夏はすぐそこ?
- カテゴリ:30代以上
- 2016/07/20 09:04:33
西日本は梅雨が明けたそうですが
ここ関東地方は、未だ梅雨の真っ最中です。
そのくせ暑さだけは真夏並みなのですけどね
梅雨さん
関東地方に何か含むところがおありですか?
それはさておき
「つゆ」
と言えば、怪談牡丹灯籠ですよね
幽霊だから足がないはずなのに
「下駄の音がから~んころ~ん」
の、あれです
手に下駄を履いて、逆立ちで歩いてくるのでしょうか?
想像すると、結構怖い
夜中にこんな人に遭遇したら、腰抜かしそうですよね
でも
本当に幽霊には足はないのか?
昨日
職場の同僚から、こんなお話を聞きました
彼女は、通勤途中、住宅街の交差点で信号待ちをしていたのでそうです
変則な交差点の上、交差する道路は広い国道なので、信号がやたら長い
暇も手伝って、何の気なしに脇の駐車場を眺めていたら
止めてあった車の下から足が生えている
両足の間は、あり得ないくらいに広く、つま先は外側をむいている
車の陰に人がいる様子もない
というより
角度的に見て、どう見ても車の真下から生えているとしか思えない
もっとよく見て見ようとしたけれど、信号が変わったので諦めた
・・・
よくそんなの見て、平気でお仕事来られるね!
「昼間だしね。別に怖くはなかったよ」
いやいや、昼間でも充分怖いだろ
わたしなら、そのままお家帰るぞ
どうやら
幽霊の足は、本体とは別行動をしているようです。
皆様も、車やテーブルの下は、むやみにのぞき込まないことをお薦め致します
(#^.^#)
PS
お話は全く変わりますが
Pショップで
「偽巨乳水着」
が、発売されてましたね
ついつい買ってしまいました(笑
これ、殿方向けはどうなっているのでしょう?
どの辺が大きくなっているのか、とっても気になりませんか?
(#^.^#)
こんばんは
こちらは、梅雨明け、まだなんですよ~
今日もね
蝉や蟋蟀が鳴いてて、お空の色も夏風味だったんだけど・・・
気温が上がらず、風も涼しかったのよ
再来週には立秋もやってくるし
梅雨明けとどっちが早いかしらね
わたしも怖いのはダメなのですが・・・
ついつい聴いたり見たりしてしまうんですよね~(笑
(#^.^#)
梅雨の終わりの頃がすっごく蒸し暑かったです><
カラッとした夏なら大歓迎なんですが…。
日本の夏は蒸し暑いですもんね(^^;
足のみで現れる方もいらっしゃるような事も聞きます…。
怪談は夏の風物詩(?)みたいな感じもありますが、
わたしはだめです、怖いの嫌いです~><
地図の件~お教えくださってありがとうです^^
どこを探しても無かったので…
過去品かと思ってましたw
スクラッチだったのですね~。
今回~1回もスクラッチしていないので…
(夫の給料のみで生活してる無収入~微課金者なんでw)
全く~そこには気が付かなかったです~w
いつもありがとう♪
お菊さんの井戸、わたしも見たよ~
あそこだけ、空気が違うよね
彼女はね~
結構そういう体験してるみたいで
あっけらかんと話すので
逆に想像がかき立てられて、聞いてる方が怖いのです
彼女とお出かけだけはしたくないわ(笑
この地図はね~
カワウソレースのスクラッチで当たったんだよ~
結構使い勝手が良いので~
持ち歩いています~
(#^.^#)
それは、怖い…(><)
文面から…お友達は、泰然とされてるみたいに感じましたが…
私なら、驚いてから、写真を撮って、皆に見せてひと騒ぎしてしまいそうです…。
牡丹灯籠のお露さん…
詳しいお話は、よく知らないのですが…
灯籠持って歩くイメージが…
確かに…歩く=足がありますよねw
日本3大…幽霊の一人ですよね。
お岩さんは、東京の四谷でしたっけ?
お菊さんは、兵庫県の姫路市のお話みたいです。
国宝の姫路城へ行ったら「お菊の井戸」があって寒気がした事があります~。
Pショップでそんな物が…w
~ゆ様が、いつも持ってる地図もPショップ品ですか?
皆さんが持ってるので、気になりました。