Nicotto Town



ETC


旅行に行く時は、実家の車を借りるんだけど

親は遠出をする人じゃないのでつけてないんだよね、ETC。

もちろんカーナビも…。

だから、高速乗っても料金所では「一般」てところを通過。

1年前はETCの方が少なかったのに、今年は逆転してて

「一般」は隅の方に追いやられてた…

「下々の者達はこちらをお通り、ふっ…」と言われてる気分よ!

ETCつけてる車だけ高速代1000円とか、どーみてもETC業界を

儲けさせるためにやったのモロバレじゃんね。

去年は「CO2を減らすために、車は控えよう」的なこと言ってた

のに、結局経済優先か…。

今度の新政権は、高速無料化と言ってたけど、もし本当に

そうなったらETCつけた人は怒るだろうなぁ

ほんとに無料化出来るのかなぁとも思うけど、よその国じゃ無料の

ところもワンサカあるし、どうなるかちょっと楽しみだにゃ。








#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2009/09/20 23:18
んだにゃw



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.