Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


「美しいポリー」という本


ふと、読みたくなった本があった。

オルコットの「美しいポリー」という小説なんだけど、
子供のころ持っていた、世界少女名作全集(?)とかいうのに入っていたもの。
30冊か40冊かのセットで、
何度も読み返した全集だったんだけど、
あるときから押入れの奥深くにしまいこむようになり、
そのうち従姉妹に全部あげてしまったのよね。

子供向けだったから……つまらなくなっちゃったんだなー。

そのあと、どうしてもまた読み返したくなったものは
大人向け(?)の文庫で買い直して、今も持っているものもあれば
やっぱりもう読まなくて手離したものもあるんだけど、
「美しいポリー」はすごくすごく好きってわけじゃなかったので
文庫では買わなかった……気がする……
とにかく今は手元にないのだ。

それが最近急に読みたくなって、あわてた。
あわてたけれど、
そうそう、きっとこういうものは図書館にあるって思ったのよね。

なんたってオルコットだし。

ところが、図書館にありませんでした。むむー。
若草物語は、何冊も何冊も何冊も……あるのに
「美しいポリー」……大人向けの邦題は「昔気質の一少女」は
置いてなかったのだ。

ネットの本屋さんとか、古本屋さんとかも探したんだけど……見つからず。
見つからないとなると、なおさら読みたくなっちゃって、
探した、探した。

それを、やっと、見つけましたー!
ヤフオクで。
そしてついさっき、落札したのだ、やったー!

古い文庫で、画像を見る限り、すごくきれいな状態
……というわけではないけど

とにかく読めればいいや。
あー、楽しみだなー。めっちゃうれしい~♪

アバター
2016/10/03 10:35
昔に読んだ本でたまに題名だけ思い出すことがあります。
ろうそくと赤い人魚やももちゃんとあかねちゃん。
赤毛のアンはシリーズではまった記憶があります。
今読み返したらまた違った印象を受けるのかなぁ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.