新種のラン 鹿児島で発見@@
- カテゴリ:ニュース
- 2016/10/14 21:21:27
新種のラン鹿児島で発見
神戸大学の生態学の特命講師(28)鹿児
島県黒島で花びらが開かずつぼみのまま
生育する新種のランが発見されたそうです
@@。名前は「クロシマヤツシロラン」と命
名した。 先生が今年の4月に黒島調査中
に発見し、地上部は15センチラン科の「トカ
ラヤツシロラン」に似ていたがつぼみのまま
開花しないことから新種と判断した。 この
新種は暗い林では花粉を運ぶ昆虫がほと
んどいないため、つぼみの状態で自家受粉
し、花を咲かせることもやめた 可能性があ
る。 この発見した先生は昨年10月にも鹿
児島県屋久島で同じ菌従属栄養植物の新
種「ヤクシマソウ」を発見している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000011-kobenext-l28
あんまりきれいな花じゃないですね 人間も
真っ暗闇なら女性もお化粧とかおしゃれと
かしないんでしょうね
本日403文字でした。
日本にもそんな新種とか見つかることあるんですね@@
新種って、ジャングルの奥深くや、深海で発見されるイメージしかなかったです。
危険が多いし、それにすると植物は清潔ですね 人間もそうなればいいのにね
>>Rosyたま なんか気味の悪いことですが 人間が知らない動植物も結構あるようですね
爺は海の生き物に興味があるんですね 海は難しいから
これを読んで 日の当たらない洞窟の中の湖とかも目のない色のない魚とか
あるみたいですね まだまだ分からない生物とかいるのかなあ??
河童とか?? ツチノコとか??
海の生き物の新種が色々と知りたいです^^;
自家受粉しても きれいな子孫のできる植物は 本当に清潔ですね。