夏の思い出
- カテゴリ:人生
- 2016/08/30 17:16:30
うーんそーですねー。
私の実家は鰻屋でしたので、毎年丑の日前後にはお客様の出入りが多く
夏休みになる=お手伝い でした。
だからか、アルバイトなど他のお店でしたことがなく、
日払い給ではなくおこずかいを貰って豊かな気持ちになっていたものです。
そんなお店も後継者がいなく、残念ながら今はもう存在しませんが、
毎年鰻は皆さんの欠かせない食べ物なので、
いつも思い出していますね。
鰻ひとつで私たち子供を育ててくれた先祖に感謝しています。
せっかくのsokanaさんの小田さんのお話のコメントを、
間違って消してしまいました。
本当に申し訳ありません。
お詫びに新しくブログを作りましたので…
またお時間のある時にでも~
思いっきり~小田さんのお話を、教えてくださいませ^^
私は、オフコースの解散で、ファンを止めてしまって…
ソロの小田さんの活動は、余り知りませんので、
良ければまた、お時間のある時など、教えてくださいね。
ウナギ~大好きですが…
年々高くなってーもうスーパーでも買え無いです~(T T)
お子様の頃からずっとお食べになっていたなんて…
羨ましいです~^^
それと…私も高校時代~オフコースのファンでした^^
同じクラスになった友人に「秋の気配」のシングルレコードと
「ワインの匂い」のアルバムを勧められて
借りてから私も好きになりました。
「愛を止めないで」で、知名度が上がってた時でしたね~
その後「風に吹かれて」「さよなら」が出て~
あの通り~大スターバンドになりましたよね。
ライブも~そのお友達と毎年~名古屋に来たら行ってました^^
「さよなら」がヒットする前は、前から4番目のど真ん中の席が取れたのに…
ヒット後は、後ろの方しか取れなくて~驚いた事があります~w
そのご短大へ入ってからファンクラブに入った事アリですw
でも、お仕事となると話は別でしょうね。
私も家の仕事の手伝いで、夏休みは潰れましたww
学校で夏休みの思い出・・・とかの絵や作文を、とか言われると少々辛かった思い出が(笑)
鰻屋さんだったのね(*^-^)
鰻は時々猛烈に食べたくなりますよ^^
美味しいもんね!!!
年々高くなるのが残念です><
パソは短時間だけ使うことにしました。
買い替えにはまだ勿体ないかなって(-_-;)
完全に壊れるまで買えない質なので><
いっつもコメありがとう(o^∇^o)ノ
嬉しかったですペコリ☆○o。..:*