2010年駆け込みコーデその1w
- カテゴリ:サークル
- 2016/09/18 23:37:59
今年のリマスターは2010年ということで、手頃な人気品も多い年で
「リマスターになっちゃった><」
というコメントを方々で見かけます^^;
2008年2009年は数が少ないし価値が高い物も多いし、
2011年は上半期はそこそこ価値があるものもあるけどそれ程でもなく、
その真ん中である2010年は、2月とイヌガミ以外は高すぎず、でもそこそこ価値もありという事で
所持してる人が多いと思われます。
なので、今年のリマスターは大波乱、悲喜こもごもって感じですね><
以上の理由から、自分も2010年は所持品が多くて、来週の水曜日も憂鬱で仕方なく、
被害を少なくするために、2010年の人気品を処分しようと思って
まずはスワンを処分したんですが、次は大ヴァンとカマを処分しようと思って
サヨナラコーデしてみたんだけど、やっぱり惜しくてだめですねえ><
コツコツ集めた人気品を処分するのは身を切られる思いです、物欲がwww
シルキー桃とホタルソウのランタンとATランタン青も処分したいのだけど・・・。
で、今回は自分が好きでたまに使用する配色でまとめてみました!♪
黒+ベージュがかったグレー~金 の組み合わせです。
色はグラデーションではなく、メリハリのある色合いが好きで、
差し色、補色、トリコロールのようなくっきりした色使いが好きです。
あとは、具体的には「くすんだ黄緑色+ベージュや茶色」のアースカラー、
「ピンク+茶色」、「赤+黒+白」とかです。
普通に好きな色と、コーデで使うのに好きな色はやっぱり違ってきます。
上の3つで配色すると、綺麗にまとまると思いますよ。
色数は2~3種類が散漫にならずにいいと思います(パステルカラーは除く)。
色彩については勉強したこともあり、今はカラーコーディネート2級です。
1級も興味あるんだけど、値段が高いので、受けてませんw
色彩検定でなく東商カラーコーディネーターを選んだ理由は、受験料が安いからです!w
*********
お題No 40
お題 「好きな色の組み合わせ」
カテゴリ:カラーコーデ
*********
コデ研、もうすぐこのお題の締め切りなので、このまま投稿しちゃいまーす♪
こんばんは♪
あれもこれもは結構難しいので、それが出来るのも凄いなあと思いますよ。
去年も今年もってキッツイですね;;
去年は被りは1個だけだったので被害は少なく済んだのですが、
2010年は所持品が多いのでどうなることやらです。
ヒツジセーラーはスカートの皺の数ですぐに見分けつきますが、
カーデの方はパッと見ではわかんないですね。
でもやっぱりオリジナルの方が気に入ってるし思い入れがあるので
処分してRで買いなおすっていう事はしないです。
>macaronさん
色数は少ない方がまとまりやすいので組み合わせの色のパターンが決まれば
ちぐはぐな感じにはなりにくいと思います。
被害そのものも困るんですが、周囲が楽しみ~コメント送ってくるので、
冷やかしなんだか嫌がらせなんだか、なんか嫌になってきました。
>しおりさん
ニコタ歴が長いとパンダとか貰えますね。
早めに登録して早めに始めた人は賢いなあと常々思います。
原価で買っておいて値上がりしたらフリマや代理で手放して
それを元手に悠々自適のニコタ生活が出来ますね♪w
>呉羽→さん
こんばんは♪
水曜日になれば憧れアイテムじゃなくて簡単に手の届くアイテムになるかもですよ。
人気品は入手するのに苦労するので、苦労した結果でもあるかなあと思います。
赤黒白はいいですね、ゴシック系で多用できて便利な組み合わせです^^
憧れのアイテムばかりで羨ましいです~!!
私も赤黒白の組み合わせ好きです^^*
わたしなんて見てるだけのアイテムの方が圧倒的に多数ですからw
パーフェクトコーデですね~~♪
画像のコーデ綺麗にまとまってますね。
挿し色の赤もきいてるし^^
水曜日、被害が少ないことを祈ります。
あれもこれもって着用するとバラバラだったりバランスがおかしくなったりしますもんね
って、あたしがまさにそれなんですけどw
単色じゃないのに綺麗にまとまっててステキです( ・ㅂ・)ノ
あたしも7周年、8周年と所持してるのがほとんどでしたのでリマスターになる前にって思ってもやっぱりいざってなると寂しくもなっちゃいますねーㆀ
ほぼ見分けのつかないリマスターでもやっぱ思いいれの問題ですね~。