Nicotto Town


だいしょうじ


とりあえず近況



今日は健康診断で朝から食事制限だし、いろいろと、ほら露骨に書くのははばかるけど用意もあるわけで、きのうからばたばた。
その昨日のこと。
電気をあてに行って来たら、かかりつけの医院からの電話。
やはり、案じていた通り、検査入院が長引くので、ほかの医院に紹介状を書くから、移ってほしいとのこと。
検査入院という話がある前に、急な休診があったこともあったし、嫌な予感がしていたんだけど、一か月分の薬をいただくだけの処方を書く余力もないような・・・。

かかりつけの薬局に相談して、私の病状にあった方の病院にすることに決めて、今日はその先生が担当する日を確認して、紹介状をいただいて、もうすぐ切れる薬をだしていただきにいくのが、予定が満載なので金曜日になるはず。

金曜日はマンションの貯水槽のメンテのために朝9時から5時まで断水するから、トイレは後ろのタンクにバケツで水をいれて(風呂水をためておく)対処しなさいとのこと。
でも私の痛い膝ではバケツを持ち上げることは無理だし、夫にはできない仕事だから、ペットボトルをためて置いて、それで水を補給することに決めた!

神経質だから、行ったことのない病院、知らない先生っていうと、パニックが起きるんだよね。
薬局の人が私の体質を知っていて、院長先生がやさしい女の先生だから、その人の日にあわせて行ったら?ってアドバイスしてくれた。
家に近いもう一軒の内科は、一度予防注射で行ったけど、先生がすごく冷たい対応で、拒絶反応が出てしまった。

ってわけで、あたふた、ばたばた・・・しています。
ひざは少し楽になったけど、その通院時間も考えないといけないし・・・。

アバター
2016/09/28 17:39
ひろひろさま
ネットでの口コミでは、まぁ評判がいい先生のようです。
親の代からの医者で、女医さん。ってことは金儲けに走らないってことが安心だわ。
開業したての医者はカルテを適当に書いて診療報酬を請求したことに・・・という輩もおりますからね。

金曜に行きたかったんだけど、その金曜が女医さんがお休みになる日で。木曜にやりくり(膝の電気あて)して行ってみるか、でもヘルパーさんが来る日だから、時間に制限があるの。
厄介なことです。
考えすぎて病気になるんだから、座禅を組めと夫に言われ続けています。

今までの先生はゆっくりと私の話を聞いてくださってありがたかったわ。
あと心配なのは歯医者さんが、病気にならないかだわね。
こっちもなかなか神経質な患者に対応が上手な先生をようやっと見つけて、安心しているけど、
いなくなったらどうしたらいいのかわからないわ!
アバター
2016/09/28 17:28
とり合絵図さま
フフフ、こちらが足跡つけちゃったのが先ってわけで・・・。
バリウムは駄目!あの中に含まれている下剤だけで、十二分に効果が出ちゃうので、動きが取れないし、夫は片手・片足で右に左に動く台で、よく今まで事故が起きなかったと不思議なくらい。
だから、血液検査で検査してます。
だけど血管が細いから、今日は二度針をさされたわ!
夫はちゃっかりと麻痺のある方にさしてもらっているから、すごく楽みたいww。
アバター
2016/09/28 17:23
しぃさま
あのね、家でのトイレってどうやってさぼるの??(笑)
ほかのお宅もだから、借りに行くわけにもいかないし、集会室のトイレを使うこともできない。
とにかく「夫の床屋」だとかなんだとかを予定に組み込んで、家から追い出してしまうことだけはできそうだけどw

いただいている薬が、もうすぐ切れるときなので、そうそうのんびりできないのよ。
で、一番厄介なのが私の精神的重圧。
今の先生に慣れる(笑)まで10年くらいかかったんだもん、そうそう簡単に慣れるかしらというところが心配です。慣れないと待合室で過呼吸起こすレベルなもんでして・・・。

とにかく健康診断は無事終了。結果はどうなんだろう?不整脈があったそうだけど、気にしなくていいって言われたわ。こないだの入院で心臓と肺とを結ぶ血管が一本足りないってことが判明してるから、どうとでもなれですわw
アバター
2016/09/28 16:25
頼みにしている、先生自身が病気になってしまったのですね。
そういうこともこれからはあり得ることですね。
金曜日に、大切なことが重なってしまい、行くまでにすることが
山積ですね。

でも、きちんと考えて行動に移してることが、素晴らしいと思います。
新しい先生もきっと親切な方でしょう。
あんまり考えすぎないようにね~!
アバター
2016/09/28 16:03
乱入すみません。
病院では誰でもまな板の上のマグロの切り身。
いや、まな板の上のキザミネギ。
バリウム飲んで右にまわって左に回ってとか幼稚園児に戻った気分になります。
アバター
2016/09/28 14:56
病院つかれますもんねえ・・・・
私もいかなくちゃと思いつつのばしまくり・・・・
嫌な対応をされたらもう行きたくなりますよね^^;
良い先生ってなかなかいないわ~(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

でもとりあえず病院が優先!他をさぼってね!
アバター
2016/09/28 10:51
yurichinさま
すでに発狂して泣き出しています!!
家を出る時間を間違えて、すごく焦っていたし・・・。

おまけに朝6時半に朝食(トースト1枚と紅茶と、こっそりと梨半分)を食べて以来、水一杯飲むのだけは許可されて、飲んだらますますおなかすいてきたし。

年に一回の検診だけど、何もこんなに重ならなくてもいいのでは?
紹介状は昨夜8時に電話がきて、書き終えたから薬局のほうにまわしておきますって。
医院のほうもてんやわんやだと思う。
評判の良い先生だったから。
アバター
2016/09/28 10:42
なんか・・・これでもかってくらい降ってきてますね (ーー;)
あたしだったらアレコレ考えてるうちに泣き出して発狂しそう・・・
そぉ思うと、だいしょうじさんはホント立派だなと思うし
ホント疲れるだろうなと・・・
だいたい、マンションの貯水槽メンテで日中ほぼ断水なんて有り得ないわぁ
普通あるもんなのかなぁ
こうなれば、もう、新しい先生とウマが合うことだけを切に切にお祈りしております
だいしょうじさん、ふぁいとだっ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.