9/18(日)
- カテゴリ:日記
- 2016/09/19 11:44:06
アサガオはプランター1に赤が4輪、ピンクが1輪。
プランター2に青が1輪、青が1輪
日暮里舎人ライナーはそもそも乗ったことがない。都電荒川線から見えたけれども。
・東京モノレールは昔通勤に使っていたこともある。羽田空港まで使ったことがあるかどうか(浅草線直通の京急もあるので)
・ゆりかもめも通勤に使っていたこともある。お台場もバスで行くことが多いといってもゆりかもめも使わないわけではない。(ゆりかもめは区間によっては切符よりICカードの方が高いので注意)
・上野動物園のモノレールは下から見ただけ。無料開園日は混むので
・多摩モノレールは駅で見ただけ。
ということで、午後から日暮里舎人ライナーを検討したのだけれど、結果的に乗らず。
日本橋から大手町に歩いて千代田線で西日暮里まで170円の土休券で行ける。
でも西日暮里から見沼親水公園までは329円
500円の都営地下鉄ワンデーパスでは乗れない。乗れる都営まるごと切符は700円と329円×2の方が安いけれども、他の都営地下鉄や都電、都バスを工夫する余地はあるのかどうか。熊野前で都電荒川線から日暮里舎人ライナーに乗り換えられるのは知っていたけれど
都電に乗るのも早稲田まで170円かけて東京メトロを使うぐらいしか思いつかない。
都バスを駆使するなら作戦の立て直しが必要とあきらめる。
後で考えると都営三田線の西巣鴨から、少し歩いて都電荒川線の西庚申塚というのが使えそう。すると日本橋から大手町の奥の三田線か、新橋から内幸町かといったところで定期券コースからバスなしに都営交通には乗れる。
すると
大手町→170円土休券(121.4円)→西日暮里→329円→見沼親水公園→329円→170円土休券(121.4円)→大手町が1070.8円なので、
700円で大手町→(都営三田線)→西巣鴨→(徒歩)→西庚申塚→(都電荒川線)→熊野前→(日暮里舎人ライナー)→見沼代親水公園→熊野前→西庚申塚→西巣鴨→大手町という方が安上がりではある。
大手町からPASMOで乗って乗継割引(70円)が適用されるのかが、さっぱり不明。
・ジョルダンのサイトでは適用されない。
・大手町駅の運賃表にはそもそも記載されていない。
ともかく、E-M5とMZD40-150mmF2.8とMZD8mmFisheyeとMZD12-50mmという昨日持ち出して使いもしなかったセットに、レインブラケットとビニル傘も持っているので、久しぶりに六義園にでも行こうと、料金を見ると駒込までは日本橋からも大手町からも200円
竹橋まで歩く途中、自動車が全然通っていない信号待ち。
どうも自転車で貸し切りのイベント
http://www.jbpi.or.jp/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
持込自転車も貸自転車も無料なのだけれど、自転車でどこかに移動できるわけではなく、折り返しコースを走るだけ。それでも普段走れない広い車道を占有できるのはよいかもしれない。
そして竹橋でも駒込まで200円、九段下まで歩く。
九段下なら駒込まで170円。
飯田橋乗り換えで駒込から六義園へ。イベントがない時期なので、駅近くの染井門は閉鎖中。
https://twitter.com/take_siba/status/777400466451804160
キノコがあちこちにはえている。
https://twitter.com/take_siba/status/777403160339951617
https://twitter.com/take_siba/status/777408768606732288
帰り際、入口近くの枝垂れ桜も黄色い紅葉が少しずつ。
ベンチにドングリが落ちていた。
地面にもいくつか。
https://twitter.com/take_siba/status/777411619794001921
六義園はストリートビューで中まで見られるようになっている。
藤代峠の上から
https://goo.gl/maps/S1KkcviDgEv
昨年12月の景色だから季節で変わる庭園の下見にはならないけれど、
将来例えば開園前の時間帯にドローンを低空で飛ばして今日の庭園マップでも作れば、
視点固定のライブカメラ
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/camera031.html
よりも楽しめるはず。
駒込駅から遠い側の出口しか開いていないということは、本駒込駅にはいくぶん近い。
本駒込駅まで歩くと、定期券範囲の四ツ谷駅まで170円。
帰宅後、まずは西友に。20日が5%引きだけれど、たくさん買うわけではないので。
西友でしか売っていないマルチャンの野菜スープを買う。
他に自分用にワゴンセールになっていたココナツのドライフルーツなどいろいろ。
そしてマルエツからも姿を消したココミックスのマーガリンを発見。
ただ、開封して置いたままのリセッタを使う必要があるので、買いはしない。
ココミックスがヨーカドーから姿を消してリセッタを買って開けた後に、
マルエツで賞味期限9月のココミックスを発見して購入さらに2個目も購入
その2個目がもうすぐなくなりそう。ところが西友には賞味期限11月の
ものが普通に売られていた。
いったん帰宅し、18日で5%引きのヨーカドーへ。
これは大阪に送るよりは自分で食べるものが中心。
三つのエコバッグのうち肩から掛ける大きい物を忘れていって両手の2個に詰め込んで帰る。
小雨のため、荷造りは明日に。
昼に2合炊飯して、昼食は絶品カレーの辛口、でもあまり辛くないので賞味期限が2016年1月のガラムマサラを振りかける。
夕食はヨーカドーで買ったカツと、LEEの15倍のスパイスオブザワールド
https://www.glico.com/jp/newscenter/pressrelease/11917/
これは絶品カレーよりも味わえる。
どちらもグリコではあるけれど。