Nicotto Town



アフリカの空(2)


夕食はシーフードバーベキュー、お値段20ユーロ(当時は1ユーロ140円、今は100円くらいかな、ちなみに宿泊は1泊50ユーロ朝食付き)、カニがとにかく巨大でびっくり!カニを食べただけでも20ユーロ分は食べたかな!日本だったらいくらするだろうか・・・味も日本のカニと大差ないと思うし、あとキングフィッシュなどいろんなシーフードが食べ放題だった! デザートはクレープ・フルーツやパッションフルーツがとてもおいしかった。ま、アフリカではあるけどイタリア人の経営者だからね!

9時過ぎに「ハッピーアワー」っていうスナック食べ放題の時間(まだ、夕食食べたばかり!)があって、ナッツ(いろいろあったけど、名前忘れた!)、ポップコーン、ポテトフライが・・・イタリア人の食欲に呆れるほど完敗! タンザニアビール「サファリ」を少しだけど飲んだよ!軽くて飲みやすかったけど、おなかいっぱい!
明日の夕食はアフリカじゃないと食べられないものを出すよ!って予告された!楽し怖い!

4日目!

朝、散歩をしていると。湖の岸辺で一生懸命砂を掘っている人たちがいる。砂の中にいるミミズのようなものを集めていた。気持ち悪い。「For fishing?」と聞くと「No、for eating!」と言う。「マジ?」 それが今夜の夕食に出るとは・・・ 

いよいよサファリ

部屋を出ると廊下で、オーナーが窓の外を指差した!「エレファント!」と教えてくれた。
※僕とは英語で話してくれたんだよ!

木の陰からゾウがゆっくりと歩いている様子が見えた。ゾウが立ち止まり、のんびり草を食べている。ホテルの廊下からたった10メートルほど先の場所!「ゾウが挨拶に来てくれたんだよ!ラッキーだね!」と笑って言ってくれた。ラッキーなのか分からなかったけど、なにかいいことがあるような気がして嬉しかった!
ホテルを出発し、例のパオバブの傘の木と黄色い絨毯のような花畑を抜けると、マサイの集落があった。そのそばにシマウマやヌーが普通に道端にいる。もうこっちも驚かなくなった。しばらくして、オルドバイ渓谷に着いた。ここは、教科書で習ったアウストラロピテクスの化石が見つかった場所だ。人類の祖先は、この東アフリカの地に起源を持ち、ホモサピエンスへとゆっくりと進化し、現代の人類に至るとされている。

いよいよセレンゲティ国立公園だ!上野動物園と同じようにゲートがある。違うのは公園内は専用の車の乗って見学することだ。しかし、それは富士サファリパークと同じだ!
アリャ、そうじゃなくて、富士サファリパークの方が真似しただけかもしれない。先行車の親子が、外に出て用を足していた。キャ!(>_<)

公園の中では、決められた場所以外では車の外に出てはいけないらしい。当たり前か!
10分くらい行くと見渡す限りの草原だ。木もほとんどない。ほぼ360度地平線が広がる。草原の地平線の先に、白い雲が浮かんでいて、こういうのを大パノラマって言うんだと思った。その広さは想像を絶する!中学の英語の教科書に
セレンゲティNATIONAL PARK is as wide as MINAMI KANTOU. って書いてあったのを思い出した。 南関東と同じ広さなんて!
車が急に止まった。キリンが、近くで、背伸びをしながらアカシアの葉っぱを食べていた。

インパラの群れが道を横切った。後姿がとても可愛いらしい。 インパラは、数十頭の群れで動く。その群れの中に、角が生えたオスは、一頭しかいない。ガイドブックには、「オス一頭に対しメス数十頭が群れを作り、疎林帯とその周辺の草原に住む。あぶれた雄は、その周辺にオスだけの群れを作り、ハーレム奪取の機会を狙っている」と書かれていた。マサイが牛の放牧をしている。マサイは、生態系の一部なのだろうか。マサイは、牛以外に、羊も山羊も放牧していた。

つづく

アバター
2016/08/29 22:16
ジプ!
食べ物の話は面白いほどたくさんあるよ!
ゲテモノもあるけどダチョウやワニは美味しかった!
ワニは伊豆のバナナワニ園でも食べたことあるけどあれは本物だったか分からないよ!
本物はよく鶏肉のようだと言われるけど、本当は淡白で料理の仕方、調味料次第かな。
アリャ、ってことはやっぱり鶏肉みたいってこと?
さて、問題!ダチョウは鶏の卵の2~30倍の大きさだけど、いったい何個の目玉焼きが
できるでしょう? 
旅行中で2kgくらい体重が増えたよ!
アフリカ料理というよりイタリア料理だったからね!(^_^;)
アバター
2016/08/29 00:35
とても丁寧な描写で行った気になれる(^^♪
食べ物の違いとか…大きなカニやミミズみたいな食べ物←これは食べられない><
近くにゾウが通ったり凄いな!
セレンゲティ国立公園は、富士サファリパークの巨大な物?
スケール違い過ぎww

お話はまだまだ続きそうですね☆
楽しみに~♬♡



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.