11/5(土)
- カテゴリ:日記
- 2016/11/05 16:25:41
容器包装プラスティックと空き缶とBifiX1000の容器を6時過ぎにゴミ置き場へ。
今回は外出せずに入浴して眠るつもりだった。
でも明るくなってきたので朝食も済ます。
課題を少し片づける。
(1)未開封の箱
・浄水器
・ビックカメラのカメラバック用クッションボックス
・オンラインショップからのグリップとバッテリーとアイカップ
このうち浄水器以外を開封。
今のカメラバッグに入れてみると今のものより少し大きいけれども入る。
このクッションボックスは大きくすることもでき、カメラバッグを拡げた時に
隙間を作って別のもの(ノートPC等)を入れるか、クッションボックス自体を
拡げて機材をたくさん入れるかが選択できる。
ただ、今回カメラバッグをよく見ると、いろんな箇所に傷みも目立つ。
オンラインショップの品は箱は開梱したけれど、個々の品物は
E-M5MarkIIを開けないと意味がないのでそのまま。
他にすることがなければ、E-M5MarkIIをあけるのだけれど。
(2)ベランダ植物
外壁側にあったフラワースタンド3段と2段を180度移動し、窓側にして冬の日差し用に。
その上に休ませたプランター1とプランター2とイチゴのミニプランターを置く。
土を少しならしてから、菜の花の双葉を植えていく。
プランター1に4+4株、プランター2に5+5株。
プランター2の中央にあと4株植える予定だけれど、まだハイドロカルチャーの株が小さい。
イチゴは今まで床置きだったミニミニプランターの2016年の4個(新規3個と2015年のが枯れきって2016株ばかりになった1個)と2016年鉢をミニビニルハウス枠組みに。
これまでそこにあった2014年のミニミニプランター2個のうち1個はひとつランナーが出ているので、ひきつづき枠組みの上へ。
2014年のミニミニプランターの他の1個と2015年のミニミニプランターはフラワースタンドへ。
2014年は2個のミニミニプランターが、今も残っているけれど、
2015年の3個のミニミニプランターのうち残っているのは1個だけ。
一つは大阪まで持っていて実をたくさんならせて葉も大きく茂って持ち帰ったわけだけれど、燃え尽きたように枯れてしまう。葉が茂った分、水切れしやすかったか。
もう一つは、当初から残り物のランナー4株で始めたもので、4株がだんだん減って1株になった後に、2016年ランナーとの共存を試みたけれども、2015年株の方が枯れてしまって2016年株だけになったもの。
コーヒーとパイナップルはずっと室内だし、パイナップル6号の冠芽は、まだ水栽培発根観察中。
ドラゴンフルーツの双葉はハイドロカルチャー中。これを鉢に植えるタイミングが分からない。
毎年発芽しても枯れてしまうユリネは諦めて、ドラゴンフルーツのサボテン栽培に手をだすかどうか。
そして3粒なっていて一粒収穫して食べたコーヒーの実の残り2粒はずっと放置していたら、今回の移動で落ちた。
この二粒は発芽しないかを試す手もありそう。
そんなこんなでもう夕方。
東京海洋大学の海鷹祭にはいかないとしても、
フィルム撮影の開始と、
都立庭園のスタンプラリーと
六義園ライトアップ用にE-M5MarkIIの開梱
が課題。
---
クッションボックスを新調したカメラバッグにE-5とZD9-19mmとXZ-1を入れて夕方に出かけたけれど、撮影はせず。
最初フィルムカメラで夕方撮影に挑もうとして、暗くなってきたので、出したOM-2やOM-10を防湿庫に戻す。
山手線に乗ったり、大手町から御茶ノ水まで歩いてみたり。御茶ノ水からは中央線で新宿まで行って定期券で帰る。
夕食にインスタントでないラーメンの麺とスープが別々のものを買う。
麺とスープ入りのチルド品は2食入りばかり、
個別売りは以前は八番麺工房のものしかなかったけれど、
スープはマルちゃん菊水も出している。でもマルちゃんの麺は3食入りで、焼きそばなどと違って個包装すらない。
そこで八番麺工房の麺と菊水のスープ(マルちゃんと菊水は、八番麺工房より安い)
そしてラーメン用炒め野菜は二人前だけれど、これは多くて構わない。
チャーシューはハム類と同じで夜値引きはないけれど、惣菜コーナーの「豚ばらつるし焼き」なら半額だし、ラーメン用にはこちらの方がこってりしている。
駅メモ!の24時間ライセンスを使ったので、食後にも定期券で銀座まで行って帰ってくる。