パブリックドメイン
- カテゴリ:日記
- 2016/09/29 20:40:00
新しいスマホ買って特に便利になったもののひとつがアマゾンのキンドル
電子書籍をどこでもすいすい読めてほんとすごい
古いスマホでもできたけど起動も挙動も重くて画面も小さくて不便だった
そして、去年江戸川乱歩が亡くなってちょうど50年だった
今年から著作権がフリーになり全作品がパプリックドメインとなった
青空文庫が随時公開をとっくに始めていた
知らなかった
キンドルで無料で読めてしまう
江戸川乱歩は若い頃全集を読破するくらい好きだった
今はちょうどいい感じに忘れててまた新鮮な気持ちで読める
まずは「パノラマ島綺譚」をダウンロードした
すごい時代がきたなあー
昔の作品が!今年から!無料で!最新スマホで!読める時代がきた!
パーの一族、ペーの一族
>るるもちゃん
活字だけの本なら電子書籍のほうが有利
値段の面では古本が強い
図が多い本や漫画は紙のほうが上
何となく紙がいいかな。
調べたわけじゃないけど、たぶんここからパクったんだと思う。
なんかねーほんとにねーちょうど今年からってところに感激したのよ
それはとっても魅力的だねぇ。