Nicotto Town


ダークブルー


真如堂の紅葉


写真はこちら ↓

http://aquanewt.seesaa.net/article/444141599.html


初めて訪ねましたが、素晴らしい紅葉でした。


アバター
2016/11/20 14:41
(続きです(*^^*))

『ボーリングに行ったんですね。次の日、身体が痛くならなかったですか?』

もうっ(*^^*) 学生時代と比べるとだいぶおばさん化しているかもですが、まだまだ大丈夫ですよー!
ダークブルーさんは、確か、1ゲームで体が悲鳴を上げるとのことでしたものね(笑)
もしかして、運動不足なのかも♪ たまにはジムなどに行くのも良いかも、です^^

ダークブルーさんは、ボーリングがとっても上手(常時200点超え、ノーミスも^^)で、私、絶対叶わない!って思っていたのですが、いいことを考えつきました☆
ダークブルーさんと勝負する時は、「5ゲームの合計点」で競うことにするのです^^
そうすると、私の勝利確立もグン!って上がりますよね(^-^)うふふ

昨日は、午前中予約していたインフルエンザの予防接種を受けて、その後、お友達のショッピングにお付き合いしてきました。
私は何も買わなかったのですが、来月早々のボーナスをアテにしての事前調査です♪
まだ手元にはないボーナスですが、それをアテに、欲しいものを色々見て廻る時間は楽しかったです☆
ボーナス、たくさんあるといいなぁ(*^-^*)

それでは、また来ます☆
今日もダークブルーさんにステキな1日でありますように♫
アバター
2016/11/20 14:41
ダークブルーさん、こんにちは^^

今回は紅葉特集ですね☆
「11月14日永観堂の紅葉その1」の5枚目がお気に入りです。
秋晴の青い空と少しの雲、そして色とりどりの紅葉がまるで絵の具で描いたような、写真とは思えないほどに鮮やかで綺麗でした^^

紅葉ってね、桜のように、太陽の下で見るのと、ライトアップされた中で見るのとでは、別の魅力があるような気がするのです。

太陽の下で見ると、日本の自然、四季と情緒の素晴らしさ、豊さを感じさせられ、和みと癒しをいただけたような気持ちになります。
一方、ライトアップされた紅葉は、自然とは対とも言える、幻想的な美しさで、ダークブルーさんのおっしゃる通り、ロマンチックな気持にさせられ、うっとりします。
紅葉も桜も、太陽の下では明るく自然で健康的な美しさ、ライトアップの下では妖しい艶やかな美しさ、って感じかな。

ダークブルーさんは太陽の下がお好きなのですね^^ そう言えば、桜も太陽の下がお好きだとおっしゃっていましたし♪
妖しい艶やかな美しさより、明るく自然で健康的な美しさが好きってことですね♫
それって、異性の好みにも当てはまっていたりして(*^^*)クスクス

私も桜は太陽の下が好きです☀
紅葉は・・・両方かも。 そして、異性の好みは秘密です(*^^*)
アバター
2016/11/19 23:04
本当に素晴らしい紅葉ですね^^。
私もいつか紅葉の時期の京都を訪れてみたいです^^。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.