9月
- カテゴリ:家庭
- 2016/09/02 14:18:49
台風が通り過ぎ暑さが復活した9月の始まり。
でも朝晩は少しずつ涼しくなってきたような?
昨晩、窓を空けたら心地よい風と秋の虫の音が聞こえてきました。
防災の日だった9月1日、我家の非常用持ち出し袋を点検。
とりあえず賞味期限は2017年までOKの非常食と水があることを確認。
でも少量なので近いうちに補充しておく必要ありかな。
そして我家、今後は家の中の要らないものを見直す必要がありそう・・
今はまだハッキリと決まってないのですが、住まいを新たにする動きがあります。
近くに住む高齢の義母との同居を考えてのこと。
夫は一人っ子なので、いずれは・・と頭の片隅に思い浮かべていましたが
今回、少し前に起きた義母の家でのウッカリ?いやドッキリ?体験をきっかけに
夫がネットで二世帯用マンションを検索したら5LDKの良さそうな物件を発見!
先週末ためしに見に行って(居住中でしたが見学させていただきました)
そこからの急展開!
まだ正式契約までは到ってないのですが今後前向きに話を進めていくことに
なりそうです。
以前から今の住まいは終の棲家には不向きだなぁと考えていたので
(昔のマンションなのでバリアフリーではない)
時々ネットでマンションを検索してはいたのですが一長一短で
なかなか良い物件には巡り合えずにいました。
そんなわけで今回も試し見に行ってみる?的な軽いノリで見学に行ったら
想像以上に良い物件、いつもは何かとケチをつける夫も
かなり気に入ってしまったのです。
まだこれから決めることがたくさんあるので今後どうなっていくのか
わからないけど忙しくなりそうなのは間違いない・・かな^^;
そんなわけで今まで以上にマイペース更新になるかもしれませんが
息抜きも必要なので適度にここでリフレッシュしながら
ボチボチ頑張っていこうと思います。
お疲れ様です
善きおうちが見つかって良かったですね
これからも スムーズに問題なく進みますように
なかなか 忙しくて ゆっくりとできる時がないですね
どうぞご自愛くださいね
じゃぁ、いずれは親の面倒を看ないといけないかもしれないねぇ。
一戸建てじゃなくて、マンションがいいのね?
歳を取ると、土が恋しくて、花でも植えながら土いじり・・・
でも、マンションでもベランダでできるのかな?
引越しは大変よね。
気に入った物件なら、安く手に入るといいね。
でも、これからリフォームとか色々大変なことが待っているかも?
お互い、頑張りましょう。
見つからない時は本当に見つからないものだから・・・。
義母さんと同居ということですでに十分検討されてると思うけど、
玄関まで階段のある物件は最新の注意が必要です。
高齢化の進んだうちの町内ではご近所さんが階段で転んで
怪我・・・がちょくちょく起こってます。(一度転んだらもう治らない)
家って「縁」と「運」と「タイミング」ですよね。すぐに気に入る物件に出会えてツイてますね。良かったです。逆に居住中の状態を見れて良かったと思いますョ!どんな人か家の中に出ますもんね。
昼間はまだ暑くても、日が落ちると涼しくて、秋の虫の声も
少しずつ聞こえてきたリして、、日本の四季ってやっぱりいですね。^^
そっか~住まい替えのプランが出ているんですね。親の老後の問題は、
個々誰にも降りかかる事ですもんね。決めたら変えられないと思うので、
ゆっくりじっくり皆さんで考えて、ベストな方法を見つけて下さいね。
ボチボチが1番ですよ~私も好きな言葉です。^^ゞ