ワタクシの夏休みについてちょいと。
- カテゴリ:日記
- 2016/08/24 22:52:24
夏はですね~、私は、お仕事が暇になるので、まったりお仕事できます。
職場がギスギスしてない!余裕があるって素晴らしい!!
あと、有給休暇使います!!わ~い!!
でもまぁ、有給使うったって、お盆近くにまとめてとる位ですな。
(16日から21日まで、実家に帰省していました。)
今年の夏のお出かけ~
ポケモンGO!近場から帰省先からお出かけ先までいろいろ行きました。
トレーナーレベルは21です。頑張ってます!
お休みの問しかできないのでね~。私は車の運転して、息子か娘にプレイしてもらっていますのでご心配なく。
筑波海軍航空隊記念館(永遠の0のロケ地)息子がね、なんか戦争物のお話書いて応募するらしくて一緒に行きました。記念館周りの滑走路跡がそのまま道路になっていて、基地までまっすぐ伸びた道路に感動しました。行ってみないと分からないこともあるもんです。
川越駅周辺に行った。でも菓子屋横丁は行ってない。老舗デパートの屋上遊園地がノスタルジック。
市川動植物園がお気に入り。実家の隣の市なのですぐ行ける!流しカワウソがちょっと流行った時は人が多くて驚いた!でも、もう大丈夫ww
人がいないところが好きww
ポケモン映画を観に行った。
てな感じですね。
夏にはいろいろいろいろやりたいことがあったのに、やり残しができちゃったなぁ。
来週からまた忙しい日々が戻ってきます。暫しのお休みよ、今度はお正月までさようなら。
ポケモンは勢いが下降線気味だったのが、ポケGOで盛り返した感じがありますよね。
映画は、
人造ポケモンマギアナは国家を揺るがす秘密兵器の鍵であるが、危機を感じた前王がそれゆえに人から遠ざけていた。同じく、人に傷つけられて人里遠くに隠れ住んでいたポケモンたちと、それを守るボルケニオンと出会い、心を通わせていく。再び国家転覆を狙った悪者に王子が利用され、マギアナ争奪戦の末、危機は回避されたが、マギアナは心を失ってしまう。しかし、これまで助けられたポケモンたちとサトシたちと、それからボルケニオンとの思い出で心を取り戻すマギアナ。めでたし。
という内容ですね。
有給使える時があるだけありがたいと思うことにしますww
それが当たり前のはずなんですけど・・・
ポケモンの映画、GOとは違ってそこまで話題にはなってないけど、どんなだったんでしょうね
自分に余裕がないと人には優しくできないものですよねえ・・・。
余裕大事です。
カワウソご存じですか、おお、これはうれしい。
隣の市とはいえ、地元に近い話なので。
やり残したことまだまだいっぱいあるのですが、時間切れで残念。
また来週からお仕事頑張りマッスル~!
筑波海軍航空隊記念館ですか!自分は行ったことないんですが、映画のロケ地とか、作品を知っていても知らなくてもなんかテンションあがりますw
カワウソ一時期めっちゃんこ流行ってましたね~あれは確かに癒され動物ですね!
人がいないとこ私も大好きですw混みあってない曜日を選んでの外出が好きなトールです。
ステキな夏休みお疲れ様です(*´ω`)残りゆっくりお休みできそうですかね?来週の為に英気を養ってくださいね♪
もう昔のように田舎から出ていく気力もないと言う・・・。
イベント関係は行かなくなりましたね~。てへ。
(以前は声優イベントいろいろ行ってましたが。)
今日は、午前中に娘と公園。午後は娘とプールに行きました。
何10年ぶりでも、泳げるもんですねぇ。自分にびっくり。
…江東区の…O-台場の…国際展示場には…?
ワタクシはその時期、職場が死ぬほど忙しく、チケットも取れぬほど働いておりました。
そして開催日を知らず、終わってから「あー…この日だったのね」という…