Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


☆忙しかったー・・・☆



☆がついているブログはプレ企画対象です。
詳しくは9月7日のブログを読んでください。


今の仕事に移ってから、ここ1週間は素晴らしく忙しかった!!(≧◇≦)

私の職場は老人ホームの調理場ですが、
親会社は給食事業をしているので、
あちこちの学校、幼稚園、病院、会社などに「テナント」として出てます。
うちもそういうところなので、他の現場で人手不足になると応援に出向くんです。

うちもギリギリの人数でやってるので、1人休まれても平気だけど
2人抜けるのはかなりキツいのです。
でも他はもっとキツい!! と言われてはしょうがないので
朝6時から15時までの通常業務の後に、夜だけ手伝う形、
朝9時から15時までの応援のあとに、自分の現場で20時までの形なら・・・
そんな提案をしたら、もうあちこちから
「ヘルプー!!(≧◇≦)」
と声がかかり。

私ともう1人が、そんな形でこの1週間あちこちに行ってました。

私は以前は病院の調理場にいたし、さらにその前はフードコートでしたから
病院、社員食堂、老人ホームと行って、
もう1人は幼稚園、保育園経験者だったので、そちら中心で・・・

なんでそんなに人がいないんだよー!!(; ・`д・´)ノと聞くと
「子供の運動会でケガした」←はりきりすぎ??
「家族がカゼひいて下痢してる」←家族が嘔吐・下痢だと強制出勤停止なわが社
「急にバッくれた」←オイオイ
「メニュー作り&材料発注に専念したい」←まあ、これはわかる
などなど。ご本人の体調不良とか家族の不幸などもあったけどね。
仕事してるときは平気なんだけど、終わるともうグッタリでした。

まあ良かったこともありました。
普段馴染みがない電車に乗れたし(電車好きです)
久々にソフトクリーム巻けたしパフェ作れたし
日ハムファンと牙狼ファンみつけたし(;´∀`)
持ってないポケモンもゲットできた!!(≧▽≦)

ちなみに仕事中のささやかな楽しみ??
ご飯の量が140gと決まっている人たちに、
3回以上連続で1発でピッタリに盛れたとき。
「ワタシ、天才だろー(≧▽≦)(≧▽≦)」と優越感に浸ってます。

ま。
後半はもうこんなことがないように、上司には言っといた。
ヘルプはせめて1週間に1回とか、月に2回くらいにしてくれと(;´∀`)


長々とグチにお付き合いいただいたところで、問題です。
下記で章姫が持っている資格はどれでしょうか??

1.家庭料理技能検定

2.コーヒーコーディネーター

3.ソフトクリーム衛生管理者

4.パン製造技能士

アバター
2016/11/13 20:45
こんばんは^^
忙しくて大変だったのですね。。。
お疲れ様でした。

章姫ちゃんなら全部持ってそうな資格だね^^
ソフトクリーム衛生管理者3番でお願いします。
アバター
2016/11/13 18:49
こんばんは。
参加させていただきます。
ソフトクリーム作るのに資格がいるのは知りませんでした。

答えは2でお願いします。
アバター
2016/11/13 15:34
前の職場では、連休後は腕(?)がなまるということはなかったな~。
なまってるとは違うけど、最近初めての転職をしたばかりの私は、新しい職場で電話に出るときに「キンショーのミルリルです」(キンショーは前にいた部署・資金証券部の略)と言いそうになります。
そういえば姫も転職したことあるんですよね。前社の名前とか名乗りそうになっちゃいません?
アバター
2016/11/12 22:57
こんばんは☆
ヘルプお疲れさまでした。
職場が変わると調子が狂ってたいへんなのに、対応力すごいです・・。

こういう資格があるのが知らなかったです(;'∀')
4にします^^
アバター
2016/11/12 20:27
おお~なんか持ってたら話題に困ることがないようないい感じの資格満載ですね!
じゃあ私は2番で!
私はコーヒーよりは紅茶派なんですが、最近は朝いつもコーヒーです。

給食といえば、天海ユウキさん主演のシェフの給食?みたいなタイトルのドラマ今やってますよね。
見たことあります?
すごいおいしそうな給食で、あんなのが毎日食べられるなんて子供たちうらやましい~と思いながらいつも見てます。
アバター
2016/11/12 09:22
こんにちは^^おつかれさまでしたwww
食品を扱うお仕事は気を遣うし衛生面なども気を付けなきゃいけないし、
大変ですよね><
いろんな資格があるんですねえ~^^
どれも気になるけど、個人的に好きなコーヒーにします(*´▽`*)
2番でお願いします^^
アバター
2016/11/11 22:06
こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
クイズは2番でお願いします^^
アバター
2016/11/11 20:45
(° ꈊ °)ノ 3番!!!w (こんな資格 ぁるんかなーぁ?w)
アバター
2016/11/11 11:13
ヘルプ お疲れさまー(^◇^)

クイズは 4番で!!!!
アバター
2016/11/11 01:47
自分の作った料理をおいしいと言ってくれる人がいれば
やりがいあるし楽しいですよね!^^
あとは章姫さんがゆっくりまったり日常の幸せを感じて生きていけば一番かと!^^

