Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ルルロロの手持ち絵はがきをもらおう♪


バンダイといえば、「ガンダム」しか思い出さない私は、アニメ好きな50代orz


開き直っておすすめアニメ
最近のでは
「僕だけがいない街」
この系統で?
シュタインズ・ゲート
ゼーガ・ペイン

どはまりしたのは
「サイコ・パス」
主題曲、エンディング大好きです~~~~

ガンダムは
ガンダム00(ダブル・オーと読むらしい)
初代ガンダムのアムロでなくて、こっちが好き(殴)

ガンダムつながり?でいえば
賛否両論らしい
ガンダムシードのキャラデザを手掛けた人の別作品
「蒼穹のファフナー」

宇宙戦艦ヤマトでアニメにはまった人種的には
「銀河鉄道物語」=(銀河鉄道999×2+(宇宙戦艦ヤマト×0.8+ハーロック×0.2)×0.5))÷3
↑なかなかいい感じの式になってると思われるw
主題歌はささきいさおさんなんですよ、宇宙戦艦ヤマト
よりこっちの主題歌のほうが好きですw

アニメはSF押しですっ

アバター
2016/07/17 18:38
Sianさん
銀河鉄道物語は、999のスピンオフ的作品です。
主題歌 ささきいさおさんです、宇宙戦艦ヤマトより良きかも(^^;
マイナーすぎて知られていないんですけどね。映画の哲郎くんより大人向けです

テラへ
ぬおぉぉ、書き忘れておりましたっ!
よかったです 

ガンダム『THE ORIGIN』チェックせねば
アバター
2016/07/17 10:10
ロボット系アニメ大好きだったのに
世紀変わってからアニメ自体ほとんど見なくなってしまいました;
テレ東京系見られないというのも大きいかも。
松本零士せんせの世界観は大好きです♪ヤマト・999・ハーロックを見て育ちましたよ……
「銀河鉄道物語」見てみたいです。

あとSFアニメといえば……「テラへ」のTVシリーズ(2007)。これは見ちゃいました。
個人的には、超人ロックもTVシリーズにならないかなーと(ならないだろうなw)
そしてロボットのフォルムを改変したFSSが心配です。
今は安彦さん総監督のガンダム『THE ORIGIN』が気になってます。

いやほんとに、アニメはSFおしですよねっ♪(完全同意)
アバター
2016/07/11 20:52
>kaniさん
おお~、よいですよね、ファフナー^^
冲方丁さん、けっこうアニメの脚本書いてるんですよね
アバター
2016/07/08 23:42
「蒼穹のファフナー」は良かったですねー
脚本が冲方丁という後に作家として有名になった方の担当なので違いました
アバター
2016/07/08 22:20
なぬ?最古友ですか~(^^v

電車の形のノスタルジー、ですがな

SFの戦艦もロボットも力学的に合理性あるとは思えないんですが
容認されるなら、電車が宇宙飛んでもいいのではと思うんですw

999では語られてなかったですが、銀河鉄道では、見えない軌道リングで
銀河鉄道は軌道上で宇宙と遮断されてる設定ですw

でも軌道外れたら、宇宙船で稼働するんだよ~~~

ちなみに海洋堂は チョコエッグでインコをとてもよく再現して、鳥好きには一目置かれてる
んです。ほかのプラモデルは海洋堂でたらめなのかな~?
インコの設計については ほんとにもう完璧で、私もセキセイとオカメとコザクラのモデル
所有していますw

他のプラモデルメーカーはよくわからんですorz

実写のデザインは。。。
最近の車の奇抜さについていけない旧世代ですが、デザインよりサスペンション
とエンジンが乗り心地には大事かなとか、思ったり(^^;
す、すみません、まともに運転できないので、車に文句いう立場にないです~~~


アバター
2016/07/08 21:38
 バンダイといえば、サンダーバードのプラモデルやオモチャなんですよ!!!プラモデルはイマイ科学って静岡のメイカーも出してたんだけどショボかったw 静岡にプラモデル屋さんって多々あるけれど、現在最大手の田宮模型も、こと飛行機については実にデタラメな縮尺で、高さはともかく縦横比がトンチンカンだとイビツでしょwww
 ガンダム、この世代がいま国産車のデザイナーとかなんだろうねぇ、私等かw 国産車って、マツダだけですんごいブサイク極まりない!!! 冷戦専門家な小中学生のオラに鑑賞に堪える脚本とは遠かったなw
 ででで、お目目を戴いた最も古いニコ友であるぼうぼうさんにたてつくわけじゃないけれど、、、未だになんで電車が空を飛ばなきゃいけないのかサッパしわからんオラでしたwwwwww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.