Nicotto Town



株主総会2-10

悪戦苦闘しながらジュースを飲む。

その前にパンはアンコをつけて完食。
食べる、飲む、本を読む。
三角食べ(違

ジュースを頼んだのは初めてではないです。

わたしはジュースなどは氷がないほうが好きなので
「氷ナシ」で頼めるところは大変有り難い。
コメダは、いろいろ客の注文をきいて
くれるので助かります。

ふつうは3つに切って持ってくるサンドイッチも
2人で食べるからというと、4つにしてくれるし。

で、氷ナシって頼むとどうなるか。
もちろん氷ナシでくるのですが
店によってはグラスが変る。

普通ですとジュースのグラスは球体のやつ。
コメダ独特のグラスです。

でも氷ナシだと別のブーツ型のグラスで
もってくる店もあるのです。

これは球体のグラスだと氷の分だけ
あからさまに量が少ないから
気を使っているのかも。

しかし果肉で苦労した覚えはないんだけどなあ(^_^;)

この時はやたらと果肉が多かったのか
それとも別の店では太いストローだったのか。

これはまたの機会に検証せねばなりません(笑)

で、ジュースの量がいよいよ少なくなったときに
グラスのふたを外しまして、アンコについてきたスプーン
で掻きだして飲むと言うより食べてしまいました。

今考えると、最初からふたを外して
ストローなしでグイグイ飲めば
良かったのか(笑)

本も、そこそこ読みまして
9時を回りました。

さて、ぼちぼち動きますかー。
コメダカードを出しまして、支払ってチャージもする。

「いってらっしゃいませー」
おお、まるでメイド喫茶みたいだ。
これも、なんか新鮮。他の店では聞いたことがない気がする\(^o^)/

カバンも持ったしー、あ、もう一回トイレいっておくか♪
トイレに行ってドアにカバンをかけて気がつく。

あっ、傘がないっ\(◎o◎)/!

思い出さなきゃ置き去りにしましたけど
思い出しちゃったから、トイレから再び店に戻って
傘を回収して駅に向かいます(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
名古屋日帰り。もろもろありまして疲れたorz

さあ今日の一冊
「カッパがついてる」ポプラ社
村上康成さんの絵本♪

アバター
2016/09/23 19:00
そこまで手をかけているかなあ、コメダ。
ジューサーじゃなくてパックのジュースの最後のほうとか(笑)
アバター
2016/09/23 18:13
果肉の砕け具合が違うから…とか。
 ジューサーにかけている時間が数秒短い…これがストローを通るか通らないかの差になって…

「三角食い」は新技ですね…...ψ(。。)メモメモ

♪だ~け~ども~ 問題は~ 今日の雨~ 傘がない~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.