・・・トーストがなんかうまそうなので4!パン職人!!^^
アバター
2016/11/11 00:17
働きすぎだ~これで章姫ちゃんがパンクしたら会社は成り立たなくなるね~
でも何処の会社も人数ギリギリで一定の人に負担がいっちゃうのよね
頑張り屋さんだから無理しすぎそうで心配さんです
でもどんな大変な時でも楽しみを見つけるのは素敵だわ~見習いたいわ~

1.家庭料理技能検定 
検定のブログ読んだ記憶が~だから1にします@^-^@
ソフトクリーム衛生管理者なんてあるの知りませんでした
アバター
2016/11/10 23:57
こんばんは~。
全部持ってそう・・・。答え1つかしら?!
4.パン製造技能士 に1票です。

↑お疲れ様でした♪
アバター
2016/11/10 23:15
1週間ハードで大変でしたね。お疲れ様でした。
3番初めて聞きました。ソフトクリーム大好きです^^
うーん・・・難しい
1番でお願いします!!
ゆっくり休んで下さいね^^
アバター
2016/11/10 23:00
ん!?
愚痴だったの?
なんだか楽しそうだったけど^^b

でもまぁ、章姫ちゃんの体調が悪くならないよう
無理は、しないでね♪

クイズ難しい!w
でもパン良く作ってるから「4.パン製造技能士」で^^
アバター
2016/11/10 22:27
超多忙な1週間ホントにお疲れさまでした!
でもその間様々な出会いと発見と体験もあったようで♪
あっという間の1週間=旅たちの日もあっと言う間に近づいたって感じ
になったかしら(*◔‿◔)♡

難しい問題だよ・・・・3番って初めて聞きましたが・・!!(゚ロ゚屮)屮
全部持っててもおかしくなさそうだけど・・・
4番で勝負!ww
ゆっくり休んでね(=^ェ^=)
アバター
2016/11/10 21:56
こんばんわ!
大忙しな1週間でしたね。お疲れさまでした!
そんな中、良いこともあったのですね^^。
「2.」以外の資格は初めて知りました。
お料理が得意な章姫さんですから、「1.」かしら?(*´・ω-)b ネッ!
アバター
2016/11/10 21:27
こんばんは☆
1週間おつかれさまでした✿
美味しい物いっぱい食べてスタミナつけてくださいね~

色々なお料理、得意そうなので1番かな。
アバター
2016/11/10 17:38
こんにちは!
超多忙な1週間お疲れ様でした~
↑すごく画期的なヘルプ仕様だけど、使われる方は大変ですよね(;´∀`)
私の職場でも調理さんが欠けた時大変そうだなと実感しています。
それにしても色々経験なさっているのですね~
3,4の資格は知りませんでした・・・
う~んどれも持っていそうで悩むけど、こだわりの章姫さんなら1番あたりひょいと
取得できそうな気がしたので、1でお願いします(*^^*)
アバター
2016/11/10 17:28
章姫さん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
かなりハードスケジュールだったんですね。
本当にお疲れ様でした。

今回も難しい問題だわぁ。
章姫さんなら、どれも有り得そうなんだもの。
内容が、どんなものなのか良く分からないので何となく聞いたことがある3番にしておきまぁ~す♪
アバター
2016/11/10 14:29
全部!って言いたいww

3にする~。ソフトクリーム大好き❤ 最近はやり?の濃厚なの好き(=^_^=)
寒いから、今オススメされても困るけどねww
アバター
2016/11/10 14:20
章姫ちゃん、こんにちは♪
うーわー・・・ヘルプの嵐だったのね、お疲れ様でしたっ(ノω・、)
家族が下痢・嘔吐で強制出勤停止なのは衛生管理としては凄く良い事ですの。
まぁ穴埋めせにゃならん方は大変ですがㆀ
せめてもう数人加えて持ち回りなら楽だったのにね。

またこれも難問ですの・・・どれも持ってても不思議じゃない所が面白い(。→ˇ艸←)
1 でお願いしまーす♪
アバター
2016/11/10 12:58
お疲れ様です~(・∀・)
めちゃくちゃハードですね
ファン見つけてよかったですね~
私も学校の読み聞かせボランティアの仲間で
黒執事すきな仲間発見しました(^w^)

質問どれも悩むけど 2で 
アバター
2016/11/10 12:17
長い間お疲れさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧
ご飯の量がピッタシって凄いね@@
さすがに経験がものをいうって感じだわ。

今回も難しいなぁ。。。
3か4で迷ったけど、業務上必要ならってことで 3にします。
アバター
2016/11/10 10:49
こんにちは^^ 慌ただしい一週間だったのですね・・・お疲れ様でした^^
わたしも、他店が人員不足の場合、ヘルプに行くこともあります(ヘルプで来てもらうことも)。
仕事内容は一緒なのですが、やはり雰囲気とか色々違うので刺激を受けられて面白いです。
ただ、一週間ぶっ通しは大変そう・・・^^;

で、クイズですが、正直どれが正解なのか。。
1.と3.は初めて知りました。そのような資格があるのですね。
わたしの章姫さんのイメージだと1.をお持ちのような気がするので、1.でお願いします。
あ、でも4.もありそうな気が・・・しますね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.