Nicotto Town


春巻きのトキどき日記


音楽配信と新たな出会い

今週のブログテーマが音楽ということで。

CDが売れないと言われる昨今ですが、
人々と音楽の結びつきが減ったわけでもなさそうなので、
販売や流通形態、そして音楽を聴く媒体の変化もあるのかなあと
ざっくりと推測しております。

私はどちらかというとCDの円盤を所持したいタイプなのですが、
データ配信されているものも便利ですね。
ジャケットや解説書が付属しないのは残念ですが、
実CDが廃盤になっているものも買えるのは嬉しい!

私はゲームのサウンドトラックが好きなのですが、
プレイしたことが無いゲームのものでも聴いて回っているので、
CDが出ていたことを知った時には既に廃盤プレミア品になっていた
ということがしばしばあります。

そんな時、iTunesで配信されていることを知り、
無事ダウンロード購入することができました。
それまで「いや、DLなんて…」とよく知りもせず敬遠していたので、
大いに反省させられました。
(Appleのプレイヤーを持っていなくても、
MP3形式でのDLができると知らなかったのもあります)

一曲単位で購入できるのもDL販売ならではですね。
アルバムでそのアーティストの楽曲をいろいろ聴くのも良いですが、
ちょっとあの曲また聴きたいなというときに
気軽に買える面もあります。


あとは色々と問題になる場合もありますが、
Youtubeなどの動画配信サイトについて。
違法アップロードされたものを聴くからCDを買わない、
という方もいるかと思いますが、
楽曲を知る場にもなるんじゃないかなと考えます。

私の場合はちょっと極端な例だと思いますが、
洋服屋で流れていたある曲が気に入ったので、
そのときの新曲人気ランキングに入っていた曲を調べ、
Youtubeで視聴して特定した、ということもありました。
しかもその曲はCD盤が音割れしているという情報もあったので、
DL販売で購入することにしました……

店でたまたま聞いた、という超アナログなところからはじまって、
よくたどり着けたなあというか、
ある意味現代ならではの音楽入手になったような気がします。


前述のゲームの楽曲についても、
プレイ動画を見てBGMを気に入った、という場合もありましたし、
ゲーム音楽専門の販売サイトもあります。

最近はSoundCloudを使って、
音楽クリエイターさんが直接曲を公開することも多いようですね。
あるゲームのスマホアプリ版が出るにあたって、
カウントダウン特典として、
過去作の楽曲がリマスタリングされて
期間限定無料配信されて喜んだりもしました。


ということで、
最近は以前ほどじっくり音楽を聴く時間がないのですが、
いろんな場所や媒体で
昔の曲を聴いたり新しい曲を知ったり、
マイペースに発掘していければと思います。

アバター
2016/11/12 16:06
棚に並んでいるのを眺めたりポスターを見かけたりできるのは、
やっぱりCD屋さんの強みだと思いますが、
お店に置ける量は限られるのが難しいところですね。
曲に関してはまず知ってもらう機会が必要ですから、
今のレコード会社は本当に様々な方法を駆使されているのだなあと感じます!
アバター
2016/11/12 01:16
一度だけ音楽サイトでダウンロード購入したことがあります。
それはCDに焼いて、車で聴いていました。

音楽がインターネットで流通する現代では、アナログきっかけでダウンロード購入することもあれば
Youtubeなどで知ってCD屋に走ることもあって、その双方向の相乗効果で売れるのでしょうね。
売る側としては、様々なメディアを駆使して、上手に販売戦略を立てる賢さが必要だと思います。

売れる作品と、良い作品は、決して同じではありませんけどねー^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.