト


蕎麦フェスティバル、、


いやぁ〜すんごい人でした、、@@:

久しぶりに乗った井の頭線は、ガラスがUVカットに成ってたり、、

渋谷は、、、ほんと、、人だらけで、、

しかも、、いろんなファッションの皆々様、、

まずは、、入り口で、タイ料理が、、シンハービールで、一息

会場は、、人人人、、ダリーンと二手に分かれて並びます、

お目当のお酒は、、完売、、

一番空いてた、九州エリア、、熊本と大分の純米吟醸を、ゲット

並んでると、、周りの皆様の、、ファッションや、、お喋りが、、


まぁ、、電車の中も、、どこでもかしこでも、、
 スマフォ見てる人多いよね

休日のサラリーマンとか、、ググりながら、蕎麦と、とろろ芋の御託を並べてたり、、

一体このカップルは、、何者で、どういう関係なんだろうとか?

その格好で、、家から来たの??とか、、


裏で休憩中の、、そば打ち職人さんが、、なぜか、、

 みんなサンドイッチを、食べてたり、、

新潟の韃靼蕎麦と、、鹿沼のニラ蕎麦をいただきました

そして、、また、、シンハービールとから揚げで、、締め



並ぶのが、大嫌いなダリーン、、早々に、、次なる目的地へ移動

ミスターダイナマイト  あのゲロッパのJBのドキュメンタリー

ミックジャガーが、プロヂュースしたというね、、

夫婦割引^^b

待合室には、、すんげー刺青カポーがいて、、@@:

男女ともに、、Tシャツから太いカラフルな腕が、しかも、、

女性の腕には、、猫娘や妖怪人間ベロ、、ポケモン??等々


ワンダーランドになっていました、、怖いよ〜

んで、、いざ開演


案の定、、ダリーン、、寝てる。。@@:

ときどき、、ツンツンして起こしながら見てました

インタビュー形式の場面は、、確かに、、眠くなるわな、、


ブーツィーコリンズが、、出てきた時は、、
 笑った、、あまりのスタイルに

いやぁ〜いろいろ知らないこともあって、、

ニクソンに利用されちゃったのね、、って感じも、、


でもね、、黒人の人権問題に、真摯に立ち上がった人だったんですな

ダンスもすごいし、、マイケルやプリンスにも、、すごい影響を与えたんですな、、生きてたら、、見て欲しかった

適当に寝込んで、、スッキリしたダリーン、

もちろん、、焼き鳥屋へGO〜です、、@@:

よく飲むなぁ。。。それでも、、昔に比べたら、、減ったけどね


もちろん、帰りのバスの中では、、また寝てました、、


映像あり↓

http://openers.jp/article/1491958

アバター
2016/06/21 01:50
驚異のドキュメンタリーだって (≧∇≦)
アバター
2016/06/20 23:19
おー!ジェイムズ・ブラウン^^ 御夫婦共通の趣味、いいですねw 並んで食わせて戴くようなモノなんてない!!!って思ってるのかなぁ、私がそれwwwww
アバター
2016/06/20 22:02
肉フェスやら蕎麦フェスやら、食べ物フェスが流行りなのかな?




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.