Nicotto Town


ジョシィー


ビックリ練馬の広徳寺


27日は誕生日だというのに、朝からお茶会。

雨模様の天気に気分は憂鬱^^;

まぁ 近くだしちょこっと行ってくるか・・・と行って来ました。

場所は練馬、バス一本で30分もかからないで行けるし、と気安く出かけてビックリ!

こんなに素晴らしいお寺が、こんなところにあったなんて! 知らなかった。

日頃は拝観謝絶の広徳寺、こんなところにこんな広いお寺があったのか!?
と驚くほどの広さ。

元は2万坪もあったそうです、今は1万坪くらいらしいけど、それでも広い。
なんと! 今でもお茶園があって、そこで採れたお茶も頂きました。

すぐ近くに豊島園があるので、その広さに気がつかなかったのか・・・・。

関東大震災までは、下谷にあったお寺だそうです。
下谷に在った頃から、「びっくり下谷の広徳寺」と言われるほど広いお寺だったそうです。

江戸時代の絵をみると、広徳寺の大きさに驚かされます。

前田家の大書院や久邇宮家から送られた建物などが竹林などもある敷地の中に点在し、
とっても東京の練馬とは思えないほどの、幽玄な世界です。

ところどころに先日降った雪も残り、真っ赤に色づいた紅葉と、見事な絵巻でした。
ここは、京都か!? と思ってしまうほど。

平成14年に梵鐘も設置され、大正12年から移転が始まった長期プロジェクトも完了した様です。

それで、驚いたのが、お墓も移転されたという事と、そのお名前の凄さ。
柳生但馬の守やら、小堀遠州公やら、驚く様な方々のお墓が、こんなところに移動していたとは!? 

前田家の菩提寺だった様ですが、前田家は主だった方のお墓は、列車で加賀まで運ばせたそうです。 それでも、前田家の女性のお墓はここに移動されたようです。

お寺やお墓も引っ越すんですね・・・ビックリ

お寺に着いた頃には日差しも出てきて、紅葉の色も見事でした。
疲れたけれど、行って良かったです。

アバター
2019/02/13 00:34
肉じゃがごちそうさまでした♪
天気が良いので 梅林公園寄ってみたですけど
まだ1本の木の枝のさきっちょに 数輪づつだけ
咲いてるだけだったです~
でも これはこれで なんか控えめで可愛らしかったのですw
アバター
2019/02/11 00:31
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
アバター
2019/02/10 00:43
ナス田楽ごちそうさまでした♪
ウチのほーはちょっぴりだけ雪降ったです~
灌木の上を ほんの少し白く染める程度ですけどw
アバター
2019/02/08 00:32
鉄板焼きごちそうさまでした♪
ホントに今日は少し寒さが和らいでくれたですね♪
アバター
2019/02/07 00:19
スイカごちそうさまでした♪
アバター
2019/02/06 00:37
お味噌汁ごちそうさまでした♪
また寒さが戻ってきたですねぇ
早くあったかくなってほしいのです~
市内の 日本庭園が評判いいので あったかくなったらお散歩に
行ってみたいのです~
アバター
2019/02/05 00:29
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
風邪ひいたって まさか節分のお茶会って
野点だったのです・・?
アバター
2019/02/04 00:08
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
アバター
2019/02/03 00:29
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
今日はホントあったかくて過ごしやすかったです~
このまま春になって あたたかいままだといいなぁと思ったら
今週末また寒くなるみたいなのです
甘くなかったですw
アバター
2019/02/02 00:10
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
おお ジョシィーさん家のほうは雪になったですか!
ウチの方は雨のままだったです~
アバター
2019/02/01 00:27
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
ウチのほーも すっごく寒いので雪になるかなぁと思ってたですけど
いまんとこ雨で済んでるです~
このまま 雪にならないといいのですけど・・・
アバター
2019/01/31 00:17
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
アバター
2019/01/30 00:31
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
鳥の落とし物は乾くとこびりついて落ちないのが
困るのですよねぇ
ウチのほーもカラスがたくさんいるので
電線の下歩くときは 上にカラスがいないか
注意しないと落ちてくるですw
アバター
2019/01/29 00:15
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
アバター
2019/01/28 00:18
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
アバター
2019/01/27 00:31
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
寒い週末になったですねぇ・・・
風邪ひかないようにあったかくしてお過ごしくださいね~
アバター
2019/01/26 00:11
薔薇ケーキごちそうさまでした♪
ホントに早く春になって 色んな花咲いてくれると
散歩道もにぎやかになるのですけどねぇ
とりあえず梅園の花が今年も楽しみなのです♪
アバター
2019/01/25 00:17
トン汁ごちそうさまでした♪
寒い日のトン汁って3倍くらい 美味しく感じるですよねぇw
アバター
2019/01/24 00:21
せいろ蒸ごちそうさまでした♪
アバター
2019/01/23 00:10
茶碗蒸しごちそうさまでした♪
まん丸な お月さま見るとなんか得した気分になるですよねぇ♪
今日の お月さまも薄雲がかかってたけど まん丸だったです~
アバター
2019/01/22 00:15
ほうじ茶ごちそうさまでした♪
アバター
2019/01/21 00:14
お味噌汁ごちそうさまでした♪
ご来店ありがとです
また来てくださいね~
アバター
2019/01/18 00:17
プリンごちそうさまでした♪
アバター
2017/01/01 14:34
>>kanmi 様
素敵なお寺でしたよ~^^

