Nicotto Town



9/4(日)


アサガオはプランター1に赤1輪、、薄小豆色1輪、ピンク1輪
プランター2に青3輪赤4輪
4色揃ったので、昼にXZ-1で撮影してツイート
https://twitter.com/take_siba/status/772282229598715905

朝食は冷凍ピザとカップ麺
昼食は冷凍スパゲッティと焼き鳥缶詰
買い置きが少なくなってきた。


元素の一覧が、昔の本だと103 Lr ローレンシウムが最後だった。
最近の命名案のニホニウム、モスコビウム、テレシン、オガネソンはまだ正式名ではないけれども、ローレンシウムとの間にはいくつも正式名の元素がある。

こういう普遍的な知識は知って損はない。104番~119番を並べると、
104 Rf ラボホージウム
105 Db ドブニウム
106 Sg シーボーギウム
107 Bh ボーリウム
108 Hs ハッシウム
109 Mt マイトネリウム
110 Ds ダームスタチウム
111 Rg レントゲニウム
112 Cn コペルニシウム
113 Nh ニホニウム
114 Fl フレロビウム
115 Mc モスコビウム
116 Lv リバモリウム
117 Tg テネシン
118 Og オガネソン
みんなの教科書にはどこまで書いてあったかな?


---- 9/10追記
一週間書き溜めたブログを続ける。

午後は小石川後楽園に行った。
E-5+ZD50-200mmとE-M5+MZD12-50mm、MZD8mm、300mm
ZD50-200mmを持っていくと、MZD40-150mmは留守番となる。
六義園が間が空いているのだけれど、時間的に無理。

田んぼにかかしがある。
https://twitter.com/take_siba/status/772327500890247170

セミの季節が終わりかけ、飛んできたセミが幹につかまれず草の中に落ちた。まだ飛ぶ力は残っていた。
https://twitter.com/take_siba/status/772334552966500352

かかしを反射望遠で撮ってみる
https://twitter.com/take_siba/status/772337787785715712

円月橋
https://twitter.com/take_siba/status/772340792606142465

ハス
https://twitter.com/take_siba/status/772346052389199872

バス路線図
https://twitter.com/take_siba/status/772350839797092352
をツイート
http://colocal.jp/topics/donuts-culture/portalz/20160804_78416.html
もっともこのバスに乗ったことはないけれど。

そして飯田橋駅から少し歩いて牛込神楽坂駅へ、途中の善国寺を覗きつつ神楽坂を上る。この坂を通ったのは初めてと思う。

牛込柳町→曙橋と駅奪取を続けて定期券のある四谷三丁目に出る。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.