Nicotto Town



株主総会4-16

株主総会2の会社から昨日は優待が届きました♪
なんか優待が変ったのかなー。

と、思って同封の書類をよく読んだら
合併3周年記念の特別な優待らしい。

おこずかい500円(笑)
使わせてもらいますー。

閑話休題

県警本部は、かなり新しい感じの建物です。
私、実を言うとケーサツとか白バイとか
ああいう制服系って好きなんですー♪

玄関を入ると受付があります。

前もってネットに書かれていた官公庁ランチのブログの
情報によると、受付で目的なども書いて提出と
ありました。

「食事」という項目もあるんですよ(笑)

実際、ありました。
わたしのように単なるネタとして訪れる人も多いのですかねー。

身分証明書も持っておりますので
問題はないでしょう。

あ、この身分証明書の件は以前に第一秘書から
旅行先には保険証などを持っていくようにと
厳しく教育的指導をいただきまして(笑)

今回は県警本部ということもあって
念のために保険証と運転免許証を持参しました。

受付は女性2人で、1人はまだ新人って感じのお嬢さんで
もう一人は、もうすこしベテランさんでしたねー。

無事、書類を書きまして提出。
首にかける入館証をもらいます。

「30分以内でお願いします」
えっ、30分しかだめなんですかっっ\(◎o◎)/!
「はい、30分でカードの有効が切れますので」
そっそーなんだ。
「食堂はそこのゲートを左に行って階段を下りてください」
はっ、はいっっ\(◎o◎)/!

県警本部の食堂でしばらくくつろいでから名古屋城に
行こうと思ったのになー。そりゃそーか、意味不明の
外部の人間がウロウロ長時間いたらまずいよね、
県警本部だしー、テロも怖いしー。

ゲートにはカードをかざして入ります。
うわぁ、30分かー。食べるのは早いけどなんか気がせくー。

えーとえーとっっ、あっ階段下りてっっ。

食堂はすぐわかりました。
が、トイレに行きたくなった。

見回してもトイレの表示がない(^_^;)

やむをえず通りがかりの男性に聞く。
「あ、そこですよー」
ありがとうっっ

早足でトイレ直行。
30分しかないプレッシャーに負けてます(笑)

トイレも綺麗ですねー。

一番手前の個室で用を済ませて
食堂に引き返します。

ええっとぉ、丼物はカツどんかなあ・・・
メニューの「丼物」は日替わりになっていて
今日はなんとカレーorz

カレーって丼なんだ。

時間もないことだし、いいやっっカレーでっっ。
食堂のオバチャンに今日の丼をお願いしてトレイを受け取ります。

明日に続く

<昨夜の私>
名古屋から弟君が家族で遊びに来たので
マツタケ三昧の夕飯を食べに行きました\(^o^)/

さあ今日の一冊
ねじめ正一「そっくりで」
ねじめさん、何冊か絵本出してますね♪




アバター
2016/11/13 14:45
優待の権利の月によるのかなあ?
来年は1000円来ると思うよー

それよりも、衝撃の事実に食べている途中で気がつくのです。
まさかの県警本部内で、やらかしたぜーー\(◎o◎)/!
アバター
2016/11/13 14:42
こちら塩漬けのタマホームから年2回のクオカード(キムタクの)500円分来ます^^
説明によると保有3年目以降は1000円分になるはずだけど、この前3年過ぎてたのに500円だったww
果たして次回は…

アバター
2016/11/13 11:39
食事の項目があるのに30分~ (; ̄ー ̄A  正味何分になるやら…
肥満コースもしくは糖尿病コースでんがなっ!!

マツタケ三昧~Σ( ̄Д ̄;) 永谷園のお吸い物でいいや♪ (爆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.