でも、そこで今年はお茶会の一席を持ってくれって、言われちゃって・・・
無理!

お道具なんて持ってないですから~~~~~~!
アバター
2017/01/01 14:31
>>トシraud様
検索してくださったのですね!
「恐れ入りやの鬼子母神」とかと同じ地口で「ビックリ下谷の広徳寺」って言葉があるのを知りました。
今は練馬なんですけどねw
アバター
2017/01/01 11:49
すごい。
楽しかったんですね。
おもいがけず、充実した時間がすごせてよかったですね。
アバター
2016/12/11 19:15
検索したら伊勢盛時の孫、北条氏政の子太田源五郎か壮健して、後北条氏所縁のお寺さん、徳川氏が再興した寺なんですね!
アバター
2016/12/04 21:32
>>ラクトリオ様
あにがとうにゃんw 

近かったから行ったのかもw
無精者です^^;
アバター
2016/12/04 21:21
>>たむたむ様
ありがとうございます~♪
なんだか別世界に行った様でした^^

アバター
2016/12/04 21:17
>>れいこ様
なんだか京都まで行かないでもいいかもw って思いました^^
アバター
2016/12/04 21:15
>>ジェニファー様
ありがとうございます♪

おかげで素晴らしい誕生日となりました~♪
アバター
2016/12/04 21:12
>>ラムセス2世様

都内で一番大きいお寺らしいです^^;

凄く素敵な誕生日になりました♪
アバター
2016/11/29 21:48
ジョシィーさん、お誕生日おめでとうございまっす(∩´∀`)∩クポにゃ~☆☆

いい感じのお寺にも行ってみたいと思うのですが、その場所は駐車場が無さそうなんですな…バスで行かれるジョシィーさんは行動力があるクポ~( ゚∀゚)ホォォ☆☆
アバター
2016/11/29 16:05
ジョシィーさん♥お誕生日おめでとうございます♥
風情のあるお寺さんでのお茶会素敵ですね(*´▽`*)

最近ほんとに寒くなって来たので暖かな飲み物が嬉しいです♥
私なんかは普通のお茶なのですが^^;心がほっこり温かくなりますね。
アバター
2016/11/28 21:33
へ~素敵なお寺があるんですね、練馬に^^

どんな感じなのか入ってみたい気がしますが、普段は入れないんですよね

最近北鎌倉のお寺を何件か回ったので、お寺も興味が出てきました(⊹^◡^)
アバター
2016/11/28 20:00
昨日はお誕生日でしたか、1日遅れましたがおめでとうございます!
とても立派なお寺のようで・・景色もシチュエーションも最高だったのですね^^
↑のコーデもピッタリです☆彡素敵な誕生日を過ごせたようで、よかったですね♪
アバター
2016/11/28 12:40
い、一万坪!?

と、驚いてはみたものの、さっぱりわかりません(^_^;)
様々な武家から土地も寄進されていたのかな。

お誕生日に少し素敵な体験ができたようですね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.