Nicotto Town



茅の輪くぐりしてきました♪



 今年上半期の厄を落としてきました♪


 茅の輪の画像 →  http://yahoo.jp/box/mN0EFN


 まず、茅の輪をくぐってから時計回りに周ってまた茅の輪をくぐって、

 今度は半時計回りで周って茅の輪をくぐって、それからお参りして、

 紙でできた人形(ひとがた)を納めて、

 帰る時は来たときと逆に周って、今年上半期の厄を落としました。


 買い物に行きたいという母親を連れて寄ってきたんですが

 母親もなんだか楽しんでましたね~。今年も行ってよかった^^


 
 そうそう、茅の輪くぐりの前に、お昼はラーメンを食べました(^~^)

 バブル期に地上げ屋に遭ってこっちに引っ越してきた人気ラーメン店です!

 「中華ヤマト」と言います。あまりに近くていつでも行ける・・・と思ってずっと行ってなかったんですが、

 去年だったか初めて行ってみたらおいしかったので、典型的な東京ラーメンなので、

 東京ラーメン好きの母親を連れて行ってまた行ってきました。


 あとは、連雀寺となりにある乾物屋で買い物して、それから八幡神社でした!

 暑かったけど、充実した半日でした^^




 <今日のコーデ>


 パン屋をコンプしたので、今度は、今一番レベルが低い中華料理店の底上げをしたくて

 中華料理店にしてみました! その記念コーデです。

 丁度、コデ研のお題「黒髪」になったので、このまま投稿用にしちゃいます(`・ω・´)


 5月限定、中国服が色々出たけど、この服はふわっとして一番気に入りました(^O^)

 手前には何も持たないほうがいいみたいです。持たせるとなんか不自然になるし、

 ない方がスッキリしていいです。


 PCが重いとレイヤーを読み込むのが遅くなるので、見えない所にも気を付けてるのですが

 今回は靴下を白足袋にしてみました。
 ※裸足でもいい感じはするけど履いてた方が上品な感じがするので。

 蓮の花は朝咲くので、夜の背景はちょっと不可解なんですが、綺麗なので許します!w
 ※実は造花かもしれない!(*''ω''*)



#日記広場:サークル

アバター
2016/07/10 20:19
こんばんは♪
このときは、中華料理店コンプだったのと、5月限定駆け込みを兼ねて
こんな感じで揃えてみました♪ コンプ祝い、ありがとうございます。
アバター
2016/07/10 18:20
こんばんは^^。サークルから来ました。
中華風のコーデが、蓮の花や庭園背景とマッチしていて素敵です。
パン屋コンプ、おめでとうございます。
アバター
2016/07/06 22:29
こんばんは!
いい中国茶は香りがいいですね~。たまに飲んでます^^
今回の蓮の花は、季節にも合ってて丁度良かったです、使いやすい^^
茅の輪くぐり、ちゃんと周り方が書いてあるんです。
みんなそれを見て、ちゃんと周ってくぐってましたよ。
帰りは行きとは対称に周ってくるんですが、地方によって作法も違って来たりするのかな
ってちょっと思ったりします。
アバター
2016/07/05 22:58
サークルからこんばんわ✿
う~ん♪お茶のいい香りが漂ってきそうです♪
手前の蓮と背景の蓮に奥行きがあって素敵です^^

茅の輪って帰りもぐるぐる回るんですね∑(=゚ω゚=;)
この間行った神社でやってきたけど帰りは普通に帰ってきちゃいましたヾ(^-^;) アワワ
アバター
2016/07/05 20:42
>Tinaさん

こんばんは、はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
蓮は夏の花なので、丁度今頃から見ごろが始まるようです。
夏らしさ漂う花ですね。


>さゆまさん

こんばんは、コメントありがとうございます。
コーデの参考にって、まあ、着の身着のままのコーデなので、
どれだけ参考になるか分かりませんが、色味は気を付けるようにしています。
5月限定そろそろ駆け込みだなーと思ったので、蓮シリーズを揃えてみました。


>なおさん

こんばんは、サークルからありがとうございます。宜しくお願いします。
そうそう、茅の輪くぐり、上半期の厄を落とす、半夏生のイベント(?)のようです。
厄も落としてスッキリで、下半期に突入です^^
東京ラーメンは、スッキリ醤油味で、細縮れ麺です。チャーシュー・メンマ・
ナルト・ネギ・ノリ・ほうれん草がトッピングされてます。

5月の限定、もうすぐ終わりですね>< 他にも欲しい物があるのだけど、
予算を考えると悩ましいです><
アバター
2016/07/05 18:04
こんにちは~サークルからです
よろしくお願いいたします。 上半期の厄を落とすとかあるのですね
知りませんでした~東京ラーメンはどんな味なのかしら
興味がありますね~

コーデは中華で物語の世界のようですね~まだ私も迷っています
このつきの限定の服・・なんて素敵なのかしら~中国茶をいただきたいです~
アバター
2016/07/05 17:40
こんにちは、サークルからきました。

中華料理店の店主さんですね。
蓮の花と波文様フレームが効果的で、
ミステリアスな店主な雰囲気がします。

ぜひ、コーデの参考にさせていただきます^^
アバター
2016/07/05 00:04
サークルから来ました^^初めまして♪
これぞ中華!って感じですね☆でもそこに夏らしさが融合してていい!
夜景に涼しげな表情がcool! Japanならぬcool! China!って感じがします♪
アバター
2016/07/04 22:06
>しおりさん

どうぞどうぞ~、食べていってくださいな。
無言食事もOKです♪


>ぎぴぽん❤さん

ご近所にもあるんですね。なんか、普段はないイベント(?)だからつい行きたく
なってしまいますね。今年上半期の厄落としでした^^
不可解というか、蓮は今頃だけど、髪飾りは桜だけど、ま、いっかw です^^;


>macaronさん

そうなんです、ただくぐるだけではなく、作法があるんですよね。
なんか意味があるんだろうけど。
茅の輪くぐり、是非来年どうぞ^^

今回はラーメンでした! 高級グルメは敷居が高いですが、
B級グルメはちょいちょい楽しんでいますよ。


>姫さん

コメントありがとうございます。
帽子は彦星用なので☆がくっついてるので、ピアスは月にしてみました。
色も同じなので、丁度いい感じにセットになったかなって思ってました。
アバター
2016/07/03 11:27
コデ研からです(u‿u✿ )

本当に中華料理店に居そうな雰囲気ですね~
敷居の高い高級料理店ってイメージです♪
足元の蓮もフレームの煙みたいなのも合ってますね(๑´ㅂ`๑)
帽子の星とピアスの月もさりげなくマッチしてますね♪
アバター
2016/07/03 08:08
茅の輪くぐり、参り方にちゃんと作法があるのですね。
やったことないです(´・ω・`;)

お出かけすると必ずグルメがつきものですね(*´μ`*)
アバター
2016/07/03 00:39
実は近所の氏神様でもやっているので明日お散歩兼ねて行きたくなりましたです(^^)/

そかwキレイだったら不可解なものも許せるお人であるφ(..)メモメモwww
アバター
2016/07/02 22:56
中華店開業おめでとうございます(*´▽`*)ノシ
常連さんになっちゃいますよw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.