Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 オカメインコの雛っぴが来た


ご無沙汰しています。お元気ですか?

私は最近 熱出して寝込みましたが、今は元気です(^^;;;

というわけで一週間前にオカメの雛っぴが我が家に来ました。
先住オカメのまるちゃんが一羽になって半年。買い物などで一羽になるととても
不安になるようで、可哀そうーというのを言い訳にして、結局、自分が飼いたいから飼い始めただけです、えぇ。

引き取りにJRで札幌まで往復しました。
友人ブリーダーにゆづってもらった雛っぴで、札幌駅で待ち合わせてくれたので
札幌滞在わずか20分(^^;、5時間で雛っぴを我が家に連れて帰ってきたです。

飼う理由にされた先住まるちゃんは、未確認物体出現で、すんげー迷惑そうです。
かくいう自分も餌くれコールが怪獣の雄たけびのような騒音で、野生でこんなにギャーギャー喚いたら、天敵にすぐ発見されるに違いない、人に慣れたこの生き物は、人間と共生する道を選んだ、そういう生物なのだと、しみじみ思いながら、耳栓でもしたくなる喚き声の中、日々暮らしていますwww
元気で何よりですw

あ、名前は、どばちゃんです。元が可愛いので名前はあえて、変なの付ける癖が私にはあります、だって、可愛い名前つけなくても十分可愛いから~

アバター
2017/01/09 18:31
ご無沙汰してます、
お元気になったようでなによりです!
私もインすることが本当に減っちゃってます。
なので、
遅くなりましたが あけましておめでとうございます(^▽^)/
退会しないでいてくれる報告がとても嬉しいです^^

気ままにインして、たまにこうして様子を拝見できればそれで!^^
アバター
2016/11/30 19:05
今晩は、新しいご家族様をお迎えなされたんですね。
まるちゃんがどばちゃんと仲良くしてくれる日が早く来ると良いですね。
アバター
2016/11/17 14:02
>かいじんさん
本来オカメインコは臆病なんですが、雛っぴ時代だけは、目新しい物に臆さず
我が家に溶け込んでいるように感じます。
ただ、甘ったれ全開で猛プッシュしてくるんですよね(^^;;;、ここで負けると飼い主なめられるので
かといって厳しすぎて嫌われたら困るし~、と毎日悩ましいです
アバター
2016/11/15 23:03
早くとけ込めればいいですね^^
アバター
2016/11/15 11:21
>はるさん
半年前に14歳のオカメが逝きまして、残されたまるちゃんが精神的に不安定になったと
感じたのは事実です。
最初、一時間ほどのお買い物で留守にしても、呼び鳴きしていて、一羽と向かい合うというのは
鳥飼い始めて、自分も初めての体験で、やっぱ複数がいいなぁと思って、どばちゃん連れてきた
んですが、まるちゃんも、私も、夫も どばちゃんの勢いに押され気味ですw

>トシraudさん
はい、去年と今年 続けて二羽逝ってしまって。
最初、雛の引き取りに車で行くと言ったら、夫に猛反対されました。
車で行くなら雛迎えるのも容認せず!な勢いだったです(--;
実際、引き取りに行った当日、積雪で道路がブラックアイスバーン状態、
とても未熟な自分には往復は無理でした。JRで行ってよかったです
(蛇足 現在 都市間高速バスはペットの持ち込み禁止なんです
よね;;)

>るうさん
めちゃ、可愛いんですが、甘えっぷりが半端なくて(^^;
一人餌に切り替わるまでの道のりが遠そうです。。。
人間大好きで、肩に乗ったらひっついてはがれないwので、運動不足になるのも、
悩みですww
アバター
2016/11/15 10:50
雛ちゃんお迎えおめでとうございます^^
オカメインコ可愛いですよね^^
アバター
2016/11/15 08:41
ありゃ、まるちゃんの先住君、2羽いたかと思っていましたが、そうだったんですね。まるちゃんとどばちゃん、さっさとw仲良しになれますように!^^
片道2時間半のとこへぼうぼうさん御夫婦はお引越しなさってたんだ!運転免許2年目に入って慣れたころですねw 冬もがんばりましょうw
アバター
2016/11/15 08:37
どばちゃんお迎えおめでとうございます。
我が家のインコsの主治医が
「群れる生き物だから、できれば複数飼いの方が」
と言っていました。
だからとても正しい判断だと思います。
ああ、餌をねだる怪獣の雄叫び…なんて羨ましい… ヾ(^^;



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.