Nicotto Town


テスト公開


対ISIS戦、米軍1に対してIS1万5千

対ISIS戦、米軍のキルレシオは米兵1名の戦死に対してISISの戦死者1万5000名

米軍による対ISIS空爆作戦のこれまでのキルレシオは、米兵1名の戦死に対してISISの戦死者は1万5000名に達していることが明らかとなった。
米中央軍トップとなるGeneral Joseph Votelの発言としてTimeが報じた。
オバマ政権は、対ISIS作戦においては地上兵力の投入は行っておらず、主に、戦闘攻撃機やUAVを使った精密誘導爆弾によるISIS拠点への空爆を中心に、これまでの作戦を遂行してきた。
ただし、シリアやイラクには少数の特殊作戦部隊の兵士を投入しており、ISISの戦死者は1万5000名に1名の割合で生じた戦死者はこれらの特殊作戦部隊で生じた損失と見られている。
ドローンウォーズとの呼ばれてきたオバマ大統領による対ISISの軍事戦略については、一部の軍関係者の間からは地上兵力の投入なくしてISISの殲滅は不可能と批判を受けてきたが、キルレシオが1:15000にも達していたという事実は、オバマ大統領は米兵の犠牲を最小限度に抑えるという観点からは極めて効率的に戦争を遂行してきたこととなる。
ただし、ISIS空爆作戦の遂行には年間40億ドル(約4080億円)の予算が投じられている。


http://business.newsln.jp/news/201609130727360000.html
 

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.