Nicotto Town


‘いつもありがとう’


2回目終了


昨日は、病院が休みだったので、今日は必ず来るように言われ、
朝から一昨日の病院へ、、点滴2日目。(今回は、抗生剤のみ)

診察時、「一昨日の痛みを10としたら、今日はどの位?」と聞かれ、
(ア~コレ、前に働いていた接骨院でも、使っていた聞き方だ~)と思いつつ、
ハテ、、あまり、患部を触らないので、痛みの度合?咄嗟に迷う。(笑

「半分以下だと思います。」→そういう答えじゃダメみたいで具体的数値。ww

「4~5、、イヤ、3~4、、3!!」。。。グダグダである。il||li▄█▀█●il||li

要は、少しでも痛みがある内は、在菌している可能性を示唆され、ソコが、
点滴継続の目安になるらしい。私の今の症状は、【痛み】がポイントだと分かった。

一昨日は、激混み&点滴だらけで、中待合に座って打った。今日は、わざわざ
奥に案内され、ベッドで横になっての姿勢。。ブッチャケ、普段枕が高いので、
頭が下がった感じで、約1時間~結構キツイ。^^; おまけに、ナースさんが次々、
出入りしていて、ウトウト~するとΣ(゚д゚lll)ハッ 起きる。w 結構疲れた~。。フゥ。

座位の方が、片手で作業できるし、キョロキョロと人間ウォッチングもできるしいいなァ♪
ちなみに、採血等でいつも、針を刺しにくい血管と、言われ続けてきているがw、
前回&今回~同じナースさんで、アレアレ言いながら、きっちり1発成功してくれて助かる。^^;

明日からは、ルール上自費負担になるらしいが、ダラダラ延ばさず、短期集中でヤッつけて
しまった方が良いとの事で、3回目の点滴も予約~もうまな板上の鯉~治るとイイナ。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


病院までの行きのバス、、停留所に来たら、「お待たせしました~○○行きです。」と、
毎回丁寧に挨拶し、ピンポン鳴れば「ハイ、次止まります。」、、軽く会釈。指さし確認も
当然の事ながら、運転手サンの冷静な判断と穏やかな物腰に、すごく好感が持てた。

空いていれば、入ってすぐの両端@少し高い1人席が好きなので、運転席がよく見える。
公共の乗り物の中でも、バスって好きなんだよネ。=*^-^*= 途中のバス亭で、発車しようと
して、前方から走ってくる人見つけ、「お待ち下さい。」と停留~人が、乗ったり降りたり、
日常に密着した『足』としての役割が、ほっこり馴染む。可能ならズーッと乗っていたい。w


に比べて!? 今朝、、何番目かの送迎時、青信号で脇道から、大通りに出ようと徐行、、
横断歩道を渡る人に気を付けていたら、右側からいきなり青い車がビューンと出てきて、
横断歩道の真ん中で急停車。(艸 Д );∵: = ◔ ◔ アッブネー!!! ウチの車にぶつかる前に、渡っている
人轢くわソレ。(-゛-メ)(-゛-メ)(-゛-メ) コッチがしばらく、心臓バクバク状態だった~前方不注意か?
ソレとも判断ミスか、、ギリギリセーフだったが、やっぱり何があっても、焦っちゃダメだと実感した。

アバター
2016/07/09 21:38
★秋コアラさん

こんばんは^^

イエイエ、ニュアンスはちゃんと伝わったんですよ。
あ~♪ルイルイ♪の人だって。(笑)
アバター
2016/07/09 21:03
はい、太川陽介さんでした!
誰だ、「田川太陽」って(笑)
ありがとうございました^^。
アバター
2016/07/08 23:46
★秋コアラさん

こんばんは^^

いつも、色々と教えて頂き、有難うございます。
患部の痛みなんですが、、ウーン、触れなければ痛みはナイです。
で、押してみると、すこ~し痛い、、かナ?程度です。。なので、
痛みの「数値化」が、難しくて(笑)~本当は2位かもです。^^;

点滴は、今日から抗生剤のみで1時間打ち、家ではグレースビッド錠という
薬を1週間分貰っています。状態的には、かなり普通になってきています。^^ゞ

太川陽介さん、、でしょうか?蛭子さんと路線バスの旅~人気あるようですね。^^
アバター
2016/07/08 23:42
★せいらさん

こんばんは^^

そうだよね~ナースさんにも、「ズルズルせず短期でやっつけちゃいましょう!」
って言われました。自費になるけど、、背に腹は代えられない。^^;ガンバリマス。

バスって、地域によって、浸透度合いが違うよね。私の実家の方は、一応バスは
通っているけれど、基本車社会だから、せいらさんとこと同じ感じで1時間に1本位。^^;
ウチの地域は、車なしで生活している人も多いし、高齢者に無料パス配っているし~で、
バス便がすごく多いんだ~。車持つより、公共の乗り物繋いで、アレコレ行けるって感じ?カナ

逆に、ツアーバスってほとんど乗らない~そういうのに乗って、日帰りで出かけてみたいなぁ。^^ゞ
アバター
2016/07/08 23:39
★マルコさん

こんばんは^^

ご心配いつもありがとうございます。(*/∀\*)
お陰様で、発症時からすると、本当に普通に戻ってきて、
安堵です。。見えない部分は分からないので、言われるまま
明日も3回目の点滴打ってきます。夜更かしも避けなければ。^^;

バスにクラクション鳴らされます~?アレレ、、何か音が大きいから怖そう。><
ウンウン、運転手さんで、全然違いますよ~ぶっきらぼうな人も多いです。*o_ _)o

ウチの地域は、高齢者の無料パスが配られる位、バス便が路線多く充実しています。
基本最近は、車移動が多いですが(近隣は)、たまにこうして乗っても楽しいです♪^^

朝の暴走車?は、本当にビックリしました~事故との紙一重、、自分に戒めています。><
アバター
2016/07/08 23:35
★ナッティさん

こんばんは^^

ご心配頂きすみません。(*_ _)

救急では原因分からず、言われて行った耳鼻科でも、
しばらく画像見ながら、首かしげていました。
何でこんな場所に浮腫があるんだろうって、、だから、
ブッチャケ話だと、確定診断~ではないのかなぁと、、でも、
血液検査等色々して、ある程度の当たりは付けられたから、
点滴治療になったんだと思います。お陰で落ち着いてきました。^^ゞ

母親が倒れると、家族は冷たいですねぇ、、上の子がかろうじて
すぐ動いてくれたんですが、母っていつも元気だと勘違いか?と、
少しイラッとしました。w 何が何でも健康を保たねばですねぇ。ヾ(ーー )

あっ、きゃりーちゃんのアルバム借りました? 私、「にんじゃりばんばん」と、
「もんだいガール」が特に好きで、ヘビロテして頭グルグル回っています♪^^ゞ
アバター
2016/07/08 21:16
抗生剤の使い方の原則は幾つかありますが、その一つは
「必要充分量を短期間スパッと」です^^。
失礼しました、痛みがある程度あるのであればアレルギー反応の一種ばかりでなく、細菌のビルレンス因子(毒素など)も考えないといけませんm(_ _)m

事故はこちらが気をつけていても、むこうから押しかけてきますからね^^;
バスは田川太陽(という方だと思うのですが)さんや蛭子能収さんらが路線バスを乗り継いで件をまたいで旅するTV番組が好きだったりします^^。
アバター
2016/07/08 20:42
抗生物質はきっちり、ダメ出しで打っておいた方がいいよ~^^
その方が中途半端にならずにすむ。

ゆうたんはバス結構利用するんだね^^
当地はバスの運行あるんだけど、1時間に1便とかしかないのでと~っても不便><
定期バスは何年も乗ったことないです。
ツアーバスは時々乗るんだけどねw
バスだと、車内でお昼寝したりおしゃべりしたり楽ちんでいいんだけど┏(<:)ねー
アバター
2016/07/08 19:30
とりあえず落ち着いてきているみたいでよかった・・・^^
でも全快するまで無理せず気をつけてくださいね^^
健康第一!無理なく遊んで行きましょ❤

バスが好きなんですねー^^マルコは・・・普段あまり乗らないから、苦手意識がww
駅前でバスが来るとファーーーー!ってクラクション鳴らされたりしてちょっと怖いです;;
運転手さんにもよるのかなーー
ほんと、危ない車もいるけど、安全運転が何より一番ですよね^^思いやりと譲り合い~❤
アバター
2016/07/08 18:13
なんか 大変なことになっていたんですねーーー( ̄∀ ̄;)
感染症・・・。
でも 原因がすぐわかって良かったです!!!

健康第一ですからー 睡眠はしっかり~ネッ!!
有羽さんが倒れたら 家族が大変!!!!

PS キャリーちゃんのアルバム 借りました~♪今聞いてます♪
アバター
2016/07/08 16:04
★みうさん

こんにちは^^

ご心配頂きすみません。火曜日に比べたら、かなり落ち着いて、
顔や首等は、もう前に近い感じで、違和感なくなってきました。^^ゞ

(゚△゚;ノ)ノ アァ~~お友達の話怖い!! 見えない所に入り込んで、
完全撲滅できているか、分からないですもんね。なので、私も
こんな症状初体験ですし、ドクターにお任せして、自分はしっかり
体を回復させていこうと思います。貴重なお話し有難うございました♪
アバター
2016/07/08 14:57
こんにちは。
だいぶ良くなって来たようで、良かったですね。

感染症は、侮れませんね。
以前、友だちが何かのウィルスに感染して、
治っても暫くは、顔がスゴイことになっていました。
まだ、男性だから、そんなに気にしてなかったけど、
女性だったらタイヘンで外に出たくなくなる感じでした